goo blog サービス終了のお知らせ 

こまごと

たまのうわきごごろの好きなこと ほぼ弱虫ペダル

くまモンスクエアに行って来たよ その2

2016-07-26 22:50:02 | 弱虫ペダル
 くまモンスクエア



もう一つの目的は
これ



くまモンスクエア3周年祭

より、ちょっと前(7月16日(土))に行われた



くまモンがんばれ絵サイン会



これに参加された漫画さんのサイン見れるかな~と思い来館したのです。

例によって、このイベントはイベント後、知りました


くまモンがんばれ絵サイン会に参加されたのは

森川ジョージ先生  「はじめの一歩」(くまモンがんばれ絵の発起人)

赤松健先生    「UQ HOLDER!」「魔法先生ネギま! 」

月山可也先生    「エリアの騎士」

瀬尾公治先生    「風夏」「君のいる街」

4人のマガジンの漫画家さんと

現在、熊本にお住いの 川崎のぼる先生 「巨人の星」

当日の様子はネットニュースや漫画家さんたちのツイッターで知っている人もいるのでは?
くまモンスクエアの「最新情報」の過去ログにもレポがありますよ



5人の合作サイン

よく見ると、鉛筆での下書きが残っている先生も






くまモンがんばれ絵

川崎先生森川先生赤松先生月山先生瀬尾先生

暫くは入口展示スペースに展示してあると思います

くまモンは色んなイベントに出演したり、コラボしているので他にも沢山有名人のサインが営業部長室内に展示してあります

おススメはうすた京介先生による「くまモンの似顔絵つきサイン」
(うすた京介先生)らしいな
つぶやく事、間違いなし


熊本に来られましたら立ち寄ってみて下さい

くまモンの在室時間や場所は
 くまモンスクエア


くまモンスクエアのある鶴屋東館は映画弱虫ペダル 熊本レースのパレードランのコース上
路面電車の通り沿いにあります









くまモンスクエアに行って来たよ その1

2016-07-25 23:47:42 | 弱虫ペダル
 くまモンスクエアに行ってきました


くまモン部長の不在の時間です。
在室中は人が多くて入れない(人数が多い時は入場制限があります)

目当てはコレ


くまモン× DE ROSA 

その名も  KUMAMON Nick 

このロード空とんでない?

そう壁の上部に飾ってあるのです



説明パネルを読むと、トップチューブに創業者のウーゴ・デ・ローザの直筆サインがあるとありますが・・・

近寄って見ても



見えません

せめてサインのところの写真パネル飾りましょうよ

このくまモンニック
下世話な話お値段(くまモン装飾なしの場合)はKさん(自転車屋)によると・・・

「特に高い物ではないよ。¥×××ぐらいかな」

好きな人にとっては適正価格。私みたいな人にとっては高い


スクエアの中には





映画弱虫ペダルのグッズも展示されています

展示だけで弱虫ペダルのグッズは販売されていません
くまモングッズは沢山買えますよ~

他には



HONDAのくまモンキー

ドイツ シュタイン社製のくまモンのぬいぐるみ

色々展示されています

熊本に来られましたら立ち寄ってみて下さい

くまモンの在室時間や場所は
 くまモンスクエア

くまモンスクエアのある鶴屋東館は映画弱虫ペダル 熊本レースのパレードランのコース上
路面電車の通り沿いにあります







湯の前まんが美術館 うしおととら

2016-07-22 23:26:48 | 弱虫ペダル
 夏休みですね
熊本の学校は地震で影響で夏休みの始まりと終わりが被害の度合いにによって違います
5月の連休明けから授業が再開した小中学校の殆どが今日が終業式だそうです

今年の夏、熊本に来て来てキャンペーン

湯の前まんが美術館

 藤田和日郎の世界 展 7月2日~9月11日

「うしおととら」「からくりサーカス」「月光条例」の紹介

そんな藤田先生が、湯の前まんが美術館に来館されサイン会開催

開催日時 平成28年9月3日(土)9時30分~予定

応募〆切 平成28年8月12日(金)※当日消印有効 (往復はがき)

詳しくは湯の前まんが美術館HPを見て下さい

熊本市内から球磨郡湯前町は遠いので「九州ふっこう割」などを上手く活用して
時間に余裕を持って旅行計画を立てて下さい

渡辺先生の熊本でのサイン会ですが、私は全然知らなかったので
申し込みもしていませんし、当然参加券も持っておりません
なので、サイン会レポは出来ませんので、あしからず
九州各県から申込可能だったようですので、参加券を獲得された方々
熊本を楽しんで行って下さい

藤田先生、渡辺先生お忙しい中、熊本に来て下さる事、感謝しております




 

ブックマークに登録させて頂きました

2016-07-15 20:24:58 | 弱虫ペダル
 二つのブログをブックマークに登録させて頂きました

 弓と自転車と、時々、にゃんこ
熊本の山神崇拝者です
愛車はもちろんリドレー

 へなちょこペダル
目指すは山王だけど、まだまだ「へなちょこだ」とおっしゃる自転車乗り
愛車はジャイアント

お二人とも、熊本在住の弱虫ペダルファンの自転車乗り
私のブログの何十倍も健康的なブログです
熊本の素敵な風景、映画のコースを自転車乗りの視線で見れますよ

画面左の「ブックマーク」欄から、行かれて下さい


このブログを読んでいる方はKさんのところをブックマークするのが先だろう
とお思いでしょうが・・・
家族ともども面識のある方に自分の変態性を前面に出した物をお見せするのは・・
なので、まだKさん(自転車屋)に、このブログのカミングアウトはしていません