goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろパー!blog

2017/06に結成された期間限定コスパフォチーム『ヒロアカパフォーマンスをするために集結したグレートなパーティ!』

メンバー紹介その2

2017-12-08 20:30:50 | コスプレ

こんばんは!!

ついに明日が決勝!
ドキドキが止まらないハンナです!!!

今日はメンバー紹介第2弾!
かっちゃんの、くおたん!
飯田くんの、みお!
相澤先生の、パフォーマーもも!
オールマイトの北園!
マイク先生のKENSE! …を紹介したいと思います




まずは予選・本選ともに、

かっちゃん役の玖桜(くおう)くおTwitter
みんなからはくおたんと呼ばれています(●´ω`●)






レイヤー歴はなんと10年!!!
普段は舞台に立つ役者さんとして、アクションやお芝居のお勉強をしているくおたん!

今回のアクションシーンは、演出家であるまよこと2人で話しながら、くおたんが担当してくれました
私はアクションのあるお芝居は初めてだったのですが、こんな風につけていくんだぁ…!と感動!勉強になりました

普段は、「ひろパー!の良心」「菩薩担当」といわれており、

優しくって誰よりも乙女なのに、かっちゃんを演じる時は、すっごく強気でカッコいい顔になるんです!

くおたんの表情にも、ぜひご注目くださいね!!





続いて〜!


予選・本選ともに飯田天哉役の、みお

Twitter みおしTwitter
みんなからは、みおしと呼ばれています(●´ω`●)





チームのイケメンを担うみおしは、造形リーダー✨

予選では発目明ちゃんのオートバランサーの造形を、

本選ではこの難しい…ごてごての飯田くんのヒーロースーツを始め、

デクの首部分など、造形の制作を担当してくれました!

お茶子のヒーロースーツ、私は制作は初挑戦だったんだけど、一緒に作ってくれました(´;Д;`)
なるほどこんな素材で、こんな手順で作るのか…ふむふむ!みおしは、教えてくれるのも上手なんよ〜
ひろパーの衣装は、造形部分も手作りなのです!是非、見てみてください



続いて先生にいきますーー!!!
予選/発目明、本選/相澤消太
パフォーマーもも
ももTwitter
ももblog





毎度コスプレのキャラ幅が、かーなーり、あるももちゃん!

職業はおしゃべり大道芸人!痛バルーンアーティストとしても活動しています(●´ω`●)
ステージ経験が豊富なので、演出助手としてサポートをしてくれていて、

皆んなに喝をいれてくれたり!まさにその姿は担任の先生そのもの!
更にすごいのがメイクスキル!
芸大出身の美術スキルを活かして、オールマイト・プレゼントマイク・相澤消太のメイクを監修しています!
特にオールマイトって一人だけ作画が違うので、陰影のけ方などはまさにシェーディングの魔術師((((;゚Д゚)))))))
メイクもぜひご覧になって下さい!



またまた今回初登場キャラ!
予選/黒子、本選/オールマイト
北園貴都 TwitterジョニーTwitter




予選は黒子で、本選はオールマイト大抜擢ですね!
普段は、役者としても活動している北園くん!

パンパンに綿が詰められた肉襦袢を着ているので、稽古のときはほんとに汗だく
さらにシェーディングの魔術師ももちゃんにより1人作画の違う人に。。。
そのせいなのか、一人だけ稽古場で異質な存在です。

オールマイトと写真を撮るとほんと面白いですよ
ぜひ交流タイムがあった際にはオールマイトと写真を撮ってください
オススメです!




そしてラスト!!
予選・本選ともにマイク先生!
KENSKE あだなは先生だよ!先生Twitter



予選のステージ動画で、マイク先生のダイナミックな登場の仕方に、びっくりした方もいると思います
先生はダンサーとしても活動しているので、アクロバットやリズミカルな動きはマイクそのもの!

今回もそんな先生のイケイケなマイク先生に大注目です
いやぁ、あの衣装を着てウィッグをかぶってこんな動きできる人、なんておらんと思います










ついに明日になったアニパフォ決勝。。。


みんなそれぞれたくさんの思いを持って、挑んでいます
今年でラスト開催のアニパフォ!!

絶対優勝できるように!


明日に向かって!!

プルスウルトラ





ひろパーTwitter

ひろパーyoutube




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。