goo blog サービス終了のお知らせ 

うみにおふねをうかばせて

四十路 田舎嫁 あれやこれや。

神に祈る時間

2021-11-02 00:40:00 | 日記
前回記事の続編。
アルバイトちゃんたちの話。

そんな彼ら彼女らなのだが
悲しいかな毎回問題になるのが

欠勤率高め問題

まあね。
そこんとこはまだ子供よね。
生活背負ってる訳じゃないんだし
なんとなく行きたくないとか
遊びたいとか思うのも分かる
(学生時代遊び惚けていた私は
彼らの欠勤理由が試験勉強とかだと、
え?嘘でしょ?とか思う)

でもね
彼らが休むと必然的に
我々にしわ寄せがやってくる
それも同じ時間帯に働く人達に
ダイレクト、に。

殆どのパートさんは
夕刻が退社時間。その後を 
引き継ぐのが彼らバイトちゃんたち
彼らの勤務時間帯は
お店のゴールデンタイム。

その時間帯に欠勤が重なると
我々残った大人たちにまっているのは

軽い修羅場

(そんな時に限って
小忙しいし問題が発生するのは何故?)

欠勤人数によっては
休憩時間の変更や短縮はたまた分割
という対策をとるようになる。
最悪、休憩無し。

ちょいと水分チャージを。。
バックヤードにある倉庫事務所に戻り
冷蔵庫にあるペットボトルに
手を伸ばしたとたん

ピンポーン♪

とスタッフ増援呼び出しが
レジからかかり
チックショー!!と心叫び
レジまで100メートルダッシュする
ほんと中年女にはキツい。

故に夕方手前の時間帯
店舗の電話が鳴ると

スタッフ一様に
緊張感が走る

そうして
電話対応しているスタッフを
遠くから祈るように見つめている。
熱い視線が交差している。

⚪︎⚪︎君、体調不良で休みだそうです。


ジーザス!!


というわけで
今日は2人休んだ。(白目)

我々は、夕方以降の
タイムスケジュールの変更のため
無言で店内事務所に集まったのは
いうまでもない。