
3月1日
長男が高校を卒業した
3月6日
家族で最後の食事をして
3月7日
長男は駅伝を続ける為に念願の関東へ旅立った

卒部式
涙と共に
感謝と覚悟のキモチを残した18歳の彼は
私が思うよりずっと大きく成長していて
私が人生をかけて伝えたかった
感謝と覚悟
この2文字を語っていた

息子と野球に没頭してきた11年間
甲子園手前で駅伝部に転向した2年間


そこには
いつも彼をサポートするパパや妹たちがいて
沢山の人たちがいて私はとても幸せで

長男がいなくなって
年度末の仕事の忙しさは
私を寂しさから救ってくれているような

それでも
ふと足を止めると
8合炊いていたお米がぐっと減って
並べていたお布団が減って
心と同じスペースができて
日常のあちこちで寂しさと涙が溢れて

妹たちのいないところで
1人しっとり泣いたりして
彼がお世話になった皆への感謝と報告
そんなこんなでバタバタと
blogも少しslowペースに

そんな私の心を知ってか知らずか
ビックリするような忙しさの中で
長女が空いた時間にお弁当のおかずを作るようになり
次女が夜勤明けに洗濯を干してくれて
末っ子が疲れた私に炒飯を作ってくれて
私はとても救われている

人との繋がりや温かさがあるから
頑張れている

生きることは繋がること
風が吹く日に思うこと
感謝と覚悟
風と共に生きよう

訪問
ありがとうございます
優しい夜を
*・・・今日の好き歌・・・*
川崎鷹也「大切な人」