goo blog サービス終了のお知らせ 

Plumeria's Diary

2/3にBlogをFC2へお引越ししました!

のだめカンタービレ18巻

2007-06-13 23:22:00 | 趣味


以前、オトナ買いをして今ではすっかりのだめファン。
待望の18巻が本日発売
乗り換えの駅で購入して、地元の駅に着くまでに(所要約10分)
1回目を読んでしまった・・・
私ね~マンガ読むのめちゃくちゃ早いんだよねぇ。
でもその代わり(?)何回も読むのだ
マンガと言えばポテチが必須アイテムだけど、
ポテチ仲間のえるばんさんにメールしたら
「健康診断まではガマン」と言われたので
私もやめてみた。
そーいえば、あと2週間後に健康診断が迫っているんだった
またコレステロール高かったらどおしよ・・・
まじめに摂生しよっと(今更遅い??)

ドラマ

2007-05-12 20:40:00 | 趣味
さて、今クールのドラマは何を見てるかと言うと・・・

・プロポーズ大作戦(月9)
・バンビーノ(水10)
・私たちの教科書(木10)
・スリルな夜(金11)
・時効警察(金11:15)
・春のワルツ(土11:10)

6本も見てたのか・・・最近では最多本数だ
書き出すまでわからなかったよ
でも、帰りが遅くなる時に録画してまで見ているのは
「時効警察」と「春のワルツ」だけ。
あとはいれば見るって感じかな?!
ま、どちらにしても「時効警察」は「スリルな夜」と、
「春のワルツ」は福ちゃんのラジオ「魂ラジ」と時間が重なっているから
録画必須なんだけどね
今クールの最高はやっぱり「時効警察」でしょー
あのすっとぼけた警官が映画「東京タワー」のボクと同一人物なんて
信じられないよ
オダギリジョーさすがです。
そして「冬ソナ」以来久々に韓流ドラマにハマっている「春のワルツ」
まだまったりとしてるけど、そろそろ話しも展開してきそう。
脱落しないように頑張ってみなきゃ!

オトナ買い

2007-01-15 23:27:10 | 趣味
ついに「のだめカンタービレ」1~16巻(現在出てるすべて)を
大人買いしてしまった
ドラマでブームになる大分前にえるばんさんから借りて読んでハマって以来、
常々MYのだめが欲しいな~と思ってました
でも、当時(いや今も)「花より男子」を集めていて(まだ全巻揃ってない
そのうちBOOK OFFにも出るだろう・・なーんてのんきにしてたら
ドラマ化され、すでにマンガ好きにはブームになっていたのだめが
幅広い人達にまでブレイクしてしまった
こうなったらもうBOOK OFFになんて1年以上しないと入ってこないし、
ここはえーーーい買ってしまえ
・・・というのも、今日遅ればせながらお年玉をもらったので財布が潤ったのよね~
いい年して親からなんてもらってないよ。
今日はヨン様ではなく、課長島耕作に40000円ほどいただきました
ごっつあんです(今年初勝ち



4の付く日は・・・

2006-10-04 23:18:19 | 趣味
「ヨン様」の日
寝不足&疲れてるのに、気づいたら座ってた
実はここ2週間ほど、願掛けをしてたからパチ禁してました。
・・・・が、願掛けも半分しか叶わず
だから、解禁して行っちゃった。
体が弱ってる時ってなぜか勝つことが多いし
ちょっとだけね・・・と思ってさ。
まずお店に入ってビックリ冬ソナ台が半分になってる~~。
そして新台の「美空ひばり」が40台もある~~~。
あーーーお世話になった冬ソナも少なくなってきた・・・。

ということで、本日も
+50000円まだまだやめられないわ~~~~

衝動買い

2006-09-24 15:14:12 | 趣味
先週の木曜日、花組の「ファントム」を観る前に
時間があったので、有楽町のビックカメラでふらふらと
色んなものを物色していたら・・・

「ただいま、ニンテンドーDSが入荷いたしました」

と天からお告げが

ちょうど同じフロアにいたので、行ってみたら
10人くらいの列。
すかさず店員さんに
「まだありますか?」と聞いたら、
「十分ございます」とのこと。
うしし・・・・並んじゃえ
実は、前から欲しかったのだ。
色の選択はできるのだろうか??
などと思いながら並んで、いざ私の番。
「アイスブルーを下さいっ!」
と言ったら、希望の色があったーーーーーやったね。

でも、ソフトを買う時間がなくなってしまい、
とりあえず本体のみ購入して、昨日出かけたついでに
「スーパーマリオブラザーズ」を購入
むかーし、ファミコンでやったはずなのに意外と忘れてるし
昔とちょっと違う
全然クリアできないし・・・
でも今度の遠征は1人で行くからいい暇つぶしが出来ちゃった
目が疲れない程度にやらないとね・・・






ヨン様~~!

2006-09-09 23:17:01 | 趣味
今月からスカパー110の中のLaLaTVに加入した。
なぜかというと今月は「冬ソナ完全版」の一挙放送あるから
この完全版をDVDにしようという企みです
あ、ヨン様ファンではありません
でも冬ソナはすごい好き
かといってこれ以外韓流ドラマが好きなわけでもない・・。

でも私は週に2.3回某所で途切れ途切れに冬ソナ&ヨン様に
会っている
だから余計に冬ソナが好きになってしまったのもある。
もうかれこれ半年になる・・・それは



「ぱちんこ冬のソナタ」



いや~、勝たしてもらってます!!
とにかく相性のいい台で
ぱちんこヨン様のおかげで、私は何度大阪へ遠征が出来たことか
今月末からいよいよ大好きなコムちゃんの退団公演
チケット代&遠征費用・・・何かとモノ入りな時期になりました。
今月もヨン様に頑張っていただくわ
これじゃ、完璧にヨン様ファンだ・・・









マイブーム

2006-01-31 22:18:03 | 趣味
最近、ピアノにハマってるんですよね~。
こう見えても6歳~18歳まで習っていたのです。
2.3年前くらいからたまには弾いてみようかな?とは思いつつも
自分の部屋にピアノがないこともあって、「ま、そのうちね~」なんて
言って結局弾いてなかったのです。

・・・が、仲良しのいとこ(厳密にはいとこの奥さん)が
やはり昔習ってたんだけど、また習い始めた!という話や
会社の人の子供がピアノを習い始めた!な~んて聞いたら
むしょ~~~~~に弾きたいモードが全開となり、
お正月明けあたりから、昔の「バイエル」やら練習曲やらを
引っ張り出してきて、ついに○年ぶりに鍵盤を触りました

でもでもでも全然弾けない・・・。
てゆうか、音符が読めない
ヘ音記号の「ド」はどれ? 五線譜に♯があるとどーするのぉ??
ハ長調って何ですの??
ヤ、ヤバイ・・・・私、超初級者??
かなり焦りました。

とりあえずは、わかっている曲を弾いてみようと思って
弾いたのですが・・・右手はわかるけど左手が全然追いつかない
むむむむ~~~~~。
12年も習ったのに~!高校生の頃はベートベンのソナタまで弾けたのに~!
なんで、弾けないのぉぉぉぉ。
ま、昔の栄光を思い出しても仕方ないので、今月の目標を決めてみました^▽^

課題曲は「エリーゼのために」

休日を利用して30分~1時間くらい弾いてますが、
やっとゆっくり両手で弾けるようになりました
まだまだかかりそうだけど、久しぶりに弾くピアノは新鮮で楽しい!
少しづつ練習して頑張りまーす!!







アウトレットにGO!!

2006-01-28 22:02:54 | 趣味
本日は快晴なり!!
今日は富士山が真正面に見える「御殿場プレミアムアウトレット」
へお買物の旅に行ってきました~

バーゲン大好きな私。
全部で200店舗ほどがあると言われてるこのアウトレットに
一度は行ってみたかったので、買物魂に火をつけながら楽しみに向かいました。
土曜日ということもあって、結構な人が来ていましたが、
人をかきわけ早速物色すること1時間・・・・すでに袋を2つ抱えてました。

最終的に、
春先まで着れる洋服を数点、超お買い得だった白のショートコート、
ヨガやピラティスに使えるシューズ、などなど
どれも満足の行く物が買えました
今まで行った日本のアウトレットではイマイチいい結果が
出ていなかったのですが、ここはかなり満足!!
また、季節を変えて行ってみたいと思います。

さて、ここのアウトレットはアメリカの会社が運営しています。
ブログにコメントを残してくれるチアキちゃん、Melonさん!
一緒にニューヨークのウッドベリーコモンでは爆発しましたねぇ~~。
かれこれ何年前??
あれが私のアウトレットデビューだった気がするなぁ。
写真には紙袋をいくつも持って写ってたっけ・・・。
ホテルに帰ってもベッドの上に戦利品を並べて眺め、またパチリ。
帰る時のスーツケースは当然パンパン。
その後、2度目のニューヨーク訪問の時にもまた行って、
いっぱい買ったんだなぁ。
今日、欲しかったけどアメリカのが安いんだよねぇ~
と、思ったら買えなかったCOACHのバック
あーーーーーーまた行きたい!!

でも、お金貯めないとね・・・。
来年実現に向けて頑張ろうっと。