今朝は5時前起き、松山発5時36分の普通列車でまず伊予市へ、そこから特急で伊予大洲へワープして、折り返し松山行の普通列車に乗る。伊予大洲に泊まらなかったのは、松山の方に安いホテルがあったからだ。
内子の手前の五十崎という駅で折り返し、もう7時だというのに薄暗い。新谷から五郎までは昨日走った河川敷を逆方向に歩いて移動、酒蔵のある古い街並みをじっくり見る時間がある。薄暗い街を小雨がぱらつく。降水確率40パーセントなのに。
五郎駅からは松山の方向へ向かって、駅を行ったり来たり40分ほど歩いたり。伊予白滝は日本で一番駅から近い滝があるが、駅から徒歩10分と20分の折り返し時間では行けないところ、とりあえず途中の神社まで登った。
40分ほど歩いていたら、お茶屋を発見、あまおういちごの入った甘酒をいただいた。冷たいけど。この辺はお笑いコンビのバンビーナの出身地で凱旋ライブを行うとのこと。あの動物も現れて、捕まるのだろうか。
喜多灘という駅で30分折り返し、国道を横切って瀬戸内海の見える防波堤に上がったら風が吹き付けて寒かった。
二度目の駅間徒歩移動は、川沿いの道路を歩いて、海に面した伊予長浜の方へ。伊予長浜の街の中に着いても、乗る列車まで時間があったので、散策しながらスーパーで昼飯と袋みかんを買った。
伊予長浜発12時44分の列車に乗り込み、また瀬戸内海を臨みながら東へ。この時間になると、晴れ間が見えてくる。
松山でお土産を買った後、アンパンマン列車に乗車、2時間半かけて岡山へ。自由席の混雑する新幹線で東京へ帰った。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(6255)
- 旅行(56)
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- グルメ(0)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- ノンジャンル(427)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(アン)(39)
バックナンバー
2006年
人気記事