
2022年10月28日(金)、医王山へ紅葉狩りへ。
心配していた雨は降らず快晴のもと紅葉を楽しみました。
医王山ビジターセンター~大沼~三蛇ケ滝~トンビ岩~大沼と、
のんびりトレッキング。
トンビ岩は2度目になるが、昨年より恐怖感が増し一度足が止まると
なかなか踏み出せず半泣き状態に(+_+)
鎖場がとっても長く感じ、途中休憩して写真撮りながら30分ほどかかって
ようやくトンビ岩へたどり着きました。
頂上で絶景を見渡しながらの昼食は格別!
下山し大沼から見上げるトンビ岩は絶景(*^-^*)
コーヒータイムものんびりと。
今回は赤兎山も考えていたが時間がなく断念し医王山へ。
金沢から一番近くありがたい。
トンビ岩は2度目になるが、昨年より恐怖感が増し一度足が止まると
なかなか踏み出せず半泣き状態に(+_+)
鎖場がとっても長く感じ、途中休憩して写真撮りながら30分ほどかかって
ようやくトンビ岩へたどり着きました。
頂上で絶景を見渡しながらの昼食は格別!
下山し大沼から見上げるトンビ岩は絶景(*^-^*)
コーヒータイムものんびりと。
今回は赤兎山も考えていたが時間がなく断念し医王山へ。
金沢から一番近くありがたい。
紅葉は見頃で良かった!




三蛇ケ滝へ向かいます

久しぶりに来た!


いよいよトンビ岩を登ります!

けっこうな勾配!

主人はスイスイと先に

下は怖くて見れません(>_<)

途中で一息入れて水分補給。まだか~(>_<)


数か所濡れている所もあって滑りやすく、ヤバい(>_<)

もうちょっと!

やっと着いた~!! これ以上は怖くてここまで(*_*)

やっぱり絵になるね~(*^^*)

海まで見渡せました!


下に大沼が見えます

頂上での昼食は最高~(*^^*)

頂上に着きました!

下山途中、もみじが美しい!

わっ!あの輪っかに乗れたらなぁ~(*^^*)


大沼からのトンビ岩が一番美しかった!





下山しコーヒータイム。
このお菓子は酒粕の風味があって美味しかった!

また来年来れるかな~。

空を見上げれば何て美しい!

まだまだ健脚な主人62歳!


また来年来れるかな~。

空を見上げれば何て美しい!

まだまだ健脚な主人62歳!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます