今日は、Mars AmpのValve Screamerというエフェクターについてご紹介させていただきます。
Valve Screamerは、真空管12AX7を2本搭載したオーバードライブ。
専用の24Vアダプタで動作する、なんともインパクトのあるエフェクターです。
アダプタを接続すると、青く光る真空管がなんともカッコイイです。
さすがに真空管を搭載したペダルだけあり、音も素晴らしいです。
トランジスタアンプにつないでも、真空管サウンドになります。
温かみのある耳に痛くない歪みで、ピッキングニュアンスも出やすく、バンドの中でも埋もれない出音になります。
また、ClassicalとHOTという2ch仕様で、バッキングとリードにも使い分けが可能です。
音も太く、ナチュラルなサウンドなので、どんなジャンルにも使いやすいと思います。
ただ、一つだけ難点があるとすれば、ツマミの位置を視認しにくいです。。
最初に音づくりを始めるときに、すべて12時フラットにして、そこから微調整していくことをオススメします。
サンプル音源を貼っておきます。
<iframe src="//www.youtube.com/embed/RvR4rCIzq4g" frameborder="0" width="300" height="169"></iframe>
現在、定価より30%引きのお値段でご提供中です!
この機会をお見逃しなく!!
Valve Screamerはコチラから
よろしくお願いします☆