goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

36日目/亀有の家5

2010-11-05 23:41:35 | 建築
今日は、亀有の家の型枠(コンクリートを流す枠)検査です。
現在の様子はこうです

型枠もしっかり組めています

基礎の幅は15cmです
測ります

オッケーです。

次にスペーサーです
これです

これで、鉄筋に必要な
コンクリートの厚さ(かぶり厚さ)を正確に確保します。

今回は基礎を一体打ちをします。
一体打ちとは、

の部分を一回でコンクリートを流して作ります。
普段は、の部分が固まって、の部分を作ります
そうするとの部分は、先に固まったコンクリート部分と完全には一体にはならない為
構造的に弱くなったり、水が入ってきたりと心配です。
ですから今回は少し特殊な型枠です。

数字を外します 

の型枠が浮いてますよね。
これで強い基礎ができます。

今日は、約束の通り朝、走りました。
朝日と共に、富士山も見えて、
とても気持ちよかったです。
今週も一週間おつかれさまでした。
明日も走ってみようと思います。
当然、禁煙も続いております。
それでは、グイッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
87.30/85.65


最新の画像もっと見る

コメントを投稿