運動会のたてわり活動やきょうだい学級の活動では、異学年での交流を通して、お互いに相手を思いやる心をもてることをねらいとしています。その活動のスタートはきょうだい学級の「はじめましての会」です。
6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生がきょうだい学級になり、個人のペアを組んで活動します。
5月18日(水)3時間目は、5年生と3年生の「はじめましての会」を行った学級が2つありました。内容は、上学年の学級が考えて、ペアのお互いの紹介や遊びをしました。
6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生がきょうだい学級になり、個人のペアを組んで活動します。
5月18日(水)3時間目は、5年生と3年生の「はじめましての会」を行った学級が2つありました。内容は、上学年の学級が考えて、ペアのお互いの紹介や遊びをしました。

