昨晩、学生時代の2学年上の先輩方の同期会に参加させていただきました。
2学年上となると、当時はグラウンド外ではあまり話すことはなかったように思います。
私以外は全て2学年上の先輩たちですが、99パーセントラグビーの話で盛り上がりました。
当時のちょっと書けない伝説が数々語り継がれているのですが、新たな事実がわかるなど発見もありました。
皆さん本当にラグビーが好きで、学生時代と変わりません。変わったのは体型と優しくなった?ことでしょうか。
『ラグビーは少年をいち早く大人にし、大人にいつまでも少年の心を持たせるスポーツである。』という名言を思い出しました。
2学年上となると、当時はグラウンド外ではあまり話すことはなかったように思います。
私以外は全て2学年上の先輩たちですが、99パーセントラグビーの話で盛り上がりました。
当時のちょっと書けない伝説が数々語り継がれているのですが、新たな事実がわかるなど発見もありました。
皆さん本当にラグビーが好きで、学生時代と変わりません。変わったのは体型と優しくなった?ことでしょうか。
『ラグビーは少年をいち早く大人にし、大人にいつまでも少年の心を持たせるスポーツである。』という名言を思い出しました。