goo blog サービス終了のお知らせ 

   CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

当店クラブ員さんが富士国際ヒルクライムでクラス2位フィニッシュ!

2013年06月20日 | わたくし事

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

L_682651289510ceddacea842c02c239378 先日もお伝えしました当店クラブチームの

TAKAさんが今度は富士国際ヒル

クライムでクラス別で2位入賞しました!

(記録 54分43秒753)

おめでとうございます!

富士山では現在3つのヒルクライムレースが開

催されていまして、富士スカイライン

富士スバルライン、あざみラインの合計3つ

なのですが、TAKAさんは既にスカイライン&スバルラインは年代別で優勝経験があり、

富士国際で走るあざみラインで優勝出来れば富士山制覇が完成するのですが、おしく

も2位でのフィニッシュ

それでも他のレースと比べ物ならない位、勾配が急で富士山を登るルートは1番きつい

レース何です。 そのレースで昨年3位、今回が2位と確実に順位を上げて来て居るの

ですから素晴らしい結果だったのでは無いでしょうか!

 ☆ TAKAさんへ ☆

クラス2位おめでとう御座います。&雨レースお疲れ様でした。

来年こそ富士山制覇出来る様に私で出来る事があればお手伝したいので、気軽に言って

下さい。  応援してます!

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)

 

 


自転車買うなら今が底値だと思うんです…

2013年06月12日 | わたくし事

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

今日は久しぶりに≪わたくし事≫を書こうと思います。

少しばかり話が長くなりますが、この記事を読んで下さったお客様にはお得な情報と、

この業界の知識を書いて置きますので良ければ参考にして下さい。

東北で起こった震災以降、一時的に景気の良くなった輪界(我々が呼ぶ自転車業界の事)

ですが、ここへ来て自転車ブームなる物も、落ち着きが見え始めて来て居る様に感じます。

以前は週末に為ると、完成車(概ね走れる状態で販売されている自転車)を見に来るお

客様が多かったのですが、最近は用品やカスタムパーツなどを見に来るお客様が増えて

来た気がします。

当然、店の立地やターゲットにしている顧客層などの違いはあるとは思いますが、一時期

と比べると完成車の販売率は他店でも大きく下がって居るとのではないかと思います。

クロスバイクからスポーツバイクを始めた方が、自転車の面白さと出会いロードレーサーへ

以降されたり、ロードレーサーと出会った方がロングライドや競技への参加などの次のス

テップへ以降された方が増えてきたのでしょうねぇ 笑

スポーツサイクルの楽しさを知った方が増えたのは、歓迎すべき事ですよねぇ! 

しかしながら此処へ来て、この業界も追い風から向かい風へ風向きが変わりました。

              そうです!アベノミクス効果何です。

アベノミクス効果で、為替が輸出ビジネス向けへ好転し動いているの為、輪界は大慌て! 

だってこの業界の8~9割方の問屋さんが輸入ビジネスなんですから…

(その証拠に、輸入代理店って名乗ってるブランドの多い事)

マウンテンバイクはその殆どが北米ブランド。

ロードに関してはヨーロッパと北米が半々位なのでしょうか?  

(詳しくはしらべてみてねぇ  スポーツバイクって略全部輸入品の外車何ですよ 苦笑)  

なので既にご存じの方も多いと思いますが、シーズン後期では在りますが、このタイミング

で値上げに踏み切ったブランドも多いです。

そして早いブランドでは今月末、遅いブランドでも11月位までにシーズンが切り替わり、

14年度モデルへ以降します。  (スポーツバイクは毎年モデルチェンジ在り) 

以降すると自転車の価格は確実に2~5割程度ね上がり、同等スペックの自転車で

も、とても今年の価格と同じと言う訳には行かなくなります。

(今度は堂々とカタログ価格を新型と言う、大義名分を付けて値上げ出来るんですから) 

おまけに来年4月には消費税も上がって来ると言う話も交えると

           今が自転車の底値なのでは無いでしょうか?

巷では商品を余らせている大手ブランドも多く在るようなので、お客様目線で考えると

どこぞのCMでは在りませんが 「自転車を今が買わなくて何時買うの?」  「今でしょ!」

と言った所ですよね   完全に買い手市場です  笑

カーボンフレーム+Full105が20万円前半、アルミフレーム+カーボンフォークでFull105が

15万で買える時代が今終わろうとしているんです。

そう考えると、当面為替が変わる兆しは無いので、スポーツバイク・ライフを初めて見よう!

と言う方は絶好のチャンスに為ると思います!

お友達や同僚を自転車の道へ引きずり込もうと企んでいる方は是非こんな事言ってる

自転車屋が居るんだと教えてあげて下さい。少なくとも書いた事全てが間違って居ると

は思えませんし、又とな無い機会で在る事は間違いありませんから!

「とっ」此処まで長々書いて置いて、どうやって夏のセールの告知をするか迷ってます

あはっはっはっ 

長くなったんでセールの告知は近日中に!  ではでは

  

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)

 

 

 


Lampre MERIDAチームのウェルカムパーティーへ行ってきました。

2013年05月28日 | わたくし事

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

26日(日)の夜ですが、堺ステージ(大阪府堺市)を皮切りに、5月26日(日)東京ステージ

(東京都)まで8日間に渡り、全6ステージで、国際自転車競技連合(以下;UCI)公認国

際自転車ロードレース『第16回ツアー・オブ・ジャパン』を走ったUCIプロチーム チーム

Lampre MERIDAのウェルカムパーティーへ行って参りました。

Img_0403_2Img_0412_3 会場にはチームで使用

する4車種の新型バイク

が並んでおりました。

特に会場で話題だったの

が、来季モデルで発売さ

れる予定の新型モデルのTTバイク ≪WARP≫ 写真左 と

完全新型コンフォート系ロード ≪ RIDE ≫ 写真右 は話題でした。

Img_0415 WARPは迫力あって超カッコ良かったです。  時空を超えるねぇ 笑

どのバイクも9000系ディユラエースDi2仕様が基本で、車輪は

フルクラムのレーシングスピードのチューブラーは装備されていました。

新型で投入されたRIDEは見た目「このバイクがコンフォート系?!」と言うデザイン

Img_0413_2 が採用されて居りますが、よくよくバイクを観察して見るとシートステ

ーは物凄く細く造られており、居住性と走行性能両立させた自転車

である事が何となく判りました。

(乗って無いからこれ以上判りません。 早く乗ってみたい!)

私的にはコンフォート系エアロロードが正しい表現なのでは無いかと思いました。  笑 

パーティーもいよいよ終わりを迎えようかと言う所で、全体での集合写真を撮り

その後、選手とのじゃんけん大会が行なわれたのですが、そこでわたくしN見事に選手

Img_0224_3 のサイン入りジャージをGet!

何と、昨年チームNIPPOへ在籍し 2012’TOJ 第2ステージ

美濃を制した、リケ―ゼ選手からジャージを頂きました。

(確かまだ弟さんが在籍していたはず?)

そんな感じで約2時間ほどでしたが、Lampreチームの選手やスタッフと和やかな時間

を過ごさせて頂きました。 数年後リケ―ゼ選手や、山岳賞を勝ち取ったヴィガーノ選手

達チームの若手選手がグランツールで活躍して暮れる事が楽しみですねぇ!

詳しい内容はコチラ⇒ http://www.cyclowired.jp/?q=node/109250

今回会場でチームグッズを色々頂いてきましたので、MIRIDAロードお買い上げのお客様

へ先着で、Lampre MERIDA チームで使用されているサイクルキャップor エリート製のチー

ムボトルのいずれかをプレゼント致します! 無くなり次第終了なので許してねぇ

Dsc02286サイン入りチームジャージ展示中!

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)


富士ヴェロフェスタへ行ってきました。

2013年05月15日 | わたくし事

皆さんこんにちは 店長のNです。

Dsc02248 先週の土曜日に臨時でお休みを頂き、

クラブ員の皆さんと富士ヴェロフェスティバルへ

参加して参りました。

エントリーしたのは、3人で1チームを

A,Bと2チーム作り、6時間エンデューロ(耐久)

へ参戦しました。

当日の天気は残念ながら雨… 

5月とは思えない無いほどの寒さに震えながらのレースでした。

スタート直後には、クラス違いなのですが当クラブのダブル・エースの藤崎 直哉選手と

昨年のシマノ鈴鹿ロード・フラットバークラスで優勝を飾ったZACKが先頭集団の中で

トレインを組んで展開しているシーンなどもあり、寒いながらも白熱したレースでした。

946992_338491606254299_902384957__3 190432_338491622920964_617386785__2

6時間エンデューロは

MASATOさん、TOMO

さん、O川さんのAチーム

が88チーム出走中

8位の成績を見事収めてくれました!

本気のレースも良いですが、今回の富士ヴェロフェスタの様なイベント系レースは

仲間と盛り上がれ、久しぶりに楽しいひと時を私も過ごしました 笑

次回は本気と楽しさが入り混じったシマノ鈴鹿ですかねぇ  笑

941335_244036622401808_1418542704_n936498_244036665735137_321911214_n ちなみに私の走りはこんな感じで、サーカスの熊の様…

会場ではチーム・メイビーの方以

外にKOGAの自転車見なかった…   残念… でもちょっと目立った?!

PS,参加してくださったクラブ員の皆さん、寒い中お疲れ様でした!

またこの様な機会があれば、皆で走りに行きましょうね!

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)

  


試乗会へ足を運んで下さいましたお客様、誠に有難うございました。

2013年05月07日 | わたくし事

皆さんこんにちは CODE BIKEの店長Nです。

まずは3日から6日まで開催致しました2013’ KOGAロード試乗会 へ足を運んで下さいま

した沢山のお客様、誠に有難うございました。

並びに、試乗車のご用意して下さった輸入代理店である、GIO RIDE JAPAN 様 

合わせてお礼申し上げます。

やはり1番人気はSolacio(ソラシオ)で、価格帯が近いせいだと思いますが、アルミフレー

ムのKIMERA ALと乗り比べる方が多かったですねぇ

それと同じアルミフレームどうしのKIMIRA AL6069との乗り比べを希望される方が多

かったです。 

ここはやはり比べてしまうと、6069の方が良いとお話される方が多かったです。 笑

CODE BIKEではこの度の試乗会以外でも、常時KOGAの試乗を数台ご用意して居ります。 

今回の試乗会へご都合が悪く足を運べなかったお客様が居ましたら、お気軽にお問い

合わせください。

そして、今回試乗へ足を運んで下さいましたお客様へは、是非KOGAロードのファンになって

頂きご購入等ご検討頂ければ幸いです。

 CODE BIKE(コードバイク) ☆

営業時間 AM10:00~PM7:00 

明かりが点いてれば声かけて下さい

茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり

TEL&FAX 0467-87-7551

自転車販売、修理、出張修理

(市内は出張費無料!)