国道289号線甲子峠 2006年08月17日 | 山 白河から国道289号線を西に向かうと甲子峠がある。ここは道路がつながっていないため反対側の下郷町に通り抜ける事が出来ない。 この道路の行き止まりの先にある登山道を歩いて行くと、狭い橋の手前に国道標識があった。 これが国道? 山の中にもう一つ国道標識があった! 適当な棒に固定されていた! « 国道49号揚川隧道 | トップ | 土湯の神様 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ネジ坊や) 2006-08-20 12:34:10 階段国道や酷道を見たら、中型免許を取って行って見たいと思いました。地元のR152にも廃道の部分があるというので、機会があったら今度行ってみた行って見たいと思います。 返信する ネジ坊やさん (辛口☆) 2006-08-20 17:47:45 訪問ありがとうございます☆また遊びに来てください。 返信する 規約違反等の連絡
また遊びに来てください。