
畑に植えてからまる2年経った(小学校で言えば3年生に進級したばかり)の木が1本、とうとう芽を出しませんでした。

でも、今日気が付きました。枯れた原因は・・・

根元に空いた、割り箸が入るほどの大きな穴。コウモリガかと思いましたが、蛹の抜け殻が無いので、違うかも。
実は、怪しい傷(次の写真のピンクリボンのそば)があったので、虫が穿入しているのでは?と疑っていました。

でも、今日気が付きました。枯れた原因は・・・

根元に空いた、割り箸が入るほどの大きな穴。コウモリガかと思いましたが、蛹の抜け殻が無いので、違うかも。
残念。
無農薬で栽培できれば理想的ですが、マメコガネの件もあり、やはり薬剤による防除を考える必要がありそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます