まさか4匹目の猫が
我が家に来るとは思わなかったので
名前が全く思いつかない…_| ̄|○
バター以外は苗字と合わせて
姓名判断して命名した
この子も良い名前の画数を付けてあげたい
幸せにスクスク育って欲しいから
名前を散々考えて
旦那に発表したけど
どれもピンと来ず!!!!
しかも今回は旦那が名前に口出しする!
どれも嫌だと言う!ウザ!

1晩考えて付けた名前も旦那に却下され…
結局…苗字に合う女の子の名前の
サイトがあったのでそこで調べて
画数が良い名前を探した
百香と書いてもかちゃんと命名した!
モカ…コーヒーのモカ…
何かいまいちピンと来ないけど…
本当はソラ、ゆき、なので月とか星とか
風に関連した名前が良かったんだけど…
「なつ」とか「なぎ」とか「はな」とか
「なな」あ「みみ」全部漢字にしたら
当て字にしないと画数が良くない!
名前ってピンと来るものが無かったら
付けるのこんなに大変なのなねーーー!
猫は縁
我が家に来た黒猫の子猫は女の子で
百香(もか)ちゃんとなりました
全てに恵まれた大吉数の多い名前
物静かに成長して行く
健康にも恵まれる
人間では無いけど
一生使う名前だもんね
呼ぶ時に明るい音の名前が良い!
猫の名前は同じ発音の名前は
付けない方が良いらしい
猫的に判断が付けにくいらしい
全く違う発音の名前が良いんだって!
「そら」と「さら」とか
「ゆき」と「きき」とかかな…
モカちゃんは2階で飼う予定なので
「ソラ」と「ゆき」の名前と違う
「モカ」にした
まだソラもゆきもモカの存在は知らない!
完全に結膜炎が治るまで
会えないなぁ…
モカちゃんの病気が治りますように…
他の猫に病気をうつさないように
モカと接触する時は
それ専用の服に着替えます
そしてモカと離れたら
手を腕まで洗って足をシートで拭いて
洋服を着替えます
ここまでしたら他の猫達は大丈夫だよね!
めんどくさいけど仕方ない!
モカが早く良くなりますように…
我が家に来るとは思わなかったので
名前が全く思いつかない…_| ̄|○
バター以外は苗字と合わせて
姓名判断して命名した
この子も良い名前の画数を付けてあげたい
幸せにスクスク育って欲しいから
名前を散々考えて
旦那に発表したけど
どれもピンと来ず!!!!
しかも今回は旦那が名前に口出しする!
どれも嫌だと言う!ウザ!

1晩考えて付けた名前も旦那に却下され…
結局…苗字に合う女の子の名前の
サイトがあったのでそこで調べて
画数が良い名前を探した
百香と書いてもかちゃんと命名した!
モカ…コーヒーのモカ…
何かいまいちピンと来ないけど…
本当はソラ、ゆき、なので月とか星とか
風に関連した名前が良かったんだけど…
「なつ」とか「なぎ」とか「はな」とか
「なな」あ「みみ」全部漢字にしたら
当て字にしないと画数が良くない!
名前ってピンと来るものが無かったら
付けるのこんなに大変なのなねーーー!
猫は縁
我が家に来た黒猫の子猫は女の子で
百香(もか)ちゃんとなりました
全てに恵まれた大吉数の多い名前
物静かに成長して行く
健康にも恵まれる
人間では無いけど
一生使う名前だもんね
呼ぶ時に明るい音の名前が良い!
猫の名前は同じ発音の名前は
付けない方が良いらしい
猫的に判断が付けにくいらしい
全く違う発音の名前が良いんだって!
「そら」と「さら」とか
「ゆき」と「きき」とかかな…
モカちゃんは2階で飼う予定なので
「ソラ」と「ゆき」の名前と違う
「モカ」にした
まだソラもゆきもモカの存在は知らない!
完全に結膜炎が治るまで
会えないなぁ…
モカちゃんの病気が治りますように…
他の猫に病気をうつさないように
モカと接触する時は
それ専用の服に着替えます
そしてモカと離れたら
手を腕まで洗って足をシートで拭いて
洋服を着替えます
ここまでしたら他の猫達は大丈夫だよね!
めんどくさいけど仕方ない!
モカが早く良くなりますように…