goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

1272日目・読んだ~

2014-04-17 23:06:48 | 日常
最近は少し落ち着いてきたので
本を読む時間ができました。

難しい哲学を、わかりやすく
解説してくれています。

アリストテレスは
とっても古い人ですが
現代でも、学ぶところが多く
只々、感心します。

だから今までも
受け継がれているんですね。

あすは、「サンシャイン60」の
59階で飲み会なので
きれいな夜景が撮れたら
報告しますね~

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1270日目・高尾山

2014-04-15 23:28:45 | 日常
今日は、ワイフ特派員の
高尾山の写真です。

とっても綺麗に桜が咲いていたそうです

そして、この景色です。

まだ富士山には、雪がありますね。
僕は高尾山から富士山を
あまりはっきり見た事がありません。
うらやまし~~~

今日は、富士山で地震があったので
とっても心配ですね~。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1269日目・何の樹でしょうか?

2014-04-14 23:27:48 | 日常
いきなりですが
ここは何が取れる場所でしょうか?

たくさんの木があります。
あっちも、こっちも
木だらけです。

そして、こんなに低いんです。

正解は、『柿』の木でした~

3月に新潟に帰った時に撮った物ですが
新潟は柿が有名では有るが
栽培している所を見た事がなかったので
ワイフとビックリしました。

そして、今年から、この中の30本を
我が父親が収穫まで育てます
それもビックリしましたが
とても楽しみです。

また、実家に帰ったら見学をしてきます。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1265日目・さんぽ

2014-04-10 23:34:21 | 日常
一人野鳥の会です。

広い河川敷でしょ。

まずは、小サギです。

頭の冠羽や背中やお尻の飾り羽が夏の仕様です。
何かを狙っていましたよ。

次は、カモです。
何か面白いんです。
まずは、ここが家の玄関なんでしょうか?

お客さんを迎えるような
そんな感じの写真でしょ。

まん丸でふっくらで可愛いでしょ。

そして、鳥じゃないんだけど
ちょい気持ち悪い

スッポンじゃないよ
亀の甲羅干しです。
病気の予防や紫外線による
ビタミンDを吸収しカルシウムを取り込む等
色々な意味が有るみたいです。

人間も、太陽に当たらないと
骨が弱くなるのと同じです。

皆様も、目的がなくても散歩なんてしてみたら
面白い物が見つかるかもね~

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1264日目・う!

2014-04-09 23:43:54 | 日常
河川敷の桜を見た後
いつも鳥がいる池を見に行きました。

いつもは、鴨がいるのに
この日はいませんでした。

すると、なんだか水面が動きます。
こいつです「鵜」です。

こんなに草が生えている池の中を
潜って泳げるのかと思いきや

潜ります

そして見にくいですが
魚を咥えて出てきました。

水の中で魚より早く
動くって凄いですね。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ