あけましておめでとうございます。
造花のココーフラワーでお世話になってから、はじめてのお正月を迎えました。
昨年は勉強することが多くて、覚えることより慣れることに精いっぱいの年でした。しかし、新しい自分の「道」にも出会えたいい年でした。2008年、今年はもっともっといろんなことに興味を持って挑戦し続ける年にしたいと思います。
また、みなさんに造花やプリザーブドフラワーの世界を画像を通してどんどんご紹介できるよう頑張ります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008年 元旦
お正月を迎えるにあたって、「今年の汚れ、今年の内に!」と大掃除を始めるのでしょうか?定期的に掃除していれば、あわてて年末に忙しくばたばたしなくてもいいのに・・・なんて思っている造花のココーフラワー横浜スタッフ つねや も右手に雑巾、左手に掃除用スウプレーを持って、家中をかけまわっています(;^_^A とは言え、そんなに広くない我が家、その点では助かっています。
大掃除、買出しなどなどお正月に向けての準備は結構な重労働。みなさんはもうお済ですか?お正月は何かとお客さまも多いです。ちょっとした心配りが問われる日!
おうちに入ったときに、こんなアレンジメントでお出迎えなんていかがですか。
気分を新たにする年初めにどうでしょう(⌒-⌒)
ちょっと最近、ブログ更新がご無沙汰気味の造花のココーフラワー横浜スタッフ つねや です。
先日、横浜の大さん橋での出店が終わり、続いて港北区綱島台のショールーム内の模様替え真っ最中です。私は、倉庫での出荷作業のほうに手がいっぱいで、店内のほうはノータッチの状態ですが、本日チラッと見たら、店内の造花の種類も増えていました。
大盛況だったクリスマスセールも行っているのですが、クリスマス本番まで残り5日です。そろそろお正月用品を求めて来店されるお客さまも多くなってきました。お正月にはしめ縄や、お正月ピックやちょっとした小物を揃えています。ぜひご来店ください。
また、通信販売、ネットショップのほうも、順次新しい商品を掲載しています。ぜひご覧ください。
造花のココーフラワー横浜
通信販売 単品・材料館
正月用品販売 シーズンコレクション ココー横浜
お花畑をそのまま凝縮したようなアートフラワーリースですね。お客様からの御注文で制作しました。どちらに飾るのでしょう。取りに来られたお客様は「まぁ~素敵♪」と笑顔でお帰りになりました。
リースはアレンジメント経験無い方でも、手軽にトライしていただける造花インテリアです。まずはベースの大きさを選んで、お好きな造花をチョイス。あとはグルーガンで接着していけば、世界で一つしかないリースの出来上がり。
今日から12月ですね。クリスマスが近づいて、玄関ドアにクリスマスリースを飾っているご家庭もたくさん見かけます。まずは手始めに、クリスマスセール中の造花のココーフラワー横浜を覗いてみてください。
材料、資材、リース、リボンなど、持ってかえてすぐに手作り開始!!
こんばんは(⌒-⌒)造花専門店ココーフラワー横浜スタッフの つねや です。今夜は5時に夕食を済ませてしまって、寝るまでにまだまだ時間に余裕があるので、なんだか得した気分です♪
最近、ココーフラワーご来店のお客様で「造花の専門店で、実店舗ってなかなか無いんですよね~。」とおっしゃる方が多いです。確かに、造花はネットショップのみというお店が多いですよね。個人のカタログ通販っていうのもあまり聞きません。ですので、当店にご来店いただいたお客様はたっぷり時間をかけて見ていってくださいます。
どうやって造花のココーフラワーを知ったのか。
どんな造花(アートフラワー)を探しているのか。
ココーフラワーでは、お客様と会話することでいろんな情報が得られるので、実店舗でのお客様との会話をとても大切にしています。ネットショップを通じての通信販売でも、メールのやりとりだけではなかなかわかりずらいお互いのやりとり。通信販売においても、どうぞお気軽にお電話ください。