goo blog サービス終了のお知らせ 

cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

気に留められる幸せ

2014-05-09 05:45:09 | 日記
詩吟のOさんが 庭の畑で出来た豆と 橙を絞って作った酢を くれるって電話があった Oさんはいつも私を気に掛けてくれる 母親を早くに亡くした私にとって 母親みたいな存在は有難い 母が生きていたらって良く考える 親が生きているって幸せな事です 大事にしないと罰が当たる! Oさんは娘さんが遠くに 居るから淋しいだろうね 家族は近くにいる方が良い Oさんが仕事に行く前に 豆と酢を取りに行きます ヾ(@⌒ー . . . 本文を読む

切ないハルの寝言

2014-05-09 05:40:33 | 日記
ハルは寝言を言う 微笑ましいよね(^_^) 動物も夢を見るのだろうね ハルを見ていてそう思う ハルは寝てるのに ウーウーと悲しげに鳴く お母さんを思って 鳴いてるんだろうね 悲しげに鳴くから ハルの寝言を聞いて 私は心がキュっとなる . . . 本文を読む

お節介も程々にしないと迷惑になる

2014-05-09 05:34:57 | 日記
私がお習字に行ってる間に 義母が娘に会いに来る 婿の事がどうにも我慢出来ず 義母に話してしまったからだ 馬鹿婿を心配して来るんだけど 同居している家族にしか 分からないことって沢山ある 外で見ている人には分からない 本当に辛いことは 本当には話せない 話の断片だけを聞いて しゃしゃり出るのはいけない 義母は心配してくれて してくれる事だろうけど それは感謝するけど 話を聞いても 踏み込んではいけな . . . 本文を読む

辛いことを乗り越える力

2014-05-09 05:26:58 | 日記
私は茨の道をあえて選ぶらしい 楽な道より険しい道を選ぶらしい 自分を振り返るとそうだなぁって思う だけど楽な道程危険な道は無いと思う その道が険しくても 努力して苦労した分 結果に得るものは大きいと思う 努力しないと何も得られないと思う 私は楽な道を横目で見ながら 険しい茨の道を選ぶ それは足が竦むけど 一歩踏み出せば 物事は先に進むと信じているから 歩いて進んでいける 辛いことが沢山あっても 小 . . . 本文を読む

言われている内が花

2014-05-09 05:18:35 | 日記
何でも嫌な事を言ってくれる人は 大事にしなければいけない 人は他人の不幸を楽しむ だから自分以外が 幸せだと不愉快になる 何でだろうね!? 他人の不幸を願うより 他人の幸せを願う方が どれだけ心を豊かにしてくれるか! 不幸を願う人には分からない 人は言われている内が花だと思う 何も言ってもらわなければ 何も分からないまま 人生が終わってゆく せっかく生きるなら楽しく生きたい せっかく生きるなら幸せ . . . 本文を読む