goo blog サービス終了のお知らせ 

クローバーの毎日フラワーデー【横浜の元花屋ブログ】

横浜の元お花屋さん「クローバー」流の、お花のある暮らし…

【横浜のお花屋さん】クローバー

横浜のお花屋さん
横浜市神奈川区の1級フラワー装飾技能士のいる花屋フラワーショップクローバー

TEL&FAX 045-481-8749 HP:http://www.clover1108.com e-mail:flower@clover1108.com

この時期、もう一度去年を振り返って・・・

2012-02-08 18:30:36 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店ありがとうございます。


お天気の変化が激しい一日でしたね。

朝はどんより曇り空

お昼ごろには、穏やかなお日様が出てきたと思ったら、空から白いものがちらりほらり

夕方には、今にも泣き出しそうな、曇り空に

しかもかなり冷え込み・・・

陽が落ちるとやっぱり冷えますな~



昨日、何とか言い訳を付けて手を付けなかった、“確定申告”。

今日は時間を見つけて、少しずつとりかかりました。

毎年、手書で記入していましたが、今年からネットにしようかと、コツコツ入力。

去年一年間を振り返るのには、いいかもしれません。

今年も、「去年以上に頑張るぞ~」という強い決意が、生まれました

接客しながらなので、入力ミスが無いように注意しないといけませんね。



では本日の画像に行ってみましょう。






▲これらはお誕生日おめでとうの花束です



上の方は、女性へのプレゼントで、大きさよりも質を重視というご注文。

お花はお任せでしたので、“シンピジューム”と“エピデンドラム”、そして“バラ”で

束ねてみました。

「大きくなくていいですよ」と言われましたが、とっても豪華に仕上がりましたよ


下の方も、女性へのプレゼント。

こちらは可愛らしく、丈が短めなブーケスタイルでとのご注文。

“バラ”を中心に、“ガーベラ”・“カーネーション”・“アルストロメリア”・“ブプレリューム”

・“カスミソウ”など使って、淡いピンクでまとめてみました。



さて明日も、朝一で活け込みに行った後、お誕生日のお花のご注文が入っています。

朝は、また相当に冷え込むみたいなので、気を引き締めて行きたいと思います。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

“愛妻の日” 迫る!

2012-01-28 18:26:50 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店ありがとうございます。


普段なら、午前中にご来店されるお客さんが多いのですが、ここ最近は午後日差しの

ぬくもりをわずかでも感じられる時間帯に変わってきたようです。

外に出るにも“勇気”がいる気温ですからね~


昨日は、仕入れの日で市場に行ったのですが、向かう途中、車についている外気温度計

を見るとなんと、“-2℃”の表示。

そりゃ~ 寒いわけですよね。

そんなことを家で話していたら、奥さん曰く「今朝、窓を拭いていたら、サッシの部分に

“氷”が・・・」

出窓のところは、特に結露がすごいなとは思っていたのですが、室内で氷が出来るとは・・・

暖房器具を使っているのに、室内湿度が70%近くもあるし、除湿対応もしないといけませんね。

肌の乾燥や、ウイルス蔓延などは、予防できていいんですけど。



では本日の画像に行ってみましょう。






▲これらはお誕生日おめでとうの花束です



上の方は、男性向けで、明るく賑やかにとのご注文。

きれいな、青い“デルフィニューム”を仕入れる事が出来たので、アクセントに使ってみました。

うっすらピンクの“ユリ”を中心に、黄色とオレンジの“バラ”、赤い“アルストロメリア”、

ピンクの“トルコギキョウ”・“スプレーストック”と、“カスミソウ”で、まとめてみました。


下の方は、女性向けで、優しそうな感じでとのご注文。

品のある白い“ユリ”を中心に、赤い“ラナンキュラス”・“アルストロメリア”・“ヒペリカム”

・“スカビオサ”、ピンクの“カーネーション”・“スイートピー”などを束ねました。

どちらも、素敵な一日になりますように・・・



さて今週は、ここまで。

最近、寒さにかまけて、またまた運動不足気味なので、明日はスポーツジムで、

体を動かしてこようかな。



P.S.
昨年は、「知らなかった~」やら「来年は早めに教えて~」などの声があったので、

ここでお知らせ

ホームページでもお知らせしていますが、来週火曜日は1月31日。

語呂合わせで、“愛妻の日”です。

普段頑張っている奥様に、サプライズのフラワーギフトをしてみませんか?

家庭円満、きっととっても喜ばれますよ~



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

記念日は、毎年お休み?!

2011-11-23 19:03:22 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店ありがとうございます。


朝は結構冷え込んで、お店を開店させた時は、ブルっとしちゃいましたが、

日中は、日も差していて過ごしやすかったのですね。

でも夕方から予報通り降ってきちゃいました。

乾燥は、人にも植物たちにもあまりよくないから、たまにはいいかも。


さて今日は、“勤労感謝の日”でしたね。

みなさんどうもご苦労さまです。

すっかり休んで、日頃の疲れが取れたでしょうか?

一日だけでは、なかなか変わらないかもしれませんが。

僕は、お店をやっているのでお休みにはなりませんが、この間の日曜日もスポーツジムに行って、

運動しまくってきたので、かなりリフレッシュできてます。

「最近なかなか運動してないな~」なんて方には、オススメですよ~


おっと、話は飛びますが、昨日は11月22日。

語呂合わせで、“いい夫婦の日”でした。

ご主人・奥さん、またご両親に感謝するいい機会。

なかなかお花をあげる方は多くはありませんが、世の中お花で溢れかえっても、いいですよね~



では本日の画像に行きましょう。。




▲こちらは結婚お祝いの花束です



今日は、結婚のお祝いや、結婚記念日という方が多くいらっしゃいました。

祝日に結婚されると、毎年記念日が、お休みになっていいですね。

こちらは、スッキリ爽やかに、また可愛らしく淡いピンクでとのご注文。

とっても淡いピンクの“ユリ”を中心に、“ケイトウ”・“ガーベラ”・“トルコギキョウ”・

“カスミソウ”などで束ねてみました。

いつまでもお幸せに~



さて明日は、朝一で活け込みをした後、寄せ植えや植替えなどのご注文をいただいています。

明日は、スッキリ晴れるようなので、張り切っていこうと思います。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

花色のニュアンスにはご注意?!

2011-11-01 19:32:04 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店ありがとうございます。


1日からいいお天気でしたね~

気温もやや高めで、とっても過ごしやすく、今週はこんな日が続きそう。

11月はステキな月になりそうですね。


今日は、お誕生日や結婚記念日のお花などのご注文もありましたが、やはりお天気に誘われてか

鉢花・苗花がたくさん出ました。

お天気も良く寒くない“今”、秋冬花を植えるには最適ですね。

クローバーでも、みなさんの参考になればと、いくつか寄せ植えしてみましたので、

見に来てくださいね~

(もちろん販売もしてますよ!)



では、本日の画像に行きましょう。




▲こちらはお誕生日おめでとうの花束です



「ピンクが大好き!」という方への、お誕生日のお花。

2色の“バラ”を中心に、早くも登場してきた“ストック”、“ケイトウ”・“ヒペリカム”・

“ガーベラ”・“トルコギキョウ”などを使って、まとめてみました。

一口に“ピンク”と言っても、ニュアンスの異なる“ピンク”がいっぱいありますからね~

ゴチャゴチャにならないように気を付けないと。



さて毎年恒例の小学校でのレッスン教室の詳細が決まり始めました。

基本的には、“クリスマス”にちなんだもので、今回は“プリザーブドフラワー”を使った

アレンジメント。

事前に仕入れられるので、人数も多いことだし、早めに仕入れてこようと思います。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

発表会三昧?!

2011-10-22 19:35:13 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店ありがとうございます。


昨日から引き続き、午前中は雨模様でしたが、予報を裏切って午後からは、薄日もさすくらい

お天気が回復。

またまた夕方から降るかな? と思いきや、夜までもっちゃいましたね。

この分だと、明日も降らなかったりして。


今日は、朝から活け込みやら、今月のマンスリーレッスンの最終日、またおなじみの発表会

シーズンということもあって、とても賑やかな一日でした。

お天気が持ち直したこともあって、“パンジー”やら“ビオラ”、“ガーデンシクラメン”など

冬花壇を彩る、苗物もたくさん出ました。

ようやく市場に出来お良い苗物が出てきだしたので、嬉しい限り!

みなさんのところに行っても、元気で育つんだよ~




では、本日の画像に行きましょう。




▲こちらは発表会向けのブーケです



小学1年生のお孫ちゃんにプレゼントするお花。

ピンクが好きな女の子なので、可愛らしくピンク系でとのご注文。

小さな子に一番人気の“ガーベラ”と“カーネーション”を中心に、“バラ”・“トルコギキョウ”

などと合わせて、“トウガラシ”もアクセントに忍び込ませてみました!

ご注文してくれたおじいちゃん、おばあちゃんは、とっても気に入ってくれて、

お孫さんに「よく似合いそうだ!」と言ってくれました!

とてもホッコリした気分になりましたよ。



さて今週はここまで。

と言いたいところですが、明日も発表会用のお花のご注文をいただいているので、

午前中だけお仕事します。

みなさん! 普段の成果が出るように、頑張って下さいね~



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

体調不良で・・・

2011-09-26 18:04:39 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店ありがとうございます。


最近、一気に秋めいてきて、すっごく暑かった夏を懐かしく思う、ゲンキンかつ単純な僕ですが、

皆さん体調は崩していませんか~?

実は、このところ風邪をひいてしまいまして・・・

体調管理には気を付けているつもりだったし、コンサートで歌いまくっていたから、

喉が痛いものだと、のんきに「まさか~」と思ったのですが、

どうやら、本物だったようで・・・

「声」が、ハスキーボイスになり、たまに「咳」が。

昨日は、ご注文の宅配の発送だけして、あとはゆっくり休んでいたから、だいぶ回復傾向ですが・・・

早く完治させないといけないですね。


こんな体調の中、無事に今日、“秋のお彼岸”を終える事が出来ました。

週末は、お天気に恵まれたので、お墓参りに行かれた方も多かったのでしょう。

たくさんの方々にご来店して頂いて、お店のお花もすっかり無くなりました。

どうもありがとうございました。



では本日の画像です。







▲これらはお誕生日おめでとうの花束です



両方とも、かなり大きめの花束。

大輪の“ユリ”と、“バラ”を中心に、“ケイトウ”・“かすみそう”・“ワックスフラワー”・

“ピンクッション”・“オンシジューム”・“パンパスグラス”などを使って、束ねてみました。

“花束”を組む時の持ち手に、“お花”が収まりきらなく大変でしたが、立派に仕上がりました。

お届けしたお母さん方も、「こんな立派なお花もらったことない~!」って、

とっても喜んでくれましたよ~



さて明日は、朝から活け込みのご注文が入っています。

どうかお天気が持ち直し、体調も持ち直しますように。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

ご出産にも、フラワーギフトを!

2011-09-08 18:38:03 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


どこか秋風を感じる、いいお天気の一日でしたね~

ジメっと感が無く、爽やかな暑さ!

このまま秋突入となってほしいけど・・・

どうやら明日からまた真夏に逆戻りになりそう。

まだまだ油断できませんな。



では本日の画像です。





▲こちらは出産お祝いの花束です



ネットからのご注文で、完全にお任せの花束。

白と淡いピンクがかった2種類の“ユリ”と、赤・ローズピンク・黄色の“バラ”を中心に

ピンクとクリーム色の“トルコギキョウ”・“アルストロメリア”・“カーネーション”・

“カスミソウ”などで組んでみました。

白の“ユリ”と、赤の巨大輪“バラ”のコントラストに、淡いピンクの“トルコギキョウ”と

淡いイエローピンクの“カーネーション”が優しい感じになじんでいました!

とっても喜んでいただき、よかったよかった。



さて明日は、仕入日。

午前中配達の開院お祝いのお花や、配送のお花、またお誕生日用のお花など、ご注文を

頂いていますので、サクサク仕入れて、チャキチャキお花を作らなくちゃっ!

明日も忙しくなりそうです。

有りがたいことです。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

甘すぎないブーケ?!

2011-08-08 19:26:05 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


今朝は、大田市場に行くのに、家から駐車場に向かうとき、脇からお巡りさんが。

なんと、近くで事件があった模様で、職務質問をされました。

初めてのことだったので、ちょっぴりドキドキでしたが、身分証明して、すぐに市場へ。


お昼過ぎには、今度は六角橋商店街(お店からはちょっと離れていますが)で、大きな火災が。

最近、自分の近辺で、事件・事故が多くなっているので、少し気を引き締めて、気を付けて

おかないと。

皆さんも、暑くて気が緩みそうな季節、お気を付けあそばせ。



では本日の画像です。





▲こちらはギフト用のブーケです



海外(ドイツ)からのご注文で、ピンク~パープルのグラデーションでとのご注文。

ちょっぴり濃ピンクと、パープルの“バラ”を中心に、“ガーベラ”・“カーネーション”・

“ハイブリットスターチス”・“セダム”などで組んでみました。

ピンクの濃淡だけだと、甘く可愛らしさが強調されます。

そこに、パープルが入ることで、グッと大人っぽくなりますね。

お届け先のお客さんにとても似合っていましたよ~



さて今月のイベント“さぼてんフェア”と、マンスリーレッスン“こけ玉作り”も残り

今週いっぱいですので、是非遊びに来てくださいね。

また、今週末からは、8月の“お盆”が始まります。

今度の日曜日は、お昼過ぎまでは、オープンしますので、どうぞお越しくださいね。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

夏ですが・・・ 高級バラの花束!

2011-07-15 18:39:31 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


7月もちょうど真ん中。

しかも金曜日ということで、キリがいいのでしょうか、いつにも増してたくさんのお客さんが

ご来店してくれました。

ショップ開店のお祝いで、横浜ベイクォーターにお花を届けたのをはじめ、送別用の花束や

アレンジメント、そしてお誕生日のお花にお盆用(お墓参り用)のお花などなど・・・


お昼ごろは、あまりの暑さにご来店の足が遠のいちゃいますが、いくぶんしのぎやすい朝か

夕方はオススメですよ~



では、本日の画像です。





▲こちらはお誕生日おめでとうの花束です



単色の“バラ”のみの花束。

“黄色“か“ピンク”とのご注文に、今回は“ライトニング”という品種の“黄バラ”。

茎もしっかり太く長く、“夏バラ”にしては“輪”がとても大きく、きれいな“バラ”でした。

さすがに市場の中で見かけるどれよりも、ひときわ立派な高級“バラ”。

お届けしたのは先日でしたが、「どんなバラだったの?」というお問い合わせがあったので、

今日紹介しちゃいました。



さて明日は午前中に活け込みに行った後、花束やお祝いスタンド花などご注文をいただいています。

3連休初日。

お墓参りに行かれる方も多いので、十分に準備しておこうと思います。


さ~てそろそろ本日最後の配達に、関内・馬車道まで行ってきます。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

とっても満足の“バスツアー“!

2011-06-27 18:53:59 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


いや~ 昨日行ってきましたよ。

サクランボ狩りと桃狩りツアー。

初のバスツアーということで、朝からテンション高めで、ワクワク・ソワソワ。

他の旅行会社やツアーを含めると、出発地の横浜駅に集結したバスは、なんと18台!

バスツアーって人気あるんですね~

現地には、午前中のうちから到着し、ワイナリー → サクランボ狩り → 昼食 →

桃狩り → お買いもの → ハーブフェスティバル と、一日中とっても満喫してきました 
たまには、バスに揺られて、旅行するのも悪くないですね。



では、本日の画像です。





▲こちらは定年退職お疲れ様の花束です



お疲れ様会の席で、あまり暗くならないように、いろんな色を混ぜてとのご注文。

白とピンクの“ユリ”をメインに、“トルコギキョウ”・“バラ”・“デルフィニューム”・

“ひまわり”・“シャクヤク”などで、組んでみました。

長い間お疲れ様でした。



さて先週で、今月のイベントとレッスンは無事終了して、ホッとするのもつかの間、

来月早々、7月4日(月)~16日(土)まで “ひまわりフェア”と、

7月2日(土)~16日(土)まで、“ひまわり”をテーマにしたマンスリーレッスンを

開催します。

詳細は、またホームページでもお知らせしますが、このブログでもお伝えしますね。

お楽しみに~!!



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

もうすぐ“父の日”!!

2011-06-17 19:14:54 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


朝からシトシト雨模様。

午後からは、曇りの予報でしたが、粘り強く降ったり止んだり。

夕方になってようやく、薄日も差し出したり。

九州地方の豪雨からすると、何てことないのですが・・・

やはり“梅雨”ですね。


明後日は、いよいよ“父の日”ですね~

今日は、“父の日”前の最後の仕入日で、市場ではみんな口をそろえて、“父の日”は、

「あんまり動かないね~」や「お父さんかわいそうだね~」といった話題ばかり。

クローバーでも、“母の日”の大イベントに比べると、毎年寂しい感じに・・・

でも今年は、今のところ順調にご注文をいただいています。

今朝の仕入れでも、“胡蝶蘭”や“鉢花”、切花の“ひまわり”や“黄色やオレンジのバラ”

などを中心に買ってきましたが、けっこうな勢いで、ご購入いただいて、明日・明後日が

ちょっぴり不安。

皆さんの、素敵な思いを伝えられるように、頑張ります。

ちなみに、クローバーは日曜日定休ですが、今度の日曜日はもちろんオープンです!



では、本日の画像です。





▲こちらは送別用の花束です



定年退職のお祝いのお花。

あまりピンクピンクした可愛らしいものよりも、紫が入ったややシックめのものが、ご希望。

“シャクヤク”・“オールドローズ”・“カーネーション”は、優しいピンクですが、

グッとトーンを落としたパープルピンクの“トルコギキョウ”と、薄紫の“デルフィニューム”、

さらには、濃紫の“あじさい”を入れ引き締めて、“グリーンアナベル”と“ブプレリューム”

の緑で、全体の調和をとってみました。



さて明日は、朝一で活け込みに行った後、“父の日”向けのお花の発送に勤しみたいと思います。

ぐずついたお天気が続くようですが、何とか持ちこたえてもらいたいものです。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

“母の日”用の鉢花が続々入荷!!!

2011-04-29 19:09:44 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


連休初日から暖かで、いいお天気でしたね~

今朝の市場に向かうときから、さほど寒さを感じることなく、とても過ごしやすかったなぁ

強風にあおられることもなく、「こんな日が続けばな」なんて思っちゃいました


今朝の仕入れでは、いよいよ“母の日”用の鉢花を大量購入してきました

“カーネーション”をはじめ、“あじさい”・“カラー”・“胡蝶蘭”などなど・・・

店頭はとっても賑やかですよ~

連休中、お時間があったら、是非クローバーに遊びに来てくださいね。

クローバーは、5月1日(日)の定休日以外は、通常営業してますからね~



では本日の画像に行ってみましょう!





▲こちらは退職お祝の花束です




ピンク・赤系でまとめて下さいとのご注文。

可愛らしさよりも、大人っぽくとのことで、“ユリ”の花を中心に、“バラ”・“トルコギキョウ”・

“ストック”・“キンギョソウ”・“夕霧草”などを使って、束ねてみました。

なかなか大人っぽいでしょっ!!



今日は、祝日ということで、会社がお休みの奥さんのお友達が、二人ご来店してくれました。

遠くからわざわざ来ていただいて恐縮しちゃいましたが、とてもうれしかったです

どうもありがとうございました。


明日も、活け込みや、お誕生日のお花などご注文をいただいています。

今日みたいなお天気になることを期待して・・・

頑張ります。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

お花見だけでなく、ブーケにも?!

2011-04-12 18:51:01 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


連日、携帯電話より地震の警戒音が鳴り響き、ドキッとさせられます。

事前にお知らせしてくれるので、警戒で来ていいのですが、やっぱり嫌な音ですね。


午前中は曇り空でしたが、午後からは晴れ間も見えてきました。

ただ気温は、予報通りさほど上がらず、日が暮れるとひんやり。

昨日の市場では、風邪をひいている人が結構いたので、注意しないといけませんね。



では本日の画像に行ってみましょう!





▲こちらはお祝の花束です




20代の女性へのプレゼント。

丈をやや短めにしたブーケスタイルで、ピンク系統でとのご注文。

ブーケスタイルにはあまり使われない“桜”を使っての花束にしてみました。

季節ですからね~

“彼岸桜”という品種の小ぶりの淡いピンクのお花で、とっても可愛らしいので

他には、“ユリ”・“トルコギキョウ”・“バラ”・“ブプレリューム”・“カーネーション”・“ガーベラ”

・“カスミソウ”などを使ってみました。



さて明日は、仕入日。

ご注文を受けております、大型の“ウンベラータ”という観葉植物をはじめ、活け込み用のお花や

お誕生日用の花束やアレンジ用のお花を中心に、見てきます。

明日からは、暖かさも増して一層過ごしやすくなりそうなので、張り切って仕入れてきますよ~



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

まだまだ卒業・送別で、お花の需要は高まっています。

2011-03-24 19:28:04 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


スッキリしないお天気でしたね~

朝の活け込みに向かう時、小雪がちらりほらり舞っていました。

お彼岸を終えても、まだまだ寒い日が続きます。

被災地の方々も含め、皆さん風邪などひかないように・・・



では本日の画像に行ってみましょう!





▲こちらはお祝の花束です



お誕生日おめでとうの花束。

男性向けとのことで、可愛らしくというよりも、スッキリと

“ウェディングマーチ”と“グリーンゴッデス”という2種類の“カラー”と、

“カルピデューム”という“バラ”を中心に、“カーネーション”や“カスミソウ”などを

使ってみました。



さて明日は、仕入れの日。

またまたクローバー店内は、すっかりお花が無くなってしまったので、大量に仕入れて

来る予定!

早めに戻って、朝からお誕生日やお礼、お疲れさまなどのお花のご注文で、配達のしまくりです。

お店の方は、優秀なスタッフに任せて、しっかりとお届けに行きたいと思います。




ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

ピンクのお花で、優しさ溢れる?!

2011-02-19 18:27:01 | 花束
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


まずまずのお天気でしたね。

予報では、晴れマークが出ていたので、ウキウキ気分で、今日も頑張るぞ~!

と思っていたのに、なかなか怪しい雲が動いてくれず、ちょっぴり肩を落としていましたが、

雨も降らず、強い風もなく、時折見せる晴れ間で、今日のところは辛抱しておきましょうか。



それでは、本日の画像に行ってみましょう!





▲こちらはお誕生日おめでとうの花束です



花瓶が無いので、クローバーで販売している花瓶に合わせて、可愛らしい感じで、

“ユリ”は使わずに、“バラ”・“スイートピー”・“カスミソウ”などを使ってとのご注文。

全体的に淡いピンク系統で、まとめてみました。

所々に、やや濃いめの“バラ”や“カーネーション”を使って、アクセント

優しく、可愛らしい感じに出来ましたよ!

お誕生日の方も喜んでくれるといいな。



さて今週は、ここまで。

明日も、お天気は崩れることなく、今日よりも暖かいとのことなので、

久しぶりにお出かけしようかと思っています。

たっぷりと春を感じられたらいいな~


P.S. ホームページの方では、すでに告知をしていますが、来週の火曜日2月22日は、

クローバー実店舗および、ネット販売は、誠に勝手ながらお休みさせていただきます

その日以外は、通常通り営業してますので、また遊びに来てくださいね。



ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

1級フラワー装飾技能士のいる花屋さん【クローバー】

横浜のお花屋さん
横浜市神奈川区の1級フラワー装飾技能士のいる花屋フラワーショップクローバー

TEL&FAX 045-481-8749 HP:http://www.clover1108.com e-mail:flower@clover1108.com