cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

会の初吟会に行きました

2020-01-26 17:00:00 | 日記
今日は会の初吟会がありました
凖師範の免許を頂くので
朝から着物を着ました
髪の毛がかなり伸びてるので
まとめられるかなぁ…
足袋を履いて下着と長襦袢を着て
髪を結います
化粧はしないけど
アイメイクとリップは付けます
それから着物を着ます

着物は大人しめにした
帯は大人しいけど光に当たると
キラキラするものをチョイス❤︎
螺鈿?ってのが所々に入ってます
帯は金より銀が好き❤︎
金はありきたりだもんね
銀はお洒落な感じがする
私の主観と好みです(^^)

今日はこんな感じです(^^)

目立ちたく無いので
着物はいつも地味で大人しめです

着物も光に当たると地模様が
光って浮かんで見えます帯も同じ❤︎
着物は帯との組み合わせで
無限のコーディネートが可能です!
帯揚げと帯紐色々持ってるけど
全部母のものです

着物は母が買ってくれてたものや
自分で買ったり
人からもらったものだったり…
母が買ってくれてたモノは
余り着ないなぁ…
もう30年近く前の物です
私は本当に地味ーーな柄や色が好き❤︎
おばあちゃんが着る様なのが
好きなんですよね
人から地味!地味!
と良く言われます!笑笑
今の自分が持ってる着物に合う
帯揚げと帯紐が欲しいなぁ…

初吟会は11時から始まりました
3時過ぎまでありました
カラオケはジョイサウンドでした
中島みゆきさんの糸を歌いましたが
キーが低すぎて
4つ上げてもらいましたが
それでも低かった(*_*)
次回は機械の種類が分かったので
事前にカラオケ屋さんに行って
練習しなくちゃだな!
家で練習しただけだもんね
糸は地味な歌でしたが
音程が本当に難しかった!!!!
無事に歌えたので良かったけど
どう聞こえてたかは?????
アカペラで歌った方が良かったな!
他の支部の方は
出し物を考えて出されてて
本当に楽しかった!!!
私も芸達者なら良かったのに…って
いつもこんな場面に出会うと思いますが
根が生真面目なので
そうは出来ない自分が居ます…残念!
カラオケ歌ったら
毎回歌を褒めてくれる人が居て
今日も褒められました(#^.^#)
そしてお捻りの飴を頂きました❤︎

ありがとうございます!

嬉しい(*≧∀≦*)❤︎

「難しくて下手くそでしたー」
って言ったら
「貴方の声が好きなのよー❤︎」
と言ってもらえて
本当に嬉しかったーーーー!!

詩吟も人を感動させる吟者に
なりたいので
いつも情景を浮かべて
気持ちを入れてうたってます

私が詩吟に入会したのも
公民館の婦人会の発表会で
初めて詩吟を聞いて
その人の吟に感動して入会したので
その人の様な吟者になりたい!
それがずっと私の目標です!
その方は私が入った年に
民謡に行かれて
詩吟は辞められてたけど
今でもあの感動は忘れられない!

詩吟って良い❤︎❤︎❤︎

短い詩に心を乗せてうたう

詩吟って素晴らしい!!!

これから若い人が
多く入ってくれると良いけど
詩吟は敷居が高いと思われていて
なかなか若い人は入って来ない!
それが問題であり課題!
詩吟人口がもっと増えると良いな!

↑お捻りに頂いた飴です
博女が考案したんだろうね! 
制服懐かしいー!

着物で過ごすと
背中がシャンとして気持ち良いんです
今年は凖師範の免許を頂きました
15年!?なのかな!?
次の師範の免許まで何年なのか!?
5年?6年?
詩吟の先生になるには
20年以上掛かるのね
しかも免許を頂いても
宗家のお許しが無いとなれない!
厳しい世界です

無事に終わり
凖師範の免許状と
これ何て言うのかな!?
木に書いてあるものを頂きました
2本目です
持って帰ったら
猫猫チェック
ソラが舐めてかじってる∑(゚Д゚)
シッ!シッ!
ゆきはずっと匂ってスリスリ-
シッ!シッ!

これは日本習字に
書いてもらってるらしいです

今年は3名の方が
凖師範の免許を頂きました❤︎
師範1名
名取4名
凖師範の下は何て言ってたかな…
それに11名だったかな
昇格しました

一歩一歩
日々努力です

今年は会の50周年と
宗家の家族が2名増えると言う
お祝い事が沢山あります❤︎

会では良い事尽くめの子年です(^^)

私も頑張ろうと思います!