goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといっぷく -CoffeeBreak-

マスターの気まぐれ日記と仙台のこと
引っ越し先→
https://ameblo.jp/coffeebreak007/

食いだおれそう

2010-02-23 23:16:23 | 仙台良いとこ一度はおいで
先週末、会社の行事で懇親会がありました。

ちょっとリッチに和食のコースです。

飲み放題で、もちろん食事代は会社もち(^_^)

普段はとても自腹では食べられないものばかりで、

とても美味しゅうございました。

もう二度とこんな機会は無いかも知れません。

ココです。 → 『美和音(びわね)

その後は若者に混ざって数年ぶりにカラオケへ。

が、もう若くはないことを実感させられました(T_T)

ココです。 → 『カラオケ ソングパーク 仙台ぶらんどーむ店

帰りにお土産のドーナツ、息子のお気に入りです。

ココです。 → 『ミスタードーナツ仙台勾当台ショップ

家族の中で私だけ良い思いしていると後々面倒なので、

翌日の土曜は家族サービスで和食メインのバイキング。

有機栽培の野菜と全国各地の旬の食材をふんだんに使った

自然食ビュッフェレストランへ。

ココです。 → 『ひな野 利府店

ホームページからクーポンを印刷し、電話で席を予約。

味付けもあっさりしているものが多く、産地、食材など

こだわっているようで、健康志向の人にお勧めです。

ちょうど北海道・東北 郷土料理フェアを実施中でした。

食べたことの無い料理もあり、楽しい食事になりました。

初めは並んでいる料理の種類が少ないと感じていましたが、

次から次から料理が出され、気が付いたらお盆が一杯に。

一部の料理がタイムサービスになっていて、人気メニューは

出てくるとあっという間に無くなってしまいました。

どの料理も満足できましたし、なんと時間無制限なのです。

それでも一時間程でお腹一杯になり、もう死にそうです。

体重計に乗るのが怖いです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沙也ちゃんを救おう | トップ | ○○を感じるお年頃 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-02-24 07:01:38
こういう時間をご家族のために持ってくださるあなた様の精神に感動です^^
それがやがて温かい家族の結束をうみます 私はこちらに伺うたびに羨ましいナ~と思いながら帰ってる(笑)の
それが殆どなかった私には今更ながら 家族のあり方は 男の方次第だわ!と思うのよ 奮闘に感動^^
返信する
Unknown (isamrx72)
2010-02-24 22:40:48
 楽しい生活をしている様子が、分かります。体重計に乗るのは怖いですね。自分も。しかし、現実を直視しないと行けないので、体重計は乗らないと行けないです。お金の体重計も直視しないと、これは重い方が良いのですが。なかなか増えない。
返信する
Unknown (マスター)
2010-02-25 22:26:26
>>Pさん.....

ふふふ。家族サービスは大事です。
自分だけ外で飲んでばかりだと後が大変ですから.....
でも、何だかんだで家族の温かさは女の方次第だと思いますよ!(^^)!
Pさんもガンバです。


>>isamrx72さん.....

そうですね~。大変な事もありますが比較的楽しい生活をしている方だと思います。
一応毎朝体重計には乗っているのですが、ちょっと食べすぎ飲みすぎた翌日はドーンといきますね。
財布はいつも軽いです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仙台良いとこ一度はおいで」カテゴリの最新記事