goo blog サービス終了のお知らせ 

くらりねっとインフォメーション

特定非営利活動法人生涯学習コーディネート協会のホットなインフォメーションをお届けいたします。

鈴谷余暇クラブが終わりました

2021-12-21 15:04:34 | 余暇クラブ
12月19日に余暇クラブが終わりました。今月のテーマは「今年の漢字」です。皆さんからは、「重」、「来」、「進」、「金」などが出ていました。みんなで、たい焼きパフェを作りました。コップにたい焼き、バナナ、カステラ、ぶどう、クリームを入れて作りました。パソコンを使って、年賀状も作りました。来年の干支であるトラのイラストを入れた年賀状です。5人ずつパソコンを操作して作りました。最後には、間違い探しやダジャレクイズ、16ワードもできました。皆さん今年最後の余暇クラブを楽しみました。(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇クラブが開催されました

2021-11-21 17:53:04 | 余暇クラブ
11月21日に余暇クラブが開催されました。参加者は10名です。2グループに分かれました。グループ名は「グレープサイダー」と「紅葉」でした。大宮駅から浦和駅までと大宮駅から上野駅まで、何線に乗っていきますかの問題をやってもらいました。京浜東北線、高崎線、宇都宮線、上野東京ライン、湘南新宿ラインが出ました。大宮駅から上野駅では、新幹線も出ました。卵を使った料理を出すお店を作る問題では、養鶏所を埼玉県のどこのするか、お店をさいたま市のどこの区にするか、お店はレストラン、そば屋、うどん屋、中華屋、ケーキ屋などでした。出す料理は、卵焼き、ハンバーグ、ショートケーキなどでした。お昼には簡単に作れるピタパンでした。午後には16ワードをしました。(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇クラブが終わりました

2021-09-23 17:42:54 | 余暇クラブ
9月19日に余暇クラブが開催されました。今日は芋煮会です。
パソコンを使って、カレンダーを作りました。
カレンダーにはいろいろなイラストを入れて、楽しみました。
皆さんの出来は、上々でした。(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇クラブ終わりました

2021-08-16 19:32:36 | 余暇クラブ
8月15日に余暇クラブが終わりました。参加者は5名でした。今日のメインイベントは、スイカ割大会です。まずは、間違い探しゲームをしました。
2グループに分かれて、リレー形式で行いました。ひとり、ひとつずつ、答えていきました。勝負は3対2で、①グループが勝ちました。次は、日本地図に都道府県名を入れていくゲームをしました。なかなか全国の県名を入れるのが難しかったです。目隠しをして、スイカ割大会をしました。みんなでスイカを食べました。(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇クラブが開催されました

2021-04-19 06:31:06 | 余暇クラブ
4月18日に令和3年度の初めての余暇クラブが開催されました。参加者は前年度と同じ人と新しく参加した人がいました。「共通点探し」や「他己紹介」で、参加者のことを知りました。ホットドッグをみんなで作りました。埼玉県クイズや16ワードクイズをみんなで楽しみました。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴谷余暇クラブが開催されました

2021-03-21 18:54:10 | 余暇クラブ
3月21日に鈴谷余暇クラブが開催されました。令和2年度最後の余暇クラブでした。参加者は9名です。1分間スピーチでは、「さいたま市のいいところ」を紹介しました。コクーン、パルコ、高島屋、コルソ、丸井、東急ハンズ、ディズニーストアなど皆さんがいっている場所を紹介していました。グループワークでは、草むしりの課題をしました。与えられた仕事をどのような作業手順で行うかを考えてもらいました。作業人数、作業時間、必要なものの準備、人件費など一つの仕事をするためには、いろいろなことを考えないとできないことを学びました。ゲームでは、ピンポン玉リレー、バランス、いつもの埼玉県クイズ、16ワード、最後に間違え探しをしました。2グループで、得点を争いました。どちらのグループも一生懸命に取り組んでいました。ご褒美にピリンをもらいました。とても楽しい余暇クラブでした。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇クラブ終わりました

2021-02-23 12:06:30 | 余暇クラブ
2月21日に余暇クラブがありました。参加者は10名です。今日のスピーチは「今までもらったものまたは今まであげたもの」のお話をしてもらいました。バレンタインデーの思いで話やお年玉のお話がありました。自分へのごほうびもありました。バナナケーキを作りました。食材とバナナを混ぜ、容器に入れて、電子レンジで調理しました。出来上がりを確認して出来上がりました。いつもの埼玉県クイズに挑戦しました。渋沢栄一や萩野吟子も問題に出ました。午後はトランプのマジシャンが登場して、トランプをしました。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇クラブが開催されました

2021-01-17 21:01:44 | 余暇クラブ
1月17日に鈴谷において、余暇クラブが開催されました。本日は9名の参加でした。
今日のテーマは、「2021年の目標」でした。
習字をしました。
皆さんは、今年の目標に向かった言葉を書いていました。「鬼滅の刀」、「給料」、「休日休む」、「自己研磨」、「貯金」などがありました。
お餅を焼いて、きな粉餅、ピザ餅、お雑煮といろいろな種類のお餅を食べました。
いつものように埼玉県クイズと16ワードをやりました。
新年早々の余暇クラブは楽しく出来ました。(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇クラブが開催されました

2020-12-20 17:56:51 | 余暇クラブ
12月20日に余暇クラブが開催されました。今日はクリスマスケーキを作りました。ホイップクリームを塗り、バナナ、ぶどうなどのフルーツをのせました。イチゴは今回はありませんでしたが、皆さんのクリスマスケーキの出来栄えは、とてもいいものになりました。価格は、2000円台から10,000円までありました。品評会では、10,000円のクリスマスケーキが優勝しました。いつもの16ワードで楽しんだり、じゃんけんゲームもありました。参加した皆さんには、サンタさんの帽子がプレゼントされました。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇クラブが開催されました

2020-10-18 18:18:29 | 余暇クラブ
10月18日に余暇クラブが開催されました。今日はサンドウィッチです。朝の挨拶から始まりました。相手を変えること6回行いました。今日のテーマは、「コロナ禍におけるワークスタイルで行っている仕事について」です。みなさんから、「手洗いやうがい、消毒をするようになった」、「ソーシャルディスタンスを取るようになった」などのお話がありました。SOS(そうおもったらそうなる)のお話をしました。みなさんにも、SOSを考えてもらい、発表してもらいました。「出来ないと思えばできない」ので、「やればできる」と思ってやってください。いつもの16ワードは、とても難しかったと言っていました。また来月お会いしましょう。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする