
三女がだんごむしを幼稚園で捕まえてきた。
家で飼うのだと言う。
大事そうに両手で押さえて、家に着いた。
使っていない飼育ケースを洗って、早速だんご虫ちゃんの家作りに励む。
にしても、30センチの飼育ケースにだんご虫1匹とはなんとも寂しいので、
今日はカタツムリも一緒に飼う事にした。
家のブロックベイに顔も出していないでくっついているかたつむりを、
わが娘はとれないでいる・・・・。
「がんばれ!勇気出して!諦めない!」
娘は、がんばって2匹捕まえた。(笑
だんご虫も1匹ではかわいそうなので、
もう1匹捕まえるように言って、
なんとか、もう1匹捕まえたんだけど・・・・。
なんとも、へっぴり腰で笑える。
少し落ち葉も入れようと、落ちていた葉っぱをがさりと
飼育ケースに入れたら、
小さなカタツムリが、2匹も入っていたようだ。
と、いうわけで、
カタツムリ4匹、だんご虫2匹が
新しく家族に加わった。
全てに名前がついているのだが、カタツムリの2匹しか私には見分けが付かない。
とりあえず、今日のディナーはにんじんだ。
家で飼うのだと言う。
大事そうに両手で押さえて、家に着いた。
使っていない飼育ケースを洗って、早速だんご虫ちゃんの家作りに励む。
にしても、30センチの飼育ケースにだんご虫1匹とはなんとも寂しいので、
今日はカタツムリも一緒に飼う事にした。
家のブロックベイに顔も出していないでくっついているかたつむりを、
わが娘はとれないでいる・・・・。
「がんばれ!勇気出して!諦めない!」
娘は、がんばって2匹捕まえた。(笑
だんご虫も1匹ではかわいそうなので、
もう1匹捕まえるように言って、
なんとか、もう1匹捕まえたんだけど・・・・。
なんとも、へっぴり腰で笑える。
少し落ち葉も入れようと、落ちていた葉っぱをがさりと
飼育ケースに入れたら、
小さなカタツムリが、2匹も入っていたようだ。
と、いうわけで、
カタツムリ4匹、だんご虫2匹が
新しく家族に加わった。
全てに名前がついているのだが、カタツムリの2匹しか私には見分けが付かない。
とりあえず、今日のディナーはにんじんだ。
