goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

327日目・ドライブ1

2011-08-21 23:56:16 | 旅行・その他
ドライブに行って来ました。
方向は、東名を下って南の方へ
あまり目標は無く、まずは、『海老名SA』

ここでは、
『富士宮やきそば』『鯵の唐揚げ』
たこ焼きのタコがエビ(海老名だけに)の『えびえび焼き』
を食べました。

つぎは、『足柄SA』に寄ります。

ここでは

これを食べました。
本当は、『厚木 シロコロホルモン』を食べたかったのですが
微妙な『厚木 白もつ』でした。
でも、美味しかったです。

わかったったと思いますが、
B級グルメドライブです。

さらに、南に下ります。
結局、『冨士インター』でおりて
向かうは『田子ノ浦漁港』の『しらす街道』です。

到着したのですが、何か静かでした。

それもそうです、話を聞くと、午後二時半で終わっちゃうそうです。

でも、食べたくて食べたくて仕方ないので
『生しらす丼』を探しました。(聞いたんですけど)
今日は、ここまでにします。
明日、楽しみにしてください。

天気が、パッとしませんが
ぜひ皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ
『しらす街道』のページ


325日目・貴重な経験でした

2011-08-19 23:02:17 | 日常
今日は、こんな所に行って来ました。

そして、僕が行ったときの不敗神話は継続され

ハイタッチでした。

試合が終わってからがとても楽しかったです。
天井に映し出される『プラネタリウム』です。
しかも、何と

どんどん、増えます

芝生の上で見れます。

メッセージや

宣伝、色々ありますがとても楽しんでいました。

せっかくの体験なのでやってみました。

けっこう、周りからも人がやって来ていました。

それでも何回もやり続けました。

けっこう、高くまで届いています。

多分、もう経験できない事だと思います。
ずっと忘れないようにしたいと思いました

まだまだ暑いので
熱中症にも気をつけてください。
ぜひ皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ

324日目・何のヒナでしょうか?

2011-08-18 23:41:25 | 日常
今日は、この前のお盆に
新潟県の長岡市にお墓参りに行った時に寄った
『悠久山』(ゆうきゅうざん)と言う所に寄りました。

実は、ここは30年以上前に、僕が小さい時に遊んでいた公園です。
懐かし過ぎて、照れました。

そこには、少し動物が居ます。
そして、ある鳥を見ていると飼育員さんが
『今日の朝、生まれたんだよ』って言いました。
この鳥です。

何だかわかりますか?
桃太郎に出てくる

『キジ』です。
凄く可愛いです。

お母さんの近くに居ますよね。
それが、目を離すと

お母さんは、

咥えてまた近くに、

そうするとまた・・・・・

そして、ついに、怒られたのでしょうか?

チビは、ひどい顔していますね。

とっても可愛く、我が家族も見入ってしまいました。

まだまだ暑いので
熱中症にも気をつけてください。
ぜひ皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ




323日目・コレ何~んだ?

2011-08-17 23:05:25 | 家庭菜園
いきなりですが、これ何だかわかりますか?

トウモロコシじゃありません。

ついに二個目が採れたと思いきや
帰省中に出来たため黄色くなってしまいました。

大きさは、15センチくらいです。

重さも、なかなかいい重さでした。

ふっくらゴーヤーができます。
品種でしょうかね?

でも、カレーライスに入れて
『夏野菜カレー』で食べました
全く大丈夫でした。美味しかったです。

明日も、暑いそうなので
熱中症にも気をつけて生活してください。ぜひ皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ

322日目・誰かが来たーーー

2011-08-16 23:44:57 | 日常
今日は、この前、帰ったはずの
新潟から誰かがいきなり来ました。
『妹です。
2日前にあったばかりなので
何か不思議な感じです。

その、『妹』が
ぼくが、小さい時に大好きだったお菓子を持ってきました。

これです。絶対わからないと思います。
開けましょうね。

このくらいの物が入っています。

そして中身はこんな物です。

そしてついに中身の中身です。

モナカの中に飴(水飴)が、入っているだけなんです。
その名も
『飴もなか』です。

20年以上ぶりに食べましたが
全く変わらず、モナカの中に飴でした。

そして、もう1つ

『柿の種・タレかつ味』です。
新潟のカツ丼は、タレなんです。
それを、柿の種に・・・
甘くて美味しかったです。

どちらも
新潟のB級グルメの本に載っていました
とても、楽しかったです。

『飴もなか』興味があったら見てくださいね。

まだまだ暑い日が続きます。体調注意です。
ぜひ皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ