風のいろは 何いろ?

緑を渡る時、空を吹き巡る時、風は何色なのだろう?
風には色はないけれど、私には………。

見ごたえあった『キッチン革命』! まさか実話とは…

2023-04-06 | レビュー
3月末放送分でしょうか? 
録画してあった『キッチン革命』を視ました。
戦前 戦中 戦後を生き抜いた女性医師の物語。
カガミ医師という先輩と結婚しますが 話が進むにつれ 
これって香川綾さんの事!?」と気づきました。
ここから俄然興奮しました!
だって 香川さんの四群点数法にお世話になったし
今もお世話になっているので! 
糖尿病食やダイエットに欠かせない!

まだ単なる東大医局の同僚?先輩後輩?の仲だった二人の医師が
特に 上司医師が投げ出した某患者の病気の原因をつきとめちゃう!
そこに至る道も大変だったけど 脚気患者のために 胚芽米のご飯を
おいしく炊く研究をする場面がすごい。描き方が丁寧で臨場感あります。

香川綾さんは更に 一般女性もおいしい料理を作れるように
料理手順や材料を数値化するため 料亭で研究させてもらいます。
熱意も努力も体力も気力も 人一倍!
計量カップやおさじ、測り、などなど 綾さんの考案でした。
(料理カード=レシピカードも作られたのは知らなかったなあ)

私はドラマを見るまで 香川綾さんという方が「栄養士」だと
思っていました。でも 医師でした!

しかも時代はまだまだ女性に厳しく過酷な環境だったけど頑張った。

香川綾物語
漫画 香川綾物語
香川栄養学園の歩み

-------------------------------------------------------------

続編は 私の好きな女優 伊藤沙莉演じる建築士で
日本住宅公団が団地内に作る 女性が働きやすい 料理するのが
楽しくなるようなキッチンを作りたいと システムキッチン考案。
浜口ミホさん 日本女性初の一級建築士。

ダイニングキッチンの誕生 女性建築家第一号 浜口ミホの描いたもの
津田山の家-浜口ミホの意匠を住み継ぐ


香川綾さん 明治32年生まれ
浜口ミホさん 大正4年生まれ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 4月2日日曜は 霊のシャワー... | トップ | 紫蘇ジュースと ベニシアさ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gokuton)
2023-05-15 09:10:27
おはようございます。
はじめまして。
キッチン革命を見逃しました。
録画したはずが。。。
もう一度探してみます。
香川学園で学び小学校栄養士をしました。
今でも学園の計量カップ&大さじ&小さじを毎日使用してます。
ピンク色で可愛いんですよ。
情報ありがとうございました。
よろしくお願い致します。
のん
返信する
のん様 (風のいろ)
2023-05-15 17:16:27
のん様 コメント、ありがとうございます。
光江姉妹の記事のコメントを見させて戴いた時
URLのある方の元へ お邪魔してみました。
のん様の記事で 「筑波山」があって読ませて戴きました。
私は茨城県南に住んでおり 筑波山のつつじヶ丘までは
車で1時間半~2時間くらいでしょうか?
ロープウェーで、そこから女体山駅に行き トレッキング(?)で山頂へ。
御幸ヶ原から男体山の登山に 知人と行った時は
ほんのわずか登っただけで足も息もダメで私だけ断念しました。

のん様が まさかまさか 香川学園で学ばれ栄養士さんとして
働かれていたなんて びっくりです!
録画 見つかるといいですね。でもきっと再放送もありそうですね。
だって とても素晴らしいドラマで 一回こっきりなんて勿体ないですもの。
こういう素晴らしい作品は 私は消さずに保存したままです。

こちらこそよろしくお願いいたします💛
返信する
Unknown (のん)
2023-05-17 07:31:29
おはようございます。風のいろさん♪

キッチン革命を探しましたが録画失敗でした。
なぜか?
マイテレビの録画を全然観てなくて、たまりにたまっていて、録画出来ない状態でした(トホホ)
今のテレビは自動で好みを録画してくれちゃうんですよね。
良い時もありますが、ガッカリです。
栄養士仲間に聞いたらみんな観ていて再ガッカリ。
ネットで無料配信もあるようですが、地上の再放送を期待します。

風のいろさんとはブロ友さん繋がりなんですね。
うれしいです(*^^*)

今日は暑くなりそうですね。
お身体ご自愛くださいませ。
返信する
きゃっ 返信遅れてすみません (風のいろ)
2023-05-21 00:33:40
コメントお読みしたのが遅い時間帯だったので(夜更かしなのです)
翌日書こうとしていて こんなに遅くなってしまいました。
失礼をお許しください!

TV、自動録画機能があるのですか!?
有難いようで有難くないようで?残念でしたね。
主人公のお2人で根気よく実験、研究をされる経緯を
丁寧に描いているのに感心しました。

光江姉妹とのん様は「ブロ友さん」となるのですね。
私は光江姉妹とお会いした事はないのですが、
キリスト集会のメーリングリストというのを通して知り合いました。
ガラケーを持って1年だった私が メーリングリストの存在を知り
私もこういうの(メーリングリストのメール)を読みたいと思い
頑張って PCを購入したのが 2002年2月でした。

思いがけず PCからのインターネットを通して
たくさんの豊かな絆を戴き 感謝だらけです。

気温の寒暖差が日々激しすぎて 毎日服装に悩みますね。
優しいお言葉 ありがとうございます!
返信する
Unknown (のん)
2023-06-02 19:42:34
こんばんは。風のいろさん♪

度々すみません。
あれから栄養士仲間からキッチン革命をダビングしてもらい送ってもらいました\(^o^)/
嬉しかったです。
さっそく観てます。
『キッチン革命1』を観て
感動しました。
これから2です。
友人には感謝の気持ちでいっぱいです。
香川学園で学んだことは誇りに思います。
風のいろさんのブログからの運びになり感謝致します。
ありがとうございました。
『キッチン革命』は友人と共に保存版にします。
情報ありがとうございました。
感謝♡
返信する
良かったですね!! (風のいろ)
2023-06-03 18:21:43
のんさん♪
やっと視聴することができたのですね!
良かった~~~~~

かなり優れたドラマですよね。
何度も再放送して 多くの方に視て戴きたいです。

香川綾さんの著書?監修本?はいくつか持っていますが
現実に香川学園で学ばれた方を知ったのは初めてで
そういう意味でも とても感動しています……。
このドラマを視ていなかったら 香川綾さんという方が
どんな人生を歩まれ どんな苦労・努力をされたか
知らないでいました、ドラマ制作の皆さんにも感謝です。

栄養士さんというと 私は病院勤務が何か所かあり
メインは医療事務ですが
栄養科事務(発注とか在庫管理)も3カ月でしたがしたこともあり
病棟クラーク時代は 栄養士さんと親しくなる機会や
教えて戴く機会がありました! 懐かしいです。
栄養科事務の時 栄養士さんのメニューに合わせて発注するのに
サラダ菜がいやに余るのです…不思議に思い 調理の現場を見ると
メインの男性調理師が「サラダ菜は食べ物でなく添え物だから」と
本来2枚つける所を 1枚だけつけていました……。
ちょっと言い合いになりましたっけ。

栄養士ではないのですが 亡くなった母は 学校給食の
おばちゃんをしていました。初めは町の中学校だけでしたが
今は(市) 小中学校全てに給食が適用されています。
のんさんは 小学校の栄養士さんをされてた――って事は
大きめの学校で 学校自体の給食室があったのでしょうか?
返信する
Unknown (のん)
2023-06-04 07:52:11
おはようございます。風のいろさん♪

医療事務をされていたんですね。
栄養科事務は初めて知りました。
栄養士がすべてやるんじゃないんですね。
大きい病院だからですね。
友人のひとりに今も医療事務で活躍していますよ。
病棟クラークもしていて確かオペの方に移動してます。

小学校栄養士は私立の幼稚園~高校まである学園でした。
小学校の1学年は2クラス。
給食のおばさんは4人+栄養士で作っていました。
お母様も給食室で活躍されていたんですね。
親近感ありますね~

香川学長のことを知らな過ぎました。
ドラマを通して偉大な方だったんだ。
笑顔がとっても可愛くて。。。
今、ふと本棚を眺めましたら
香川芳子先生(娘さん)の本がありました。

「人生あせることはない」
栄養学の母 香川綾 九十八年の生涯

積読状態でした。
ゆっくり読んでみます。
マイ両親にも本をおススメします。

自負してることがあります。
義母と2世帯住宅で暮らしていました。
義父が他界してからは義母のお世話をし
夕食はいつも一緒に3人で。
百寿を迎え、人生百年時代を歩きました。
これも香川学園で学んだ栄養学のおかげだと思っています。
百歳までデイサービスに通い元気な義母でした。
(光江さんと同じくケアマネージャーです)

栄養・運動・睡眠は大切ですよね(*^^*)

長々と失礼致しました。
返信する
何度も読み返しました (風のいろ)
2023-06-07 03:33:50
のんさん。長いコメント 大歓迎です。
何度も何度も読み返しました!
私、手紙も人へのコメントも メールも 長くなっちゃいます。。。
それもあって 人から戴くものも 長いのが嬉しいです♡

こんな夜中に返信書いてて 恥ずかしいですが 御礼まで!
返信する

コメントを投稿

レビュー」カテゴリの最新記事