goo blog サービス終了のお知らせ 

2011年東京マラソン、コース上のランナーを撮影した写真集

東京マラソンをランナーと一緒に走行しながら撮影しました。
コースの真ん中で、ランナーや風景を撮影してます。

石原都知事の応援です。

2012-04-20 12:31:13 | マラソン
スタートポストのとなりには、石原都知事が立っていました。ここで号砲をならしてスタートを開始したのでした。お立ち台の横には時計があり、私がここまでに到達した時間が5分以上かかったことが分かりました。都知事はご機嫌のようで、盛んに手を振ってました。



都知事のお立ち台を過ぎると、一般ランナーも本格的な走りに入ります。ランナー群がほつれて、個々にバラけてきます。





おいおい、個人宣伝してもいいのですか。突如〔三宅祐司〕のプラカードが現れました。タレントの三宅が出場したようです。しかし、ルールでは企業や個人の広告をしてはいけないことになっているはずですが。売れなくなってきたので、苦肉の作戦か?





青梅街道に出ました。

2012-04-18 12:59:57 | マラソン
損保ジャパンビルとエルタワービルの間を通過し、右に廻ると青梅街道に出ます。青梅街道にかかっている陸橋をバックに新宿の高層ビルが見えます。



青梅街道に出ました。日頃はトラック、バスなどがバンバン走っている道路です。ここを走っていると、日常の走りでは入れない領域であり、風景が異次元の世界のように見えます。





大ガード直前の、青梅街道と小滝橋通りが交差する付近です。左右にはパチンコ屋が並ぶ繁華街です。



歌舞伎町です。

2012-04-15 13:27:58 | マラソン
靖国通りの歌舞伎町の前です。夜になるとネオンと客引きで賑やかなのですが、朝の歌舞伎町はこんな風景です。この風景を以前から撮影したかったのですが、今回やっと成功しました。夜はネオンが輝く街なのですが、こうしてみると異次元の風景です。