鉄塔の向こう。

子供のころ、鉄塔の向こうに線路があって、電車を眺めるのが好きだった。

北陸本線の475系運用観察。

2014年03月20日 | 475系
天気:



あけぼのの廃止、E3系の引退など、今年の3月15日のダイヤ改正も様々な変化がありましたが、その陰に隠れて、北陸本線の475系の運用が大幅縮小すると聞いたので、改正当日と翌日の土日、運用チェックを兼ねて富山界隈で475系を狙ってみました。
一部では今回改正で475系が撤退といった噂もありましたが、元気な姿をキャッチできましたので、観察結果を報告したいと思います。


まだまだ健在!でしたが…。 2014年3月16日@水橋


観察した結果、475系の充当列車は下記の通りでした。
※ あくまで観察結果ですので、誤りを含む場合があります。
※ 回送列車は記載していません。
※ 特記以外は6連。

○ 金沢~富山間
下り:423M(413系と併結・富山方)、623M、437M(413系と併結・富山方)、467M、471M、483M
上り:426M(413系と併結・富山方)、524M(土休日のみ3連)、526M、9430M(土休日運転・3連)、434M(413系と併結・富山方)、570M

○ 富山~糸魚川間
下り:427M、467M、471M
上り:524M(土休日のみ3連)、526M、536M、570M


改正前は日中にも多く見られた475系ですが、改正後は朝晩のみ少数が運用されるのみ。そして、糸魚川~直江津はすべて413系での運転となり、代走でもない限り、糸魚川より東へは乗り入れなくなりました。また、6連での運用が主体となり、3連での運用は土休日の上り524M(泊→金沢)と9430M「ホリデーライナーかなざわ」(富山→金沢)の2本のみです。

…大幅縮小ですね(汗)




改正前は当たり前に見られた3連運用は大幅減。写真は413系の代走で運用入りしていたA12編成。 2014年3月16日@東滑川


ちなみに、3月15日・16日には下記の編成が動いていたのを確認しています。
A12編成のみ413系の代走で、その他は475系の運用と推定される列車に充当されていました。

A06、A10、A12、A13(国鉄色)、A19(国鉄色)、A21、A24、A25、A26

国鉄色は2本とも運用入りしていましたが、青一色は運用離脱した模様で、金沢所の隅っこに留置されていました。若番の延命NB工事施行車もA06編成以外は見かけませんでした。

上記充当列車から実際の運用を想定してみると、運用数自体は7運用程度設定されていると推測されるので、8編成配置の7編成使用、予備1編成というところでしょうか。


A24編成+A19編成が夕暮れの倶利伽羅峠を行く。 2014年3月16日@石動~倶利伽羅


どのみち、先は長くないので、撮れるうちに撮っておいたほうが良さそうですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。