ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
パン・お菓子日和♪
by 華
トップスのチョコレートケーキ
2010-06-03
|
洋菓子
大昔 赤坂TBS会館で食べたのがお初です。
その後は日本橋三越前のお向かいにある千葉銀の地下の小さなお店でお茶しながら、もちろんお持ち帰りもしていました。
銀座のニューメルサにお店が入った時は、なんだか知りませんが年中カレーを食べて、チョコレートケーキを食べてなんて事を。。。行列してね。
今みたいにケーキ屋さんてたくさんなかったですから・・・これだけケーキのお店があるのにちゃんと残っているって・・・すばらしい
アンデルセンのパン
2010-06-02
|
パン
アーモンドプレッツェル
カリカリのアーモンドが乗っかったあまり甘くないペストリー
デンマークチーズスフレ
底のパイ生地はパリッパリ その上にちょびっとオレンジジャム そしてしっとりスフレ
6月は、全店で毎年恒例のデンマークフェアを開催・・・期間限定のペストリーも出るそうです。
京都菊乃井 黒みつプリン
2010-06-01
|
洋菓子
近所のスーパーでお買い得コーナーに積んであったから買ってみました。
ま~!おいしい~
だから載せました。
銀座コージーコーナー チーズスフレ
2010-05-31
|
洋菓子
ふあふあで美味しい
スフレ
”ふんわり食感とチーズ感が引き立つ「チーズスフレ」がお求めやすい価格で新登場いたしました。チーズ選びから、スフレ独特のしっとり、ふわシュワッの食感、パテシェのこだわりが込められた本格派スイーツとなっています。”
そうだったのですね。これはきっとみつけたらまた連れて帰ることでしょう。。。
日光金谷ホテルベーカリーの朝パン
2010-05-30
|
パン
まあるい食パン
チーズロード
日光には何年か住んでいましたから金谷ホテルのパンは食べつくしました・・・なんてことはまったくありませんで、たま~~~に
ねじれドーナツ ?
をお散歩の途中で買ったり、近所にタバコ屋さんのような売店がありましたからそこで買ったり・・・お客さんが来るとホテルに連れて行って買ってもらったり
そんな事とをしていました。
こちらのパンはめったに食べてはいませんでしたね。とっても軽いパンです。それはね・・・チーズがちょびっとしか入っていないから。。。でもこのチーズは飛び切り美味しいです。
たくさんチーズが見える所で撮ってみました。
ハレノヒ 凹カステラ
2010-05-29
|
洋菓子
「外側はふわふわ、中身はとろ~り!」濃厚な卵のクリームがつまった新食感のカステラ「凹(ボコ)カステラ」を展開する『ハレノヒ』!
ポルトガルでおめでたい“ハレの日”に食べられる、カステラの原型ともなった「パン・デ・ロー」をアレンジしたお菓子だそうです。
切り口が半熟・・・とろっとしています。これって、カステラ・・・?
6/7まで 大宮エキュート
エキュート東京には 「Hana SYUMPOO」 ってお店が入っていて、同じようなカステラに見事に行列ができていますね。
アンデルセン バナナ&クルミマフィン
2010-05-28
|
パン
あのマフィン
です。
くるみの食感がなんともいいですわ~
アンデルセン ダブルチョコマフィン
2010-05-27
|
パン
アンデルセンのときどきマフィン・・・抹茶のマフィンがあるらしいからとお店に行ったのですが何処にもありませんでした。
なので、美味しそうな
このマフィン
と
あのマフィン
を買ってきて両方食べたいからハンブンコいたしました。
濃厚でおいすいです。
ケミユのロイヤルミルクティーのプリン
2010-05-26
|
洋菓子
もうひとつのプリンは
ロイヤルミルクティーのプリン
やっぱりプリンは一番下ですか・・・?
お上品で あら! と言う間に消えました。あんまり甘くないからいくつでもいけます。
ケミユの抹茶のプリン
2010-05-25
|
洋菓子
ケミユの続きは 抹茶抹茶したプリン
上は抹茶生クリーム 真ん中は思いっきり抹茶 なムースのようね
一番下に抹茶プリンがありました。
抹茶好きにはたまらんかな?
自由が丘ケミユ プリンのロールケーキ
2010-05-24
|
洋菓子
あけてびっくり
箱 大きすぎです。。。
ま!そんな事はいいとして~ってくらい 美味しいプリンのロールケーキでした。
お店は 自由が丘にあるそうですが、自由が丘にはむか~し昔はたま~に・・・でも今は、用事がないし行動範囲ではありませんから行きません。
JRさんのおかげでお店が来てくれました。と言っても今日まで・・・エキナカエキュートにいます。
本当は 揚げプリン を食べてみたかったのですが なかったのです。
またきっと何処かに出張するでしょ?その時にお会いできたらいただきます。おっ!銀座のプランタンと池袋東武で買えますね。こちらは行動範囲ですわ。
ご馳走様でした。
プリンはつづく・・・
川越焼だんご
2010-05-23
|
和菓子
ちょっとしょっぱめの
もちもちだんご
近所のスーパーで発見しました。
お掃除終わったきれいなお部屋での~んびり 団子 を食す。
川越は~ お隣ですね。。。
Furutaの生クリームチョコレート
2010-05-22
|
洋菓子
濃厚です!美味しいです!
行動範囲のスーパーで売っているお店は1軒だけ・・・いつもあるとは限らず・・・ファンがいそうです。
棚が空っぽ
だからみつけた時に買っておくんです。そして冷蔵庫で
ドライブのお供に おせん に キャラメル チョコレート
榮太樓總本鋪のマコロン
2010-05-21
|
和菓子
はいからマコロン
初めて見ました・・・榮太樓のマカロンって何処で買えるのでしょうね。
たまたま生協のカタログに出ていたから発注しましたが、すごく美味しくてもっと食べたいっ!と思ったから。。。
今度日本橋の榮太樓に行って聞いてみましょう。
レディーボーデン
2010-05-20
|
洋菓子
初めて食べたのはいつだったでしょう・・・
それまで食べていたアイスは一体なんだったの?とばかりに感動したっ!
とってもお高かったから ちょっとしか食べさせてもらえなかったのを覚えています。
これっ!スーパーの広告の品で 1個 200円ちょっと! これだけお安くなると”お一人様おひとつ”と書いてあるのですが・・・何も書いてなかったから冷凍庫はどうなっているかしらん?と???
残念3個しか入らないかも。。。半額で買った美味しいMOWがたくさん入っていたっけ!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»