goo blog サービス終了のお知らせ 

   CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

ありそうで無かったボトルホルダー入荷しました。

2019年06月28日 | 小物類

皆さんこんにちは! CODE BIKEの店長 野崎です。

この前メーカーの担当者と話をしている際に、偶々ボトルホルダーの

話になったのですが

「ハンドルに取り付けが出来るボトルホルダーってさ~」

「有るにはあるけど、普通のペットボトル入れるとサイズが合わ

ないから振動で落ちちゃうし」

「ハンドルに付けるには、某M社さんから販売されてるアダプター

を付けないとママチャリやビーチクルーザーには取付出来ないよね~」

「おまけにさ、ボトルゲージとアダプターで3000円以上になっちゃうって」

「幾らなんでも高すぎでしょ?」

何て話から、担当者が良い物見つけて来てくれました!   さすが!

 

 

ハンドルに直接取り付け出来るボルトホルダー!

(正式な名称不明… )

価格      1,295円 (税込)

カラー     ブラック  ・  シルバー(アルミ地)

固定方法    2本のボルトで背面プレートを固定

 

これなら価格も手ごろなので、ママチャリにも

ビーチクルーザーにも、工夫次第で色んな物へ取り付けが

出来ますよねぇ(笑)

忘れてましたが、お子さん自転車への取り付けもいいですね!

片手運転の防止に為ります!

ボトルホルダーとしての能力も確認して見た所

  

500mLのペットボトルはもちろん!

最近流行の大型缶のコーヒーもOK

お昼ご飯の大切なお供である

キャベツの千切りを食べる為の

わたくし野崎の大切なドレッシングもバッチリ!

 店内でサンプルの展示もして居りますので

見に来て触ってみてくださいねぇ~  (笑)

 

 

 

☆ CODE BIKE(コードバイク) ☆
 
営業時間 AM10:00 ~ PM19:00まで
 
明かりが着いていれば声掛けてください。
 
茅ヶ崎市共恵1-14-21
 
TEL & FAX 0467(87)7551
 
駐車場あり

FSA  METORON5D ハンドルバー届きました。

2019年04月22日 | 小物類

皆さんこんにちは! CODE BIKEの店長 野崎です。

今日はバリバリのロードレーサー用のカスタムパーツを

をご紹介します。

先ずは写真で形を見て下さい! 見るからにカッコ良くて

速そうですから(笑)

 

※シマノDi2 & 各種サイクルコンピューターにも対応!

FSA

METRON 5D カーボンハンドルバー

サイズ  400mm × 110mm

重さ   395g

価格   75,380円 (税込)を10%OFF

⇒ 7,800円 (税込) しかも取付工賃込み!

ツール・ド・フランスや名だたるレースを走るUCI プロサイクリング

チームで使用される、最新かつ最強のハンドルバーです。

最近流行のアエロロードお乗り方であれば、カーボンディープの車輪に

続く、是非とも装着したい憧れのパーツですよねぇ!

そんな訳で既にカーボン車輪お持ちの方には特にオススメですよ

この工賃サービスのこのチャンスに是非!

最新のエアロロードには付き物ですよね  実にカッコいい!

☆ CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理


コンチネンタル GP5000チューブレス 凄く良いです!

2019年03月19日 | 小物類

皆さんこんにちは! CODE BIKE 店長の野崎です。

大分気温もあがって春めいてきましたね!

暖かくなると皆さん自転車に乗ってお出かけするケースも

増えると思うので、今日は走りに直結するタイヤのお話をしますね

先週、当店の常連様のK水さんが「ここの所忙しく自転車へ

乗れなかったし、モチベーションUpの為にタイヤを取り換えて

下さい」との事で、新発売になったばかりの

コンチネンタル・タイヤ 【GRANDPRIX 5000 TL】を

ご購入し装着してくださり、その日はお帰りに為りました。

CONTINENTAL

 【GANDPRIX 5000 TL】

700×25C

重量  1本 300g

価格  10,580円 (税込)を

☆  4月一杯までHPで記事見ましたで  ☆

 10%OFF 9,500円 (税込)

※取り付けには別途工賃が掛かります。

その翌日、サイクリングに行った帰りにニコニコ顔のK水さんが再び

来店してくださいました!

ニコニコ顔の原因を伺うと、

「兎に角タイヤが凄く良い!転がりは軽いし、車速も良く伸びて

ギヤが一枚違うくらいに感じる」と嬉しいそうにお話して下さりました。

わたくし野崎は普段IRCのフォーミュラPRO RBCCの

25Cを使用しているのですが、K水さんの奨めもあり試乗

させて頂いた所びっくり! 凄く転がりが軽い!

タイヤの真円度合いが高いのと、路面との接地部の変形度合いが

良いのかIRCのフォミュラPROより転がりが軽い様に感じました。

チューブレスタイヤを奨める際、今まではIRCの一択でしたが

これからは、コンチネンタルも選択肢に加えさせて頂きます(笑)

そんな訳で4月一杯までスペシャルで!

 【HPでコンチネンタルタイヤの記事見ました!】

とっ! 伝えて頂いたお客様限定

0%OFFのお試し価格で販売致します。 

是非この機会に新発売のGP5000TLお試しください。

 

☆ CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理


クロスバイクに取り付け可能な便利なカゴをご紹介!

2019年02月22日 | 小物類

皆さんこんにちは! CODE BIKEの店長 野崎です。

2月も後半になって大分気温があがって来ましたね!

わたくし野崎は花粉症なので地獄のシーズン到来なのですが 苦笑

でも気温があがり春めいて来るのは、何とも嬉しいですよね~(笑)

さて今日はそんな春からの新生活に合わせてクロスバイクや

MTB(マウンテンバイク)に乗ろう!なんてお考え中の方に

ちょっと覚えて置いて頂けると役立つ情報です。

まず初めに予備知識に為りますが、皆さんが良く知ってる

ママチャリとクロスバイクやMTBって

【 ハンドルを固定する取付規格が全く違うんですよ 】

※全てでは有りませんが、スポーツ車メーカーの物は略違います。

詳しくはお尋ねください。

そんな理由から、ママチャリと同じ取付方法でカゴを

取付る事が出来ません。 知ってました?

そんな事から今日ご紹介するバスケツトのお話へ繋がるのですが

このバスケツト非常に優秀で、大体どんな自転車へも取り付けOK

と言う優れ物! ではではご紹介しますねぇ~

RIXEN KAUL   ルクセンカール

KLICKfix    【 newワイヤーバスケット 】

カラー   ブラック &  シルバー

サイズ     16L

W41cm * H19cm * D30cm

価格     2,916円 (税込)

 

KLICKfix    【 フロントアタッチメント 】

ハンドル径  φ22~26mm用

スタンダードサイズ

価格     2,700円 (税込)

メーカーHP ⇒

http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=20&item_category_id=60

 

写真をご覧いただいた通り、まず自転車へフロントアタッチメント

と呼ばれる取付金具を装着します。 その後は簡単!

脱着式のワイヤーバスケットをワンタッチで取り付けるだけで

出来上がり(笑) 当然ワンタッチで取り付け出来ると言う事は

必要で無い時は外して置く事も可能と言う訳です。  便利でしょ!

メーカー様のHPをご覧いただけるともっと良く判るのですが

最初に自転車へ取り付けたフロントアタッチメントが付いて居れば

今日ご紹介したバスケット以外のバックなども全て取付が可能と

為ります。 素敵なバックも取付け出来るので、人とは一味違った

あたなだけの特別な1台を造って見ては如何でしょうか? (笑)

 

詳しお話やご相談など、何時でもお受けして居ります。

お気軽にお尋ねください!

☆ CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理


コンチネンタル GP5000TL 入荷して〼

2018年12月01日 | 小物類

皆さんこんにちは! CODE BIKEの店長野崎です。

もう耳のお早い皆さんはご存じでしょう!

ドイツ発のタイヤブランド・コンチネンタルタイヤ から

初のロード用チューブレスタイヤ

GRAND PRIX5000 TL が発売になりました。

先代のGP4000に比べて

転がり抵抗 12%UP!

対パンク性能 20%UP

重量    -5g

クリンチャータイプも有りますが、やはりチューブレス推し

のCODE BIKE的にはTLをご紹介させて頂きました。(笑)

正解品質のGPシリーズの最新版!是非試してみて下さいね

 


☆ CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理