goo blog サービス終了のお知らせ 

不自然のままに♪

廃墟・廃道・隧道など今は使われていない所へとご案内します。どうぞゆっくりとご覧下さい。 

人間と動物

2007年07月16日 | 
日が沈む少し前、仲良く散歩をする

人間と豚をみた

すごく人間になつく豚をみて少し切なくなった

とっても可愛い豚

けど・・・・・近づいてみたらものすごく怖かった

食べられてしまいそうだった・・・・・・


俺はまずいよ!!!

ゆき☆

2007年03月04日 | 
暖冬とは行ってもまだ山に行けばは残ってます。

今年は水不足がとっても心配だね

真夏に断水とかになっちゃったらキツイよねぇ。

地球温暖化は先進国が進めてるのに、深刻な被害が出てるのは
途上国です。陸の面積がどんどん狭くなって、
近い将来、海に沈んでしまうのです


今年の温暖化で、もっともっと大変な国があるということを知って
ほしいです。

自分に出来るエコをもっと増やしたい。

暖冬(-_-;)

2007年02月10日 | 
それにしても・・・・雪がない!!!

雪がなくて過ごしやすいのはいいけど・・・・。

今年の夏はどんだけ 暑く なっちゃうのか不安です


暑いのって寒いよりもキツイからさぁ・・・・・・・・。


写真は去年の今頃のスカイラインです。

スキー場行かなくたってボードが出来ちゃうよね(笑)

どん兵衛(かきあげ)の食べくらべ

2006年12月31日 | 
 広島で西日本のどん兵衛を買ってきたので、地元で東日本のどん兵衛を買ってきて食べくらべをしました。



パッケージは、ほとんど同じでした。



        西日本                東日本


ふたはバーコードと(W)、(E)のマークが異なるだけでした。





スープの袋の色が違う。




麺は同じでしたが、粉末スープの色が東日本は濃い。



俺が食べた限りかきあげは、同じでした。



           西                東

スープの色が東日本は濃く、西日本はうすい。俺的には、西日本の方がサッパリしているので好きだ。俺の知り合いも西日本味が好きなので、そいつの家にお土産として12個入を4箱送ってあげました。(笑)みなさんも是非お試しください!


福島の方言

2006年12月29日 | 
 全国の人間にお前が一番なまっていると言われたので、自分が使っている方言をまとめてみました。意外と福島以外で通用しない言葉が多い事にびっくりしました。

ずない(ずんない)    →  大きい
ほろった          →  おとした
こわい(こえー)      →  疲れた
たまげた(ぶったまげた) →  びっくりした
ごせやけた       →  頭にきた
あごたっちゃ      →  糞たれた
してわがんねぞ     →  してはいけない
でれすけ        →  バカ、のろま
はらくっちー      →  腹いっぱい
さすけね        →  差しつかえない
かんぷら(かんぷらいも)→  じゃがいも
はだいも        →  さといも
とうみぎ        →  とうもろこし
ベッチョコ       →  ???
ベコ(ベゴ)      →  うし
~だべ!        →  ~だろう!
おばんです!      →  こんばんは!
こたつにあだっせ!   →  こたつに入りな!
がおった!       →  こまった!
かつげる(かづげる)  →  他人のせいにする
ほいじょ        →  包丁
ゆんべ         →  昨日の夜
にしゃ         →  お前


など他にもたくさんあります。    

海上自衛隊

2006年12月29日 | 


広島で乗り換えをして訓練施設へ行きました。


 自衛隊では、物を出しっぱなし置きっぱなしにしておくと投げられます。この日も誰かのサンダルがぶん投げられていました。他にも洗濯物や、開けっ放しのロッカーの扉、ハンガーなどよく没収されています。洗濯物は三階の窓から外に投げられる事もあります。ひどい場合は



シーツにシワが少しでもあると、ハリケーンが発生しベッドごとガジャガジャにされます。隣の部屋のデレスケのベッドは、一番最初の状態にシーツがキレイにたたんでありました(笑)退職準備用意よろしい!でも本人はやめる気なし、すごい根性しています!



雪雪雪・・・・・・

2006年12月02日 | 
初雪☆が降るかもしれません。


さてさて、不自然のままに・・・・・・♪マメな更新は
出来てませんが・・・・・・。

なんとか続いています☆


元々の管理人は今月26日から2週間ほど戻ってくる予定なので
また隧道の画像がUPされるかもね


たまには廃墟の画像でもどうぞ

ちなみに場所はわかりません!知らなくていいけどね


おいらはキレイな物を見るのがすきなので



あったか湯

2006年11月12日 | 
高湯温泉  あったか湯 に行ってきましたぁ

この温泉は辛口☆が大好きで多分、毎週行ってました

おいらを置いて・・・・・
 
急に行きたくなったので行ってみました

硫黄の匂いがすごい。お湯の注ぎ口からは火山性ガスがでてるから

離れて入浴しないといけません


この日はとっても寒くて露天風呂気持ちよかったなぁ


また行こう

おしらせ

2006年10月18日 | 
 どうも久しぶりです。実は、8月に海上自衛隊の二等海士試験を受けた所、合格してしまい中国地方に行くことになりました。年齢がぎりぎりで、今度27歳になるので体力が続くのか不安ですが頑張ってきます!
 なお、このブログは俺の相方のゆめ☆ちゃんが不自然のままにというタイトルでリニューアルオープン予定です。いままで遊びに来てくれてありがとう。