goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンですかこれは?

ヒトリゴト

ヒトリゴト

2015-04-01 19:44:23 | 独り言
4月になっちゃいました.

朝,帰りにどこか桜を見に行ってみよう!って思っていても,帰りには途中下車するのが面倒で結局まっすぐ帰ってしまいます.

明日もきっと同じだろうな・・・.

寒い

2015-03-25 07:14:17 | 独り言
ブログ かなりさぼってます.
もう3末なんですねぇ.
早いなぁ.でもまだ寒い.
風邪など引かないよう気を付けてましょう.

買った って書いて以来,ドラクエのことは書いてないですが,ゆっくりと進んでいます.
一応表のボスは倒しました.
あとは裏とか追加配信とかをコツコツと.
まだレベルが低いのでボロ負けしてしまうことが多いです.

ロマスカより

2015-03-12 21:26:04 | 独り言
今日は残業してしまったので特急を使用.

一週間でっていうむちゃぶりの仕事もなんとかこなせそうなので一安心.

明日のかれ~ぶも問題なく参加出来そうでよかった.
追加で積まれないようにしなきゃ(笑)

VS Express

2015-02-21 21:40:51 | 独り言

Visual Studio Expressのインストールができなくて困っていました.
結構前から.
2012が出たころに入れようとして,問題が発生したってダイアログが出て,何がダメなのかわからずなメッセージが出てインストール中断終了.
で,深追いせずにあきらめ,気が向いたときにまた試すって感じでした.
やりたいことはMicrosoft Visual C++ 2010 Expressでもできたから,まぁいいかなって.
2013が出た時も試したけど,結果は同じ.

で,先日そろそろ真面目に原因を調べようと思って,AppData\Local\Temp内のログファイルを検索.
そしたらこんなExceptionが


[2370:36F4][2015-02-17T23:27:48]e000: MUX:  ERROR: 'System.Windows.Media.FontFamily' のタイプ初期化子が例外をスローしました。
[2370:36F4][2015-02-17T23:27:49]e000: MUX:  Stack:    場所 System.Windows.Media.Typeface..ctor(FontFamily fontFamily, FontStyle style, FontWeight weight, FontStretch stretch)
   場所 MS.Internal.Text.DynamicPropertyReader.GetTypeface(DependencyObject element)
   場所 MS.Internal.Text.TextProperties.InitCommon(DependencyObject target)

(省略)


よくわからんけど,フォント関連で失敗している感じ.

とりあえず,フォントが悪そうなので,windows/Fontsの中を消したり,いろいろやってみたらインストールできました.

というわけで,やっと「Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop」がインストールできました.
結局なんでこんな状態になっていたかは分からずですが,使えるからよしとします.


ロマスカより

2015-02-06 20:22:47 | 独り言
ロマンスカーで帰るの久しぶり.
今年初めてかなぁ・・・?

買い物して荷物があるので混んでいる電車に乗りたくなくて.

今年はまだ新幹線は利用してません.
新幹線を使うのは遅い時間になったときの最終手段なので,このまま使用しないでいけたらいいな.

ヒトリゴト

2015-01-09 19:58:02 | 独り言
暇・・・.
昨日読み終わった本を取り替えるのを忘れて,帰宅の電車で暇してます.

今週の仕事はわりと落ち着いていました.
しばらくこのままだと良いけど.

ヒトリゴト

2015-01-05 22:10:44 | 独り言

今日から仕事再開.
年末休んでしまったので,メールが処理に時間がかかった.
それ以外は特にこれといった出来事はなかった.


2015 未

2015-01-01 00:00:00 | 独り言
明けましておめでとうございます

というわけでまた明けてしまいました.
これといった抱負はありませんが(笑),のんびりやっていきたいと思います.

本年もよろしくお願いします!

2014 大晦日

2014-12-31 12:02:26 | 独り言

大晦日です.
今年はついていない一年でした.

一番ひどかったのは,空き巣に入られたこと.
私は現金を持っていかれました.
被害の大きかったのは母親で,装飾品をほとんど持っていかれてかなりの額でした.

前半3ヶ月は大阪にいたのですが,かなり昔のことのように感じ,今年のこととは思えない.
戻ってきてから休む間がなかったからかな.

来年はのんびりやっていきたいです.

それでは,来年もよろしくお願いします.


仕事納め

2014-12-22 18:30:35 | 独り言
ちょっと早いですが,今年のお仕事終了~.
明後日から今年の初有給休暇♪

これから自社の忘年会.
珍しく出席.
常駐者を考慮してくれないので遅刻します.

今年は仕事面では休みが取れくて,運のない年でした.
大阪赴任から自社に戻る隙もなく次の客先へと慌ただしかったし.

来年は余裕を持って仕事したいな.

ヒトリゴト

2014-12-04 23:12:22 | 独り言

12月に突入してました.
今年もあと少しですねぇ.

仕事の方は,python,VBAの作業は終了し,今月から別のことやっています.
またC++に戻りました.
pythonは2週間で終了.もうちょっとやりたかったな.


ヒトリゴト

2014-11-28 17:55:53 | 独り言
久しぶりに帰社してきました.
何階だったっけ?エレベータ降りてどっち?
って迷ってしまいました.

もうしばらく常駐が続きそうな気配なので,置いてあった私物をバッグに詰めたけど・・・重い.

頭が痛いので寄り道せずに帰ります.

下取りプログラム

2014-11-15 15:20:08 | 独り言

機種変更したスマホをauショップで下取りしてもらいました.

DSC_0321

対象は左下のXparia VL SOL21.
USBコネクタカバーは壊れたままでしたが,問題はありませんでした.
10,800円相当のWALLETポイントとなりました.

ついでに,手元に残っていた過去機種もリサイクルで回収してもらいました.
機種変更の時に回収されてしまったものもあるので,実際何機種使ったかはもうわからず.
IDO時代の機種が一台しかなかったのでこの倍くらいかなぁ?


XPERIA Z3

2014-11-09 15:02:52 | 独り言

結局,機種変更しちゃいました.
XPERIA Z3 SOL26

XPERIA

また一から設定をするのが面倒臭い.
今度はもっと長く使いたい.

今回は初めてオンラインで買ってみました.
1万円の値引きクーポンを使用.

今日届いて,Web上で「回線切り替えボタン」を押して30分待つだけで終了.
お店で,余計なオプションの説明受けたりすることがないのでよかった.


打ち上げ

2014-11-05 21:20:40 | 独り言
今日は常駐先のプロジェクトの打ち上げでした.
そして私は来週から別のプロジェクトへ.
何やるんだろ?

あ,常駐先は変わらずで所属が変わる感じです.