ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ヘア&メイクアーティスト、美容講師のお仕事ブログ instagram: kanaehairandmakeup
主に美容学校やメイク講習の内容を載せています。その他のヘア&メイクのお仕事はInstagramをご覧下さい。
メイク クラス 夜1
2018-05-17
|
日記
国際総合ビューティーカレッジで、
夜のメイククラスが始まりました!
まず、
他人の顔にメイクする前に
自分の顔を知ろう!
という事で、
定規で測りながら自分の顔を
描きました。
自分の黒目の大きさが
何ミリか知っていますか?
耳の位置が何処にあるか
知っていますか??
自分の顔とじっくり向き合う
時間となりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
次回は
美容整形、整形メイク
についてと、
問い合わせがあったので
スキルアップメイクコースで
使用するコスメの紹介をします。
興味ある人は5/30集まれ〜!!
メイク クラス 昼3
2018-05-10
|
日記
国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告。
ヘナタトゥーを知っていますか?
天然の色素で肌を染めるタトゥーです。
メイククラスでは化粧品を使って
ヘナタトゥーでよく使われる柄を
フリーハンドで描く練習をしました。
レースの様に細かい柄です。
色を白にしてブライダルで使われる事もあります。
夏になったら肩、首、指、足首に
ワンポイント描いても可愛いです💕
メイク クラス 昼2
2018-04-26
|
日記
国際総合ビューティーカレッジの
授業報告。
新1年生に向けてメイク授業の
プレゼンテーションの日。
2年生と一緒に
メイクの大切さと楽しさを
発表しました。
BGMはあえて
Jeff Beck のギターサウンド。
1年生は知らないであろう
曲を選んでみました。
その後、
2年生とミーティング。
現実的な就職についての
話合い。
「やりたい」から
「できる」へ
不安なのはみんな一緒です。
メイク クラス昼 1
2018-04-20
|
日記
国際総合ビューティーカレッジの
メイク クラスが始まりました!!!
4/18は昼間のメイクゼミのみ。
秘密の会議してました😬
秘密なので言えませんが、
メイクしたり、絵を描いたり、
私は
来週の為の台本を書きます🤔
18年度メイク授業スタート!
2018-04-18
|
日記
平成18年度の
KBCメイク クラス始動です!
新しい星型ピアスで
学校へ向かっています。
教室に誰がいるのか
楽しみです。
夜のメイククラスがリニューアル!
2018-04-16
|
日記
国際総合ビューティーカレッジで、
メイク授業をしています。
昼と夜の2クラス。
本年度から
夜のクラスがリニューアルします!
そこで、
教材も新しくします!
新しい教材探しに奮闘中です。
そこには未来が詰まっている!
と、感じて貰えるような
そんな教材にしたいと思います。
オープンキャンパス
2018-04-05
|
日記
春休みに急遽、
国際総合ビューティーカレッジの
オープンキャンパスのお手伝いへ
行きました。
ウィッグという頭部の人形に、
アクリル絵の具やポリッシュ(ポリッシュ)で
メイクしたり絵を描いたり。
集中して個性ある作品ができました。
少しでもメイクに興味を持って貰えたら
嬉しいです😄
メイク クラス #39
2018-03-16
|
日記
国際総合ビューティーカレッジ
メイク クラスの授業報告!
夜クラスの作品撮りで
本年度のメイク授業は
ラストとなりました。
1年間の集大成を作品に残し
思い残す事無く
充実した授業となりました。
それぞれ1年前の目標に
達しているでしょうか??
身に付いた技術は宝物です✨
メイク クラス #38
2018-03-07
|
日記
国際総合ビューティーカレッジ
メイク クラスの授業報告!
昼間のクラスは今年度最後の授業。
相モデルでメイクして、撮影しました🤗
メイクの撮影って、難しいんです。
肉眼と違う色に撮れたり、
まつ毛や鼻の影がメイクの邪魔になったり。
メイクの特徴をカメラマンに伝える事や
光の当て方でメイクの見え方も変わる事
など
ほんの少し体験した授業でした。
将来、
自分がメイクしたモデルさんが
広告になったら嬉しいですよね💕
夜のクラスはソバカスメイク。
ソバカスがあると幼いイメージになります。
みんなお人形さんみたいで可愛くなりました😄
メイク クラス #37
2018-02-22
|
日記
国際総合ビューティーカレッジ
メイク クラスの授業報告!
昼間のクラスのテーマは
「線のメイク」
ライン(輪郭)を強調する
テクニックを練習しました。
夜のクラスはチークアレンジ。
メンヘラやオフェロと言われている
チークの入れ方を練習。
どちらのクラスも
最終日に作品撮りする事に
なりました👍🏻
一年間の成長が楽しみです♪
メイク クラス #36
2018-02-20
|
日記
国際総合ビューティーカレッジ
メイク クラスの授業報告!
外国人風のメイクは
人気がありますね。
掘りを深く見せる
アイシャドウのテクニックを
練習しました。
更に、
付けまつ毛とカラーコンタクト
を合わせれば完璧👍🏻
もう少しで本年度も終わり。
思い残しのないよう、
メイクの練習しましょう!
メイク クラス #35
2018-02-15
|
日記
メイク クラス #35
国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!
ウォーターカラーを使ったアイメイク。
アイラインとアイシャドウ、
両方の役割りをするように
太めに描きました。
まぶたに直線を描くのは難しいですが、
慣れれば簡単に。
色んな色の
アイライナーを持っていなくても
アイシャドウがあればちょっとの工夫で
アイラインに変身します!
メイク クラス #34
2018-02-14
|
日記
国際総合ビューティーカレッジ
メイク クラスの授業報告!
昼クラスのテーマは「面のメイク」
輪郭を全てぼかし、
面だけで構成したメイク。
本当は高度なテクニックですが
挑戦して貰いました😄
夜クラスはクチビルにお絵描き。
やってみると、
思ったより難しいようでしたが
色々試してみると楽しいです!
メイク クラス #33
2018-02-09
|
日記
国際総合ビューティーカレッジ
メイク クラスの授業報告!
昼間は発表会でした。
メイクしているところを
皆さんに披露する初めての場。
内容は全て学生が考えて演出、出演。
緊張したようです😣
準備に一生懸命になり、
前日はハラハラ。
当日は気合い入り、
本番では全てを出しきり、
本番後はぐったり。
そして達成感と反省。
このプロセスがとても大事なのです。
私もみんなと一緒に
素敵な時間を過ごさせて貰いました❤️
この模様は学校のサイト等で
紹介されると思いますので
検索してみて下さい😄
そして夜のクラスは、
アイラインで目頭を切開。
難しくもあり、簡単でもあり。
どんどん新しい技術に
挑戦していきます!
メイク クラス #32
2018-02-06
|
日記
国際総合ビューティーカレッジ
メイク クラスの授業報告!
今日は夜のクラスのみ。
ラインを描かずに「面で作るメイク」。
ポイントメイク全て輪郭をボカしても
メイクは成立します。
ボヤッとしすぎないように工夫しながら
クリームアイシャドウとクリームチークを
取り入れながらしてみました❤️
次回も新しいテクニックが登場します😄
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»