goo blog サービス終了のお知らせ 

くらりねっとインフォメーション

特定非営利活動法人生涯学習コーディネート協会のホットなインフォメーションをお届けいたします。

10月のスケジュールのお知らせ

2015-10-04 19:49:12 | Weblog
10月のスケジュールのお知らせ

1.明日種(あしたね)教室 就労支援、
(1)9:30~15:30
(2)生活スキル、パソコンスキル、就活スキル
(3)スイングクラブ、イベント(芋煮会・焼きそば作り)

2.ビジネスパソコン講座
(1)ワード基礎、ワード中級、エクセル基礎、エクセル中級
(2)場所:明日種(あしたね)教室
(3)初心者フリーコース:毎週木曜日13:00~16:30
(4)資格試験対策講座(3日間コース)

3.鈴谷パソコン
(1)19日~29日
(2)9:30~15:30
(3)パソコン初級編講座

4.鈴谷余暇クラブ
(1)18日
(2)10:00~14:00
(3)焼きそば作り

5.女キャリパソコン
(1)①9日、②16日、③29日
(2)10:00~15:00
(3)①ワード基礎、②エクセル基礎、③ワード中級

6.埼母連パソコン
(1)31日、11月1日
(2)10:00~16:00
(3)パワーポイント講座
(4)場所:WithYouさいたま

7.馬宮コミパソコン
(1)27日、28日
(2)10:00~13:00
(3)デジカメパソコン講座

8.日進公園コミパソコン
(1)24日、25日
(2)9:30~16:30
(3)パワーポイント講座

9.坂戸市女性センター女性支援講座
(1)20日、21日、22日、27日
(2)18:30~20:30
(3)ビジネスマナー講座








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼母連パソコンが開催されました

2015-09-29 20:20:33 | Weblog
9月28日、29日に埼母連パソコンが開催されました。
ワード基礎、エクセル基礎です。受講者は12名です。
それぞれのグループに分かれて、講義が始まりました。
ワード初心者は文字入力からしっかりやりました。
ワードを少しやったことがあり人は、テキストに従って、
課題を勉強していきました。
エクセルは、テキストを使って表の作成、計算、データベース機能、
グラフの作成を勉強しました。
2日間では十分にやることはできませんでしたが、
自分のできることを増やしていくことを説明しました。
繰り返し、繰り返し、課題を勉強することで、
パソコンのスキルを行けていきましょう。
AさんとBさんは、一生懸命に対応していました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進公園パソコン(ワードでチラシを作ろう)講座が開催されました

2015-09-28 06:52:02 | Weblog
9月26日、27日に日進公園コミュニティセンターにおいて、
ワードでチラシを作ろう講座が開催されました。
受講者は12名です。
ワード初心者とベテランの人がいました。
最終目標は、「夏まつり」のチラシ作成です。
この作品を作るために必要な機能を順番に学びました。
文字入力から始まり、図形の操作を学びました。
地図の作成では、文字列の折り返し、重なり順番の入れ替え、
サイズ変更、コピー、塗りつぶし、枠線の操作など
図形処理には知っておきたい機能を学びました。
一人でできたを目標にそれぞれの目標に向かって勉強します。
最後には
「みんなでゴールしましょう」
を合言葉に2日間頑張りました。
皆さん完成して満足していました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みらいイベントでホットケーキを作りました

2015-09-25 07:04:55 | Weblog
9月24日(木)にみらいイベントでホットケーキを作りました。
いつもの利用者5名が参加しました。
ホットケーキの材料である小麦粉、牛乳をレシピに従って分量を
適当にはかりました。
一生懸命かき混ぜて、ほどよく混ざり合いました。
ホットプレートの火加減を中熱に設定しました。
プレートが温まったところで、いざ投入しました。
ぶつぶつができたところで、ひっくり返し、
焦げ目がほどよくついたところで、
出来上がりました。はちみつやバターをお好みでのせて、
おいしくいただきました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴谷就活が終わりました

2015-09-18 22:14:03 | Weblog
9月18日(金)に鈴谷就活が終わりました。
自己理解と仕事理解から始まり、
応募書類の履歴書の作成、職務経歴書の作成と進みました。
アセスメントもいろいろやりました。
自分が何に向いているか、何をしたいか、何ができるか、
何ができないか、セールスポイントは何か、自己PRは何か、
志望動機は何か、時間をかけて表現してきました。
最後には、応募先を想定して、面接ロープレを行いました。
最終日には、スーツを着て、本物に近い形でロープレをしました。
みなさん大変上達しました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女キャリパソコンエクセル基礎講座が開催されました

2015-09-18 22:09:15 | Weblog
9月18日(金)に女キャリにおいて、パソコンエクセル基礎講座が
開催されました。
受講者は19名です。
エクセル初心者、ちょっとやったことがある人、
SUM関数は知っている人ないました。
基礎講座なので、エクセルのいろいろな操作を質問形式で、
受講者に答えて貰いました。
全員が答えられない時は、講師が説明します。
この形で、合計処理、表の作成、データベース機能など、
基礎知識を勉強しました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇クラブが開催されました

2015-09-15 07:14:59 | Weblog
9月13日に鈴谷において、余暇クラブが開催されました。
今日は、ホットケーキを作ります。
参加者は11名です。
2つのグループに分けて、
それぞれのグループでホットケーキ作りが始まりました。
小麦粉、牛乳などの食材を準備し、手順に従って作りました。
ホットプレートに乗せて、ほどよく焼きました。
バター、はちみつをつけておいしくいただきました。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女キャリパソコンワード基礎講座が開催されました

2015-09-15 07:07:01 | Weblog
9月10日女キャリパソコンワード講座が開催されました。
受講者は18名です。
ワード基礎講座は、ワード初心者と少し操作したことがある人と
レベルもまちまちです。
スキル別にグループに分けて、質問しながらスキルを
チェックしていきました。
受講者全員がわからない時には、説明しました。
文字入力、表の作成と進みます。
テキストはそれぞれのグループで使っていきます。
自宅でも勉強できるテキストなので、
勉強してから中級講座に参加してくださいと説明しました。
中級講座でお待ちしています。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のスケジュールのお知らせ

2015-08-31 21:32:24 | Weblog
9月のスケジュールのお知らせ

1.明日種(あしたね)教室 就労支援、
(1)9:30~15:30
(2)生活スキル、パソコンスキル、就活スキル
(3)スイングクラブ、イベント(すこやかプラザ見学・ホットケーキ作り)

2.ビジネスパソコン講座
(1)3日、17日
(2)12:30~15:30
(3)ワード基礎、ワード中級、エクセル基礎、エクセル中級
(4)明日種(あしたね)教室
(5)初心者フリーコース:毎週木曜日13:00~16:30
(6)資格試験対策講座(3日間コース)

3.鈴谷就活
(1)8日~18日
(2)9:30~15:30
(3)就職活動支援講座

4.鈴谷余暇クラブ
(1)13日
(2)10:00~14:00
(3)ホットケーキ

5.女キャリパソコン
(1)①10日、②18日、③30日
(2)10:00~15:00
(3)①ワード基礎、②エクセル基礎、③エクセル中級

6.むつみの里ボランティアパソコン
(1)29日
(2)13:00~15:00
(3)場所:あしたね教室

7.埼母連パソコン
(1)5日、6日、28日、29日
(2)10:00~16:00
(3)①ワード基礎、②エクセル基礎
(4)WithYouさいたま、大宮合同庁舎

8.日進公園コミパソコン
(1)26日、27日
(2)9:30~16:30
(3)ワード初級








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女キャリパソコンワード中級講座が開催されました

2015-08-28 23:43:21 | Weblog
8月28日(日)女キャリパソコンが開催されました。
今日は、ワード中級講座でした。最初にスキルチェックをしました。
表の入ったビジネス文書を作成してもらいました。
そのあと、スキル別に3つのグループに分かれました。
ワード基礎に来て、対策テキストを終わった人はAグループで、
模擬試験をしました。
表が出来て、対策テキストが終わっていない人はBグループで、
テキストを使って進めました。
表の作成がイマイチの人はCグループで、
表の作成の勉強をしました。
どのグループもそれぞれのスキルに合わせて、
講座を進めました。
受講者のそれぞれの感想は、満足するものでした。ヽ(^。^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする