goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンですかこれは?

ヒトリゴト

a-nation '07 お米編

2007-08-27 20:46:39 | 米米 -ライブ レポ-
ではでは,a-nation’07 26日の「熱帯歌謡祭」編です.

まだ明るい時間帯.東方神起が終了し,10分の休憩中.
ステージの上にはピンクのファンキーTシャツを着たスタッフさんたちがセッティングを!
思わず立ち上がりオペラグラスで確認.
ステージ左側にはBHBの旗もあり,ついに登場だぁ~!

待つこと約10分.後半戦の始まり.
スクリーンに米米の映像が!感激祭の映像も出ていました.

で,たぶんこんな感じ.・・・順番自信ないです.
記憶が曖昧です...間違っていたらご指摘お願いします.

 
オープニングなど
ホントにいいのかい?
君がいるだけで
WE ARE MUSIC!
狂わせたいの
嗚呼!浪漫飛行
熱帯歌謡祭エンディング



オープニングではフロント陣(ボーカル,踊り子)なしでの,BHBのホーンがかっこいい曲.
そのあとたぶん曲が変わってジェームス小野田登場!
K2C SUNSHINE BANDの曲でしょうか・・・.

JOの紹介でカールスモーキー石井登場!!
「地球温暖化について考えよう!」「熱帯歌謡祭」なんてMCしてました.


ホントにいいのかい?
来月シングルになるかもしれない???なんてことを言ってましたが,ホントでしょうか(笑)
ソーリ系ですよ,お得意のムード歌謡.東京ドンピカを連想しました.
こんな曲やっちゃうんだ~!
近場で盛り上がっていたのは私たち2人だけ??(回り見ている余裕はなかったけど)

「a-nationにこんな歌を聴きに来たんじゃない」とか「浜崎あゆみを見に来た」的な歌詞もありました.
「子持ししゃも」ってのも言ってました・・・前後を覚えていない.

君がいるだけで
みんなが分かる曲というフリから歌い始めたのは「君がいるだけで」.
しかし・・・
♪たぁ~とぉ~え~ばぁ~~~~・・・・・くぅ~れぇ~たぁ~ねぇ~~~
これはなんていうんでしょう,オペラ??重々しく歌い始めました.
その後シュークも登場し普通に歌ってしまいましたが.
そのまま通して欲しかった(笑).

WE ARE MUSIC!
「WE ARE MUSIC! WE ARE MUSIC!」ってコールしてからの始まり.
振り付けまったく覚えていない・・・.スクリーンを凝視してました.

狂わせたいの
この曲もやってくれるとは.
間奏の部分でJOがキューティーハニーを歌っていました.

嗚呼!浪漫飛行
シューク見ながらじゃなきゃ踊れないのにぃ.
ステージはほとんど見えず・・・間違っていただろうけど踊ってみました.

そして,手を振りながらのエンディング.
♪また会う日まで~ 熱帯歌謡祭~ みたな感じだったと思います.



「イェー!」の掛け合いのところで
へー a-nationはこんなもんですか」って感じのこんなもんでいいんだ的なMCがとってもよかった(笑)

あっという間でした.
つま恋がドン引きだったと言っていたので期待していたところもあったのですが,結構盛り上がっていました.
なのでほとんど見えなかったのが残念です.
ドン引きして座っていてくれれば・・・なんて思っていたのに.
でも,やっぱり米米が一番楽しかったです.
 
  
 
時間はさかのぼりグッズ編.
会場着いてまっすぐにお米のグッズ売り場へ.


タオル×2,ファンキーTシャツ,KOMEDAL(今さらですが,ストラップ壊れてしまったので)を購入.
ホントマツリはこのTシャツ着ていきます.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトノネタバレ

2006-10-23 09:19:15 | 米米 -ライブ レポ-
アトノマツリ編も終了.

米米CLUB 再会感激祭 アトノマツリ編
2006年10月19日 横浜アリーナ
2006年10月22日 横浜アリーナ

ステージセットはマエ編と同じ感じ背景が赤.(マエ編は青)

祭りの囃子がかかったあと,オープニングでGugsのダンス.

出だしから好きな曲が続きます.
「TIME STOP」最後の“My Heart”のところで溜めて笑いを取っていました.
続けてシュークが登場し,「愛Knowマジック」.一番好きな曲.このサビの部分の振りが一番最初に覚えた曲.

MCをはさんで「イッショケンメ・ソング」.結局振りは覚えられなかったけど,ワンテンポ遅れて着いていきました.
「君がいるだけで」.シュークがはけてしまったので振りは分からず.

BIG HORNS BEEの「Parade」.ベストアルバムに入っている曲.

シューク登場で「愛してバタフライ」.フルバージョンではなかった.
22日のMCはマエ編のときに似てました.
シュークがもう一曲 新曲「なかよしレーズン」.

ここで鳥居万次郎(65)が登場.えっ?誰???って感じでした.
これはてっぺいちゃんの一人芝居.
頬に垂れた頬をつけ,ワンカップをもち,千鳥足.
祭りの会長を辞めさせられてしまったことをグチり,祭りとは何ぞやってのを語ります.
これがまた長~い.
万次郎さんが去り「春雷」が流れ,Wドリブルが二人登場するが,ステージを横切るのみでした.

万次郎さんのコーナーで22日にはパイロットしている息子が登場しました.
あれは誰がやっていたのだろう?

春雷の間に着替えを済ませたてっぺいちゃんが再登場し,マエ編同様モニターにはニュース速報.
JOの登場です.
「あ!あぶない!」22日は予習したのでちょっと踊れました.
もう一曲は,新曲「くされ縁」.

そして,新曲2曲踊りまくり!「E-ヨ」「MATA(C)TANA」.
22日は金の扇子を使用.ツアーグッズは小さくて...

盛り上がったまま「Shake Hip!」に突入.
22日は米米のマークの書いた白い風船が降ってきました.
これで本編終了.

Bonus show time.は『アトノマツリ リクエストメドレー』からスタート.
「愛はふしぎさ」から「KOME KOME WAR」まで.

その後,HOME MADE 家族が登場.
HOME MADE 家族の曲「サンキュー」.

19日はここで,てっぺいちゃんが段取り間違え
「それじゃいってみるか!アイコトバは・・・(マイクを客席へ)」
正しくはHOME MADE 家族の自己紹介のコーナーでした.

そんでもってHOME MADE 家族とのコラボ曲「アイコトバはア・ブラ・カダ・ブラ」.
HOME MADE 家族が残ったまま「WELL COME 2」でボーナス1終了.

再びボーナスコールの後Bonus Show Time2.
19日は,MCのあと「愛してる」を歌い“また遊ぼうぜ~!”で終了.

前日のラジオ“明日は何かある”ということをにおわせていた感動の22日は,
てっぺいちゃんのMCの途中風船が割れる邪魔は入ったけど“米米CLUB解散撤廃!!”宣言!
場内大盛り上がり!やば,書いてて泣きそう.
その後「愛してる」.
“これじゃ解散するみたいだね”ってことで“やるか!”
“え?歯ブラシセット?”それに答えて,「愛の歯ブラシセット」.
出だしが「オンザロックをちょうだい」だったので え?って思った.
二人の息はぴったりとは言っていなかったけど聴けて良かった.
そして再び「愛Knowマジック」.も~サイコー!!

メンバーはステージを去り,場内アナウンスが流れ明かりもついてから・・・
ファンみんなで「愛してる」を合唱.
歌い終わるとなんとステージのライトがつき,メンバーが再登場してくれました.
全員で礼をして去っていきました.
そしてみんなで バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
最終日に行けて本当によかった.

[セットリスト]
01.アト編テーマ?(タイトル不明)
02.TIME STOP
03.愛Knowマジック
04.イッショケンメ・ソング
05.君がいるだけで
06.Parade
07.愛してバタフライ
08.なかよしレーズン
09.マツリだワッショイ!(タイトル不明)
10.春雷
11.あ!あぶない!
12.くされ縁
13.E-ヨ
14.MATA(C)TANA
15.Shake Hip!
16.アトノマツリ リクエストメドレーテーマ(タイトル不明)
 17.愛はふしぎさ
 18.浪漫飛行
 19.どうにもとまらない
 20.Simple Mind
 21.sure danse
 22.あたいのレディーキラー
 23.KOME KOME WAR
24.サンキュー
25.HOME MADE 家族の自己紹介ラップ
26.WELL COME 2
27.愛してる
28愛の歯ブラシセット(22日のみ)
29.愛Knowマジック(22日のみ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マエノネタバレ

2006-10-22 10:15:16 | 米米 -ライブ レポ-
マエノマツリ編は終わってしまいました.
あとは今日のアトノマツリ編で終了.
もうマエ編は曲名書いてもよいでしょう.

米米CLUB 再会感激祭 マエノマツリ編
2006年10月14日 さいたまスーパーアリーナ
2006年10月18日 横浜アリーナ

ステージにはプロペラの飛行機.
開演と同時に上に上がっていきました.
ステージのバックにも大きなプロペラがありました.

最初はマエノマツリのテーマ曲で始まるのかと思ったら,一曲目は「あそぼう」.シュークの踊りがかわいい曲.もちろん私は踊れません.
続けて2曲目に大好きな「抱きしめたい」.聴きたかった曲!メドレーの中に入るものと思っていただけにすっごくうれしかった.
MCをはさみ,新曲「イッショケンメソング」.これはサビくらい振り覚えておけばよかったと後悔.
18日はこの曲が終わった後のMC部分で会場内に入りました.すでに汗かいてました.

メンバー紹介みたいな曲があり「浪漫飛行」.

シュークのコーナーでタイトル不明の曲.27歳ってことを歌ってました.
もう一曲は「東京イェイイェイ娘」.

パイロットの衣装のてっぺいちゃん登場.マドロフ風キャラ.
『キャプテン青空』の一人芝居&「パイパイパイロット」.
これすごくよかった.2回見ても笑えた.後半はアドリブらしくネタが異なってました.
この曲CDにして欲し~!!もちろんネタ込みで.

BIG HORNS BEE & Bags Under Grooveのコーナー.ホーン,ダンスそれぞれの見せ場でした.

てっぺいちゃん再登場で字幕にニュース速報の字幕「○○アリーナにジェームス小野田接近中」みたいな感じ.
ここでJOの登場! 小さなJOの人形と共に現れましたが,その人形にはほとんど触れることもなくすぐにいなくなってしまいました.
「かっちょいい!」と新曲「この宇宙で」.

JOが去りピアノ音・・・歌わないと思っていた「君を離さない」.いい歌です.ここで初めて座りました.
でもでも18日は歌詞間違えてました.

この後にてっぺいちゃんが愛について話をしている「僕の愛は僕のもの君の愛は僕のもの...君の瞳に映った僕に乾杯・・・」そんな中にJOが割り込んでくる.で,何を歌うのかと思えば「渚のバルコニー」.ギターはパーカッションのマタロー.
その流れのままてっぺいちゃんとJOがマッチョシリーズチック(ホモ系?)なノリになった後「E-ヨ」.
E-ヨの掛け声やった後に「WELL COME 2」.超盛り上がり!サビ以外の振りは覚えてなかったんだけど,必死にシューク見ながら踊りました.
おもいっきりずれていただろうなぁ.
ここで本編終了.

会場はボーナスコール.14日はぜんぜんダメ.18日はきれいに「ボーナスボーナス」って揃ってました.
なので18日は『ボーナスショータイム』の曲を演奏してくれました.米米ではアンコールではなくボーナスコールとなります.
で,Bonus Show Timeの始まり.
『マエノマツリ リクエストメドレー』18日はメドレーにコータローとシンジが参加.
デビュー曲「I・CAN・BE」から始まり「ごきげんよう!PARTY NIGHT!」まで.
基本的に振りが分からずでしたが,踊れなくても楽しかった.

MCをはさんで「Shake Hip!」.
18日はこの曲でジュリアーノ勝又,トシが参加.
ちょ~うれっしい!解散時のメンバがほぼ揃いました!!
これでボーナス1終わり.

再びボーナスコールの後Bonus Show Time2.
シューク,Bugsがタンバリンなのか鈴(シャンシャンって感じの)をもって登場.ってことは・・・「Just U '06」.やっぱり!!
好きな曲で閉めてくれました.
14日はこの曲にゲストでアマゾンズが参加.

[セットリスト]
01.あそぼう
02.抱きしめたい
03.イッショケンメソング
04.浪漫飛行
05.27歳(タイトル不明)
06.東京イェイイェイ娘
07.パイパイパイロット
08.Bags Groove
09.かっちょいい!
10.この宇宙で
11.君を離さない
12.渚のバルコニー
13.E-ヨ
14.WELL COME 2
15.マエノマツリ リクエストメドレーテーマ(タイトル不明)
 16.I・CAN・BE
 17.愛はつづいてる
 18.ひとすじになれない
 19.SEXY POWER
 20.ヘイワ・ノ・セカイ
 21.君がいるだけで
 22.アジテーション
 23.狂わせたいの
 24.ごきげんよう!PARTY NIGHT!
25.Shake Hip!
26.Just U '06

曲抜けや順番間違えはあるかもしれないけどこんな感じでした.

ソーリ系が少ないのは物足りなさを感じますが,やっぱり米米はすごい!
2回見ても盛り上がれる.21日も行きたかったです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする