おかげさまで今年に入りましてから、占い教室へのお申し込みが増えております。
通常、当店の営業時間終了後に開講しているのですが、受講者様がかなり増えたこともありまして、日中の時間帯でも開講(ご受講可能)することにいたしました。
日中、お客様よりご予約いただいていたり、スケジュールが埋まっていたりする場合はご希望に添えない場合もありますが、午前11時~午後7時(土日祝日は午後5時)の間で1日2時間、お好きな時間をお選びいただけます。
夜の時間帯では受講できないとお申し込みを迷われていた方がいらっしゃいましたら、お電話からでもお問い合わせフォームからでもお気軽にご相談下さい
。
ところで、実は本日このようなことがありました。
以前手相講座をご受講いただき、次に九星気学講座をお申し込みいただきまして、その九星気学講座も本日最後の受講日という女性の受講者様がいらっしゃったのですが、最後の最後に急にキレて出て行ってしまったのです
。
私、この占い教室を6~7年程行っておりますが、このような方は初めてです。
お話しぶりも大人しい感じの方でしたので、その急な豹変ぶりにびっくりしてしまいました。
それまでの経緯を以下に記します。
当店の占い教室は、全ての講座で共通して、最終日は全てのご受講者様に対して実践&テスト形式で問題をお出ししております。
基本的にそれまでの講習の中でお伝えしたことを思い出していただくために、テキストに記載されている内容をご覧いただければ解けるような問題をお出しするのですが(テキストを見ながらの回答もOKにしております)、この方は普段お忙しいようで復習をするお時間がとれなかったということでしたので(全6回中全てで復習をほぼしていないとおっしゃっておりました)、テンパりつつもテキストを見ながら回答をしておりました。
ただその中で、明らかに誤った回答をしたり回答には結びつかない箇所を読んでいたりということが何度も見受けられましたので、その都度テキスト内の見るべき箇所や占術前に最低限覚えるべきポイントを伝えつつ、誤りを正しながら進めていきましたところ、間違いを何度も指摘したことが癇に障ったのか納得がいかなかったのかは分かりませんが、残り30~40分になった頃から無口になってだいぶお悩みな雰囲気に変わってきました。(最初の1時間くらいまでは特におかしいところもなく至って普通の雰囲気でした。)
テストも最初は簡単ですが、簡単な問題ばかりですと受講者様の身になりませんので、徐々に難しい問題にはなってまいります。
ただ多くの受講者様も正答している問題ですし、誤りを指摘し解説をするとほぼ納得をしていただけるような内容ですので、そこまでめちゃくちゃ難しい問題でもありません。
ただその方は回答までかなり苦戦しているなという雰囲気ではありましたのと、復習を全くしていなかったからか同じ誤りを繰り返しておりましたので、ちょこちょこと正してはおりました。
そのような中で残り20分位になりました頃に最後の問題を出題したのですが、回答までの時間がかなり掛かってしまっており、かつ正答を導き出す前のプロセスの段階ですでに間違えており正答が出ることはなさそうでしたので、その間違いを指摘しつつ回答と覚えるべきポイントを説明し始めましたところ、その方が完全に下を向いて無言になってしまいましたので「大丈夫ですか?」と尋ねましたら、急に「もう覚えられません!」「自分には向いていない」「お金は払ってますから、もういいです!」と言って投げやりな態度で出て行ってしまいました。
「急にどうしたのですか?」と廊下まで追いかけましたが、「自分は覚えられないからもう(九星気学は)やりません!」と言って最後は私を睨みつけながら帰られました
。
最後にお渡しする予定で修了証も作成しておいたのですが、お渡しできませんでした
。
これまでその方の進行はさほど滞ることなくほぼ順調に進んでおりましたし、すでに当店の手相講座を受講済みで修了もしており、そしてご自身でもタロット占いも学んでいて(師匠的な先生がいらっしゃることもおっしゃっておりました)資格を持っていて、さらに九星も取り入れたいというお話しで受講された、占いの知識や経験もあられる方でした。
だからこそ中途半端に教える訳にはまいりませんので、実践向けのお話しや具体例も織り交ぜつつ、これまでもずっと雰囲気良く(私がそう勝手に思っていただけだったのかもしれませんが)進めておりました。
それに九星気学はタロットとは全く異なる占術であることは理解されていたと思いますし、複数の占いを覚えることは例えれば日本語と英語とフランス語をマスターするようなものですので、覚えるまで時間がかかるのは仕方がなく、少し大変かもいうこともすでにお話し済みでした。
私よりもだいぶお若い女性の方でもあったこともあり、決して強要をしたり覚えていないことを叱ったりすることもせず、むしろ気を遣いながら進めていたつもりだったのですが、大変後味の悪いことになってしまいました
。
前述の通り、この方は以前手相講座も受講していただいたこともあり、当店の講座内容にご満足&ご納得いただけているものと考えておりましたし、今回は余程私の話した内容や話し方に我慢しきれなかったのかもしれませんが、後10分位で講座修了だったのですから、出ていかなくても良いのではないかと思いました。
私の立場から言わせていただくと、こういったことの後にあえて言うのは良くないことかもしれませんが、何度か同じ間違いを指摘する毎に「また間違えてる」「さっき説明したばかりなのに…」と、九星気学をご自身の占いに取り入れたいというのであれば尚更多少なりとも復習をしてきて欲しかったなとは思っておりました。
誤りを1度説明をして、直後に繰り返し同じ誤りをされれば、1度目よりも少しは口調も強くなるところはありますが、それでも相当抑えて説明をしていたつもりです。
それもあり、問題を出したところ正答を出せないどころかテキストの該当箇所さえも探せず、その間違いを指摘したら急に逆ギレ&放棄されたという印象しかありません
。
いずれにいたしましても、どんなに思うところがあったとしても、突然投げやりな態度で出て行ってしまう(しかも後10分位で全講座が終了というところで)のは、正しい行動ではないと思います。
繰り返し同じ誤りを指摘されたのが納得いかなかったのかもしれませんが、そこはスルーしてはいけないという重要なポイントを明らかに間違えておりましたので、その方にのためにも繰り返し説明いたしました。
私もそれなりに年齢を重ねておりますので、思うところはあっても言うべきところとそうでないところはわきまえているつもりです。
その場では言いませんでしたが、復習も全くされない方が九星気学の基本でさえもマスターするには相当な時間と努力が必要だろうなとは薄々感じてしまうくらいの様子でした
。
占い師は占い師として活動を始めてたとしても、知識があるだけでは活躍できる訳ではありません。
そういった衝動的な行動をとられる方は、占い業に限らずですが、ご活躍は難しいのではないかと思いました。
さて、タイトルに書きました「お願い」なのですが、何をお願いしたいかと言いますと、難しいことがあったりその場で理解ができないことがあったとしても最後まで楽しく学んでいただきたいということ、さらに将来本格的に占い師としてデビューをされたいという方は、予習までする必要はありませんが多少で結構ですので復習もしていただきたい、というその2点です。
皆様必ず何におきましても得手不得手はありますので、テキパキ進行する方もいらっしゃれば少々進みが遅い方もいらっしゃいますし、スグにでもマスターして占い師としてデビューしたいという方、副業としてお考えの方、将来のために今から勉強をしておくという方、趣味の範囲という方、何となく面白そうだから受講してみたという方等、受講者様にも温度差はありますが、こちらもそれなりに相当な時間をかけ苦労してテキストを作成して、どうしたら分かりやすく伝えられるかを考えてプログラムを組んでおり、その対価をいただいている分しっかり最後までお教えする義務と責任はありますので、かなり真剣に行っております。
だからこそ受講者様にも「身につけよう」「覚えよう」「学ぼう」「頑張ろう」という意欲を持って、完走まで高い意識で臨んでいただきたいです。
今週から来週にかけましても複数のお客様よりお申し込みをいただいておりますし、すでにご受講いただいている受講者様も数名様いらっしゃいます
。
このようなことはもう絶対にあってはなりませんので、自分への戒めとして、また本日のことを自分の中だけでモヤモヤし続けるのも嫌でしたし、当店のことを悪く吹聴する可能性も考えられましたので、先回りの意味も込めてこのブログに記録しておきました。
今回の件は、しばらくの間、お客様へのネタ話として使わせていただきます。
いろいろな方がいらっしゃるなあと、勉強になりました。
だいぶ長くなってしまいましたが、「お金は払ったんだからもういいです!」と出て行かれるという行動は客観的に見てもなかなかの失礼なことですし、どう考えても意味不明でしたので、この場を借りて苦言を呈してしまいました。
今までこういったことは一度もありませんでしたし、十人十色様々なスタンスで受講されることは重々承知しておりますので、全ての皆様に受講して良かったと思っていただけるよう今後も占い教室を続けてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします
。
大通駅11番出口(南改札口・ポールタウン方面)より徒歩4分
すすきの駅1番出口より徒歩2分
〒060-0063 札幌市中央区南3条西3丁目15番地 アルファ南3条ビル6階A号室
占いサロン・占い癒し空間 「クローバー札幌本店
」
※「貴金属買取専門店エコプランニング」内にあります。
TEL:011-299-1366
PCサイトURL:https://www.clover-bs.com/
スマートフォン用サイトURL:https://www.clover-bs.com/sp/