goo blog サービス終了のお知らせ 

くらりねっとインフォメーション

特定非営利活動法人生涯学習コーディネート協会のホットなインフォメーションをお届けいたします。

鈴谷パソコン上級編が終わりました

2015-08-24 20:52:31 | Weblog
8月21日に鈴谷パソコン上級編が終わりました。
受講者は9名です。
上級編では、ワード実践、エクセル実践、
パワーポイント基礎と仕事に役立つ実践的なパソコンを勉強しました。
初級編から中級編を勉強してから上級編に来た人と
いきなり上級編に来た人がいました。
どうしてもいきなり来る人の中には、
基礎から勉強したほうがより勉強になる人もいました。
でも、カリキュラムに従って、10日間勉強しました。
最後にはパワーポイントで作品を作り、一人づつ発表しました。
個性あふれる素晴らしい作品ばかりでした。
短時間でよい作品を作ってくれました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷川神社に参拝しました

2015-08-13 05:55:03 | Weblog
8月11日に川越市にある氷川神社に参拝に行きました。
ここは縁結びの神社で、
若いカップルやこれかれカップルになりたい若者がいました。
願いをかなえるための風鈴も有名で、大勢の人が願いをしていました。
とても見ごたえがありました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴谷余暇クラブが開催されました

2015-08-09 21:09:18 | Weblog
8月9日(日)に鈴谷余暇クラブが開催されました。
参加者は24名です。
今日はすいかわり大会です。
目隠しをして、ひとりひとり全員がすいかわりを体験しました。
ベイマックスもDVD鑑賞しました。
楽しい1日となりました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女キャリパソコンワード基礎講座が開催されました

2015-08-09 08:48:55 | Weblog
8月7日(金)に女キャリにおいて、ワード基礎講座が開催されました。
受講生は20名です。3つのグループに分かれて、講座をしました。
ワード初心者の人には、文字入力から表の作成までを勉強しました。
ワードをちょっとだけやったことがある人には、
ワードの復習をしてから、表の作成をしました。
日商PC検定ベーシック基礎級対策テキストを参照しながら勉強しました。
中級講座に来るときには、
このテキストを勉強してから来てくださいとお伝えしました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスパソコン講座エクセル中級とパワーポイント講座が開催されました

2015-08-02 18:48:12 | Weblog
ビジネスパソコン講座が開催されました。
8月1日にエクセル中級講座で「データ管理」講座、
8月2日にパワーポイント講座が開催されました。
エクセルデータの管理方法をいろいろ学びました。
ショートカットキーには、とても喜んでいました。
パワーポイント講座は、初めてパワーポイントを操作する人もいて、
楽しかったです。ヽ(^。^)ノ
作品もできました。
受講生の方から、ニトリと同じ「お値段以上」とお言葉をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のスケジュールのお知らせ

2015-08-01 21:27:07 | Weblog
8月のスケジュールのお知らせ

1.明日種(あしたね)教室 就労支援、
(1)9:30~15:30
(2)生活スキル、パソコンスキル、就活スキル
(3)スイングクラブ(5日)

2.ビジネスパソコン講座
(1)1日、2日、27日
(2)12:30~15:30
(3)ワード基礎、ワード中級、エクセル基礎、エクセル中級
(4)明日種(あしたね)教室
(5)初心者フリーコース:毎週木曜日13:00~16:30
(6)資格試験対策講座(3日間コース)

3.鈴谷パソコン
(1)3日~7日、17日~21日
(2)9:30~15:30
(3)上級編

4.鈴谷余暇クラブ
(1)9日
(2)10:00~14:00
(3)すいかわり

5.女キャリパソコン
(1)①7日、②17日、③28日
(2)10:00~15:00
(3)①ワード基礎、②エクセル基礎、③ワード中級

6.むつみの里ボランティアパソコン
(1)25日
(2)13:00~15:00
(3)場所:むつみの里




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたねイベント開催しました

2015-07-31 23:24:26 | Weblog
7月31日にあしたね教室において、流しそうめんをしました。
参加した皆さんは、食べることで一生懸命でした。
流れてくるそうめん、うどん、そばを食べました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女キャリパソコンエクセル中級講座が開催されました

2015-07-30 21:19:43 | Weblog
7月30日(木)に女キャリパソコンエクセル中級講座が
開催されました。
受講者は17名です。20分間の確認課題に
みなさん挑戦してもらいました。
その結果、ふたつのグループに分けました。
日商PCベーシックデータ活用のテキストに
沿って講座が始まりました。
演習問題Ⅲのレッスン1・2・3と順番に説明しながら、
解説しました。
テキストを皆さんに購入してもらっているので、
おうちでも練習ができるようにやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴谷就活が終わりました

2015-07-30 20:07:18 | Weblog
7月30日に鈴谷において、就活講座が終わりました。
受講生は8名です。
履歴書の書き方、経歴書の書き方、面接のロープレを練習をしました。
自己理解、仕事理解、簡易適職診断、面接ロープレなど
いろいろな課題を楽しく勉強してきました。
皆さんこれから一生懸命頑張ってください。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女キャリパソコンエクセル基礎講座が開催されました

2015-07-13 23:18:11 | Weblog
7月13日(月)にWithYouさいたまにおいて、
女キャリエクセル基礎講座が開催されました。受講生は20名です。
エクセル初心者4名、グラフグループ5名、データベースグループ11名でした。
それぞれのグループで、講座が始まりました。
日商PCベーシックテキスト使って、質問しながら、講座を進めました。
文字入力、文字列の折り返し、SUM関数の使い方、並び替え、
抽出など基礎的なスキルを確認しながら、進めました。
全員で10分間文字入力をして、タイピングをしました。
受講者のパソコンスキルを確認しました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする