goo blog サービス終了のお知らせ 

natural life*

心のままに綴るmy diary

想い

2020-10-25 22:47:00 | 日記



守ってきたつもりが
いつのまにか守られて








知らないうちに
そんなに成長したんだね









ありがとう
ママをあなたのお母さんにしてくれて









アイシテル






*・・・今日の好き歌・・・*
平井大「祈り花~2020~」







灯り

2020-10-20 10:09:00 | 日記



気分がのらない
そんなオフday









窓から見えた雲に惹かれて
外へ出て









広がりを感じる空を眺めて
ザワザワと吹く風を感じる









通りすぎる人も誰もいなくて
風の音がする
大きな木を見上げていると
何してるの?って言われているキモチがした










振り返れば違う空
あの光りまで、と坂を急ぐ









今日読んだ
禅の本を思い出す




全ての夢が叶うとは言いません
しかし夢に近づくことは必ずできます
大切なことは
心の水の流れを止めないということなのです










心に沸いてくる
仕事での
プライベートでの
色々な感情や思いや細やかな夢










心の水・・・
少し感じて



誰かと対話しながら
今、自分と向き合っている



自分と折り合いをつけながら
弱い自分も
強い自分も
「自分のこと」として受け止めたい










こうして私は
迷いながら進んでいく


あの灯りに向かって









おはようございます
最近は
少し内に向かって充電中のわたし

そんな時も
感情の整理には必要なのかな、と思っています

松下幸之助さんの言葉や
禅の言葉は
迷いビトになった時にいつも私を助けてくれて

同じように
Mrs.GREEN APPLE
の音楽と言葉は私を魅了して救われて

10月の中旬~後半は
明らかに足踏みの時でした
そんな私も私
今は答えも全てを急がずに




今日は夜勤いってきます。
ひとつひとつの仕事を丁寧に
その中から感じることを大切に

長男のlast駅伝の、メンバー発表の今日
少しドキドキしながら





*・・・今日の好き歌・・・*
Mrs.GREEN APPLE「灯火」





YouTubeでmotoさんがカバーしてる
guitar versionも好きです
早くこれ弾いてって、次女にお願いしました*
他力、笑。
わたしもguitar練習してみようかな






黄昏時に思うこと

2020-10-16 07:33:00 | 日記



同じ場所でも

同じ心

同じ景色は

二度とない












そんなことを思う
2020年10月




小説「マチネの終わりに」の一節を
何故か思い出す













人は変えられるのは未来だけだと思い込んでる
だけど実際は
未来は常に過去を変えてるんです
変えられるとも言えるし
変わってしまうとも言える
過去はそれくらい繊細で感じやすいものじゃないですか?












時が進むことで

心も進み

変わっていく過去






見る心に寄って

どんな様にも変わる景色













だから私は・・・












心が動いた日は



どんな景色も
心のままに
写真に残したいと思う



そして
それを大切な人とシェアしたいと思う




・・・記憶・・・
とも言うのだろうか





末っ子ちゃんが言うように
「瞬きする瞬間に写真が撮れたらいいのにね」














さらさらと砂のように流れて
過去が積まれ



過去と現在と未来が循環する












アノトキ
聴いた曲を想う心は
また
違う心を私に届けてくれる













そんなことを思う今

私の心は

「サンドミュージアム」に

呼ばれている







一年計が

どうしても見たい

悠久の時の流れをこの目で見たい













「砂時計」

未来が一瞬の今を通って

過去に変わっていく












この広い広い空の下

会ったこともない人と

心のパーツが繋がる

このblogという世界

そんなこの時に感謝&happy





黄昏時に
思うこと













こんばんは
夜勤明けの15日は
夕方から会議で病院に

下半期がstart

私自身は
仕事でやりたいことが見えてきて
まだまだ模索中

そんな日は
テストのすんだ次女と2人デート
4人の子とそれぞれ向き合う時間

短いけれど大切に













ずっとずっと
買ってあげたかったものをpresent

勝負の世界で生きる長男とは違う
下の女の子たちの良さは
音楽を愛して
歌や踊りで心を表現できること

何でもいい
自分の心を渡すツールは多い方がいいのだから

次女ちゃん
夢の弾き語りまで頑張って*




今日も
最後までありがとうごさいました



優しい時間を*



*・・・今日の好き歌・・・*
あいみょん「裸の心」





blogと私とありがとうのキモチ

2020-10-10 23:10:00 | 日記




青い広い空を

鳥が何度も旋回している

翼ひとつ動かさず











自由だなぁ・・・
ってうっとり眺めながら




そんな風に
ぼぉっとできるのも
また自由だなぁと思う











幸せって

心が温かくなったり
心がキモチいいって感じる

きっとそんな身近なヒカリ













山はすっかり秋めいて
時間はこうして過ぎていく





忙しい時ほど




心が
大切なことが
埋もれてしまわないように




simpleに
丁寧に
ポジティブに











ここは指宿市魚見岳




バスケの試合の帰り道
ちょっと末っ子にお願いして寄り道




左奥に見えるのが佐多岬
右に少し頭が見える開聞岳




大隅半島
行ってみたいな











長男が走る競技場と
末っ子のバスケの体育館も見える




そんな一瞬のreset時間を大切にしたい











ある日は
鶴丸城跡と街灯
この雰囲気がとても好き











こんな夕暮れに
大好きな音楽を聴きながらの帰り道




ふと思うこと










忘れていた
置きっぱなしだった私のblog
再会させてくれた人への感謝のキモチ




綺麗な言葉じゃなくて




私の心がしっくりする言葉たちで
綴るmy diary










わたしのために
子供のために
大切な人のために




伝えるために
綴ることば



溢れてくるから
綴ることば












blogは心地いい時間
そして誰かの
大切な時間




シェアする繋がり












ありがとう
blogと私を繋いでくれて




今は遠く遠くなってしまったけれど
この広い空の下




あなたが笑って
あなたらしく
元気でいてくれたら嬉しい













唯一渡せなくて
後悔しているもの






渡せるかな
・・・これからなら













あなたの大切な
blogという
「生きた証し」を大切にシェアすること





自分を大切にして
人を大切にできる人に













*・・・今日の好き歌・・・*
Mrs.GREEN APPLE「PARTY」


知り合って 笑いあって 傷ついて 歩み寄って '人'を知る人になれ















こんばんは
週末ですね


今回は指宿、鶴丸城跡、吉野公園前の夕暮れ
台風前の不安定な空
今日の夜勤明けの桜島
見出しはいつかの滝
近所の散歩道の写真をここに


最近は本当に仕事がハードで
だからこそ
色々なことを思う日々


そんな今の私


今日は子供たちに聞きながら
*鬼滅の刃*勉強中
末っ子ちゃんはいつも
カキカキしてます










お仕事の人も
オフの人も
優しい時間を・・・


今日もありがとう





gift

2020-10-04 07:37:00 | 日記



朝陽を浴びながら
ふと
「人から人へ渡すgift」
という言葉が心に浮かぶ



その言葉にどんな意味があるのか
よくわからないまま
1日がstart









それは、とてもとても
朝陽が眩しい朝だった



前部署の後輩からの相談を受けながら



同じように苦しかった
その頃の私と向き合うことで
思い出した大切なコト










誰かに渡したい言葉は
私の言葉だけど
私が欲しかった言葉だったのかも



そして渡すことで
返ってくる心



そんなことを思う1日の始まり
心はとてもopen



晴れの鹿児島










4人の子供の為に
シーツまで4回の洗濯をまわし
掃除をすます




懐かしいブロ友さんたちに
会いにいってからは・・・静寂の時











ずっと前に買って
読みかけだった本を手にとる



直感で買って
読み始めたら
何となく・・・心が重くて読めなくなった本に



今日は呼ばれた



お気に入りのソファに寝転べば












空・・・

風・・・

網戸の網目くらいの飛行機が過ぎていく


雲ひとつない青空を
時々見上げながら


頁をめくり
何度も泣いた



涙が溢れたのは
本の内容だけでなく



準備ができると
勝手にタイミングがやってくるってこと



色々なことが必然
なのかもしれない



人生って自然な流れがあるんだなって実感し
「いま」読む時だった本だな、と心から思ったのだ。











途中、魔女の宅急便みたいなこの街を
お散歩しながら


私の心は旅に出る









大好きな桜島を見ながら歩けば
強い日差しと爽やかな風



心に風の通り道ができた日










「人生の美しさを感じること」
「喜びを見つけること」












「その人が心地よく生きるのであれば
場所なんてどこでもいい
病院でもホスピスでも自宅でも」
(本文より抜粋)




そんなkeywordをいくつかもらい
本を読み終えた頃



「ただいまー」と末っ子ちゃん
私の心の旅は終わった









亡くなる人は
残された人に
presentをしていくという
(本文より抜粋)










末っ子ちゃんと
夕方散歩に出かけながら思う



生きるってgiftなんだ











この子たちに
渡したいgift










朝の「gift」というワードが
何だかスッと結びつく





大切なヒト、モノ、コトを見失わず
この子たちに渡そう
感謝&happyの心












9月の終わりは
点と点が線になった




心に風が吹いて
また始まるnew day













おはようございます。
あっという間に10月ですね。

いつも私の
心のままdiaryに
訪問ありがとうございます。

ここ数日は
月がとても綺麗でhappyでした。

今日もあなたが
沢山のhappyに
包まれますように



*・・・今日の好き歌・・・*
S.E.N.S「レクイエム~行ってしまった朝~」