選手権を辞退したため、対面で相手をしてくれるのが息子だけとなりました
飯田も流行地域なので
長野へ行くのも、感染リスクはそんなに変わらなくなってきてしまいましたかね
家でおとなしくしております
どうも、こちとんです
最近はAIでの検討,詰碁
子どもが寝静まったら野狐で対局というパターン
全然強くなっている気はしないんですけれど
ここ30局程は8段を維 . . . 本文を読む
伊那谷地域は雨により
陸の孤島と化しました
どうも、こちとんです
コロナのリスクもあるので
お盆休みは自宅警備がメインですねw
新型コロナのデルタ株は
当初の予想通り、猛威を振るっており
長野県でも感染者数が100人越え
市内でも関東方面や名古屋方面のナンバーを見ることが非常に多くなってきてましたし
他の地域でも . . . 本文を読む
無気力モードは継続中ながら
つい、囲碁の本に手がいってしまう
秀行先生の碁を並べて
結局、面白いなあとなっている
どうも、こちとんです
色々と考え過ぎなのかもしれない
取り合えず
自分の心が赴くままにやっていこうと思います
そういえば、中止と思っていましたが
8/1にアマ選手権の予 . . . 本文を読む
まず、親バカを披露してもよろしいでしょうか
うちの子が一歳になりましてね
選び取りをしたのですよ
一般的な筆とそろばんと定規と
電卓,聴診器,スプーンと
碁笥と碁石
そして強敵のiPad、トランペット
さてさて、結果は。。。。
碁石の勝利でした!キラキラ光って大きいトランペットが勝つと思ったました
. . . 本文を読む
どうも、こちとんです
アマ本因坊の県予選がありまして
出場してきました
かなり疲れましたが
久しぶりの決勝進出を果たすことが出来ました
前回、決勝まで勝ち進んだにも関わらずUさんが5位ということがありまして
少し気の毒との意見が上がったのか
基本的にはスイス方式ですが、決勝まで勝ち進んだ人は優勝,準優勝とするということになったようです
スイス方式では5位だったよう . . . 本文を読む