気分がのらない
そんなオフday

窓から見えた雲に惹かれて
外へ出て

広がりを感じる空を眺めて
ザワザワと吹く風を感じる

通りすぎる人も誰もいなくて
風の音がする
大きな木を見上げていると
何してるの?って言われているキモチがした

振り返れば違う空
あの光りまで、と坂を急ぐ

今日読んだ
禅の本を思い出す
全ての夢が叶うとは言いません
しかし夢に近づくことは必ずできます
大切なことは
心の水の流れを止めないということなのです

心に沸いてくる
仕事での
プライベートでの
色々な感情や思いや細やかな夢

心の水・・・
少し感じて
誰かと対話しながら
今、自分と向き合っている
自分と折り合いをつけながら
弱い自分も
強い自分も
「自分のこと」として受け止めたい

こうして私は
迷いながら進んでいく
あの灯りに向かって
おはようございます
最近は
少し内に向かって充電中のわたし
そんな時も
感情の整理には必要なのかな、と思っています
松下幸之助さんの言葉や
禅の言葉は
迷いビトになった時にいつも私を助けてくれて
同じように
Mrs.GREEN APPLE
の音楽と言葉は私を魅了して救われて
10月の中旬~後半は
明らかに足踏みの時でした
そんな私も私
今は答えも全てを急がずに
今日は夜勤いってきます。
ひとつひとつの仕事を丁寧に
その中から感じることを大切に
長男のlast駅伝の、メンバー発表の今日
少しドキドキしながら
*・・・今日の好き歌・・・*
Mrs.GREEN APPLE「灯火」
YouTubeでmotoさんがカバーしてる
guitar versionも好きです
早くこれ弾いてって、次女にお願いしました*
他力、笑。
わたしもguitar練習してみようかな