goo blog サービス終了のお知らせ 

   CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

動画配信開始!【CODEBIKE YouTube支店】openしました。

2022年02月14日 | お知らせ

皆さんこんにちは! CODEBIKE 店長 野崎です。

昨年中から色々準備をすすめて参りました動画の配信が

いよいよスタート致しました!

チャンネンル名は色々考えたのですが、動画をご視聴頂

いた方々とコメントやメールなどでやり取りしながら

質問やリクエストなどにお応えして行く事が出来れば

Web上であれ店舗で良いのでは?っと

言う事で【CODEBIKE YouTube支店】命名しました。

基本的にはメカや技術に関する事を中心にお話を

進めて行こうと考えて居ますが

店長 野崎がゆる~い感じでポタリングする動画など

自転車屋さんらしいく乗る動画なども

ゆくゆく配信出来ればと考えて居ます。

まだまだ始めたばかりのお店で心許ないですが

良いね!コメント、チャンネンル登録などして頂ける

と励みになります!

どうぞCODEBIKE YouTube支店】宜しくお願い致します!

https://www.youtube.com/watch?v=0eoePDQ5bRY

 

☆ CODEBIKE(コードバイク)☆

営業時間 AM10:00~PM7:00

夜は明かりが点いていれば声を掛けてください。

定休日 毎週木曜日 毎月第三水曜日

茅ヶ崎市共恵1-14-21

TEL&FAX 0467-87-7551


2022' Liv Bike 【AMICA】 入荷しました。

2022年01月22日 | 新入荷!

皆さんこんにちは! CODEBIKE 店長 野崎です。

大分前にオーダーして置いたミニベロがやっと入荷しました!

では早速ご紹介しちゃいます。

2022’ GIANT Liv bike

 【 AMICA   アミカ 】

サイズ     20インチ

カラー     マットグレイ / サテンアイスブルー

装備      8段ギヤ 前後泥除け  キックスタンド

重量      10,6キロ

価格      58,300円 (税込)

今回の入荷モデルはGIANTブランドの『TEN』ではなく、あえて【AMICA】

をチョイスしてみました。 なんで?って 簡単な話なんですが

野崎が自分で乗るならどっち?って考えた時に【AMICA】の方が素敵に感じたので

2色ともそろえてオーダーしました。

クロスバイク的にも使えるのは当然なんですが、前後の泥除け&キックスタンド

が標準装備な上に、前側のギヤに洋服の挟み込み防止兼、チェーン外れ止めが付いているので

ファッションを気にせず使ってもらえるが良いです! 

※専用アタッチメントを取り付けると、前カゴも取り付け出来ます。

オプションにはなりますが、前カゴの取り付けも可能なのでお買い物もバッチリ!

これだけ装備しても車体重量は一般的なママチャリ(約22キロ)の半分の

【10,6キロ】はとても軽量で一度乗ったらママチャイ乗れなくなりますよ(笑)

小さな車体で小回りが利いて、日常使いも便利に使える1台でお薦めです。

 

 

☆ CODEBIKE(コードバイク)☆

営業時間 AM10:00~PM7:00

夜は明かりが点いていれば声を掛けてください。

定休日 毎週木曜日 毎月第三水曜日

茅ヶ崎市共恵1-14-21

TEL&FAX 0467-87-7551

 


BRONX【BUGGY】入荷しました!

2022年01月12日 | E-BIKEの

皆さん明けましておめでとうございます!

本年もCODEBIKEを宜しくお願い致します。

新年のご挨拶も済んだので早速今年最初の自転車

紹介をしたいと思います。

昨年中からオーダーしていたのですが、人気で中々

うちの店の分まで回って来なかった自転車が入荷して来ました!

2022’ BRONXcycle

【BUGGY】 バギー 

サイズ      20インチ×4.0

カラー      マットブラック/アーミーグリーン/マルーン

装備       8段ギヤ、前後ディスクブレーキ、キックスタンド、専用ロングシート

適正身長     150cm以上

オプション    大型LEDフロントライト 7,480円(税込)

価格       195,800円 (税込)

沢山のお客様よりお問合せを頂いていた人気の電動アシスト

FATBIKE! オートバイの様な極太タイヤにモーターとバッテリー

を組み合わせる事で、街中を軽快に走る事が出来るのがとても新鮮!

今回は、ノーマルライトからオプションの大型LEDフロントライトへ

交換してみました。 めちゃカッコ良いでしょ~

サドルも標準装備のロングシートへ交換してあるのですが、後ろからの見た目も

COOLですよね

色々カスタムして楽しむのもいいです良いね!

最後になりますが、ほんとに中々入荷して来ないので、気になる方はお早めに♬

 

 

☆ CODEBIKE(コードバイク)☆

営業時間 AM10:00~PM7:00

夜は明かりが点いていれば声を掛けてください。

定休日 毎週木曜日 毎月第三水曜日

茅ヶ崎市共恵1-14-21

TEL&FAX 0467-87-7551

 


SMITH【スミス】の取り扱い始めました!

2021年12月08日 | 小物類

皆さんこんにちは! CODEBIKE 店長 野崎です。

今日は新しく取り扱いを開始ブランドのご紹介です。

アイウェアの老舗ブランド 【 SMITH スミス 】の取り扱いを

開始しました。

最近ではアイウェアだけで無くヘルメットにも力を入れている様で

日常使いから、BMXやスケーターのパークライドに適した

アーバンスタイルのヘルメットを取寄せました。

2021’ SMITH 

   Express MIPS

カラー  ライトグレー、ネオンイエロー、マットブラック、マットメルロット

サイズ  S, M ,L 3サイズ展開

重量   Mサイズ 330グラム

付属   MIPS、ソフトパッド付バイザー、 着脱式テールライト、

価格   15,950円 (税込)

普段使いからアーバンライドまで、これ一つでこなせる Express MIPS

どんなスタイルにも合わせやすいマルチなデザインが良いですよね!

そんなExpressに今季モデルから【MIPS ミップス】が搭載され

更に安全性が高くなりました!  安心!

皆さんはMIPSってご存じですか?

MIPSは多方向からの衝撃を分散んさせる事で脳へのダメージを軽減させる

ヘルメットの最新テクノロジーで、アメリカでは搭載が標準化してきている

技術ですが、日本ではまだまだ認知度が低く安全に対する基準が欧米に比べると

少し遅れて居る様に感じます。

そんなMIPSを1万円台のヘルメットへも標準搭載は嬉しいですよね! お得!

クロスバイクでゆるポタの方へもおススメですが、CODEBIKEでは

特にBMXライダーやスケーターのパークライドに特におススメしたいです!

東京五輪で大活躍だったフリースタイル・BMXやスケートはコンクリートパーク

をライドします。転べば膝、肩、肘と同じ様に頭も打ち付けます。

そんな時、頭を守ってくれるのが、このSMITH Express MIPSです。

被って居てもちゃんと頭を守れないヘルメットでは困るでしょ 苦笑

相手はコンクリートですよ やばいでしょ

MIPS搭載モデルは少し重たいと言われがちですが、安全性が考えれば

足し引き0ですよね

夜間走行時に自転車へテールライトを着けている方も増えて来ましたが

ヘルメットと自転車と両方にランプが着いていたら、もっと安全ですよね!

テールライトを普通に買うと3~5000円位する事を考えると

実質このスペックのヘルメットが1万円で買える訳です。

O●Kさんじゃ有り得ない価格と装備ですよねぇ~

 

☆ CODEBIKE(コードバイク)☆

営業時間 AM10:00~PM7:00

夜は明かりが点いていれば声を掛けてください。

定休日 毎週木曜日 毎月第三水曜日

茅ヶ崎市共恵1-14-21

TEL&FAX 0467-87-7551

 


自転車が大好きになる!子供車乗れます。

2021年11月22日 | 子供車

皆さんこんにちは! CODEBIKE 店長 野崎です。

今日は【自転車が大好きになる】子供車をご紹介しますね

RITEWAY

ZIT 14 / 16 / 18   (ジット)

size   14、18インチ (16,20インチもあります)

カラー  スカイブルー、マットベージュ、マットレッド、マットネイビー、マットグレー

重さ   14インチ (ペダル+スタンド) 6,65キロ

価格    40,480円(税込)

自転車へ乗ることが楽しい!と心から感じてもらえるキッズバイクと言う

コンセプトで作られたジット

子供が自転車を大好きになる為に絶対に外せないのがポイントは【軽さ】です。

4歳児の体重は15キロ前後(個人差はありますが)=一般的な幼児車は13キロ

これは大人が50キロの自転車に乗るのと同じ比率になります。

そんな重たい自転車に、皆さんも乗りたくないでしょ?

そんなに重かったら楽しく自転車へ乗るのなんて無理ですよね(笑) なので

軽量化を図り、14インチモデルでペダルとキックスタンドを付けた状態でも

6,65キロと日本最軽量の軽さに仕上がって居ます。

前フォークもこの価格の自転車では贅沢な、アルミ製フォークを採用

見た目もスッキリしててとても綺麗ですよね

そしてもう1つ特徴は14,16インチのジットには補助輪の用意もありますし

14,16,18インチ全てキックバイクとして使い事も出来ます。

 

注)オプション  補助輪1,738円 /   キッバイク用カバー 1,628円+工賃

ジットの開発ストーリーや特徴等メーカーHPに、もっと詳しく掲載があります。

私の記事でジットへ興味を持って下さった方は是非!そちらも読んで見て下さい。

RITEWAY HP内 【自転車が大好きになる「ZIT」開発ヒストリー】

⇒https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/zit

鉄製の重たい自転車を何台も乗り換えるより、少し高いですが、本当に子どもの

事を考えて作られ、サイズとオプションで可能な限り使用できる期間を延ばした

ジットも1つの選択肢であり、お父さんお母さんの拘りの1台だと思います。

CODEBIKEでは来年1月11日まで14,18インチの試乗車をご用意して

皆様のご来店をお待ちして居ります。

お子さんと一緒に乗りに来てくださいね~

 

 

☆ CODEBIKE(コードバイク)☆

営業時間 AM10:00 ~ PM19:00まで

明かりが着いていれば声掛けてください。

茅ヶ崎市共恵1-14-21

TEL & FAX 0467(87)7551

駐車場あり