goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘア&メイクアーティスト、美容講師のお仕事ブログ instagram: kanaehairandmakeup

主に美容学校やメイク講習の内容を載せています。その他のヘア&メイクのお仕事はInstagramをご覧下さい。

メイク クラス 夜12

2018-11-29 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!

ヘアメイクアーティストから見た
映画撮影のアレコレを、
台本や写真を見せながら
たっぷりお話。

こうゆう時はどうするんですか?
と、鋭い質問も沢山出ました。

夜のクラスでは
実際の現場の話を沢山しています!


実習課題はリップ。
夜のクラスでは、
リップにも
ハイライトとローライトを
入れる事がスタンダード!

技有りテクニックを練習しました♪





メイク クラス 昼20

2018-11-29 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!

今回も
日本メイクアップアーチスト協会
認定試験のトレーニング!

授業風景写真を撮り忘れましたが、
日に日に上達しています!











メイク クラス 夜11

2018-11-15 | 日記


国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!




夜のクラスは、
まぶたを立体的に捉える事と、
目の輪郭の延長で
滑らかアイラインを描く事に
しつこくこだわります!

次回は映画の撮影時のお話を
たっぷりする予定です。
楽しみにしていて下さい。



メイク クラス 昼19

2018-11-15 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!





今日から2年生も1年生も
メイク認定試験に向けて
トレーニングが始まりました。

合格に向けて走りましょう!


メイク クラス 昼18

2018-10-31 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!

Happy Halloween!
ハロウィンの日に自由課題で
相モデル実習!





メイク クラス 夜10

2018-10-25 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
夜のメイククラスのテーマは
「アイブロー」

夜のクラスはいつも
ちょっと変わった授業をしています。

基本のアイブローを学びながら、
色で遊びを!




化粧品なら簡単に
一日だけ色を変えられますね。

色遊び楽しいです♪


メイク クラス 昼17

2018-10-25 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!

ハロウィンメイクを
色々練習しました。






剥がした人工皮膚(笑)↓





ハロウィンパーティー楽しみですね♪




メイク クラス 昼16

2018-10-18 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告。

ハロウィンメイクの第2弾は
骨メイク!
白いファンデーションと
黒いアイペンシルで
指を骨に。




手軽にできるので
皆さんもやってみて下さい☆




メイク クラス 夜9

2018-10-11 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!

テーマはアイシャドー&アイライン。




例えばファッションショーで
色んな人種の人に
同じメイクする事、あります。
色んな顔があって、
メイクを合わせるの大変そうですよね。

そんな時は顔の作りではなく、
骨格を見ながらメイクすると
簡単!

骨格を見ながら
アイシャドーをする練習を
しました。

ちょっと高度だったかな??

プロ目指して頑張ろう!


メイク クラス 昼15

2018-10-11 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイク クラスの授業報告!

10月に入ったので、
ハロウィンにちなんだ授業、第1弾♪

アイメイクのワンポイントに、
蜘蛛の巣メイク!




アイシャドーは
オレンジか紫にすると
ハロウィンにピッタリです。

ハロウィンメイク、
今月いっぱい楽しみます!


メイクコンテスト結果発表!

2018-10-04 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
夜のメイククラスで
メイクコンテストを行いました!

テーマは
「艶のあるベースメイク」の
広告を作ろう!です。

優勝作品はコチラ。





メイクしたのはRKさんです!

おめでとう!!!

優勝者にはご褒美あり!


メイク クラス 昼15

2018-09-26 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!

1年生は
リキッドアイライナーで
2パターンの描き方を練習。

上瞼の構造をしっかり読み取るのがコツ。
モデルになる人の瞼をガイドにすれば
簡単です。

学生の作品↓
パンプキンカラーが可愛い😍





2年生は卒業ヘアーショーの練習。
悔いのないように
練習は沢山しましょう!


メイク クラス 夜8

2018-09-20 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイク クラスの授業報告!

夜のクラスは時間数が少ない分、
内容が濃い??
ベースメイクとアイラッシュメイク、
この2つしか技術練習していないのに
作品撮りに挑みました!
テーマは↓





「艶のあるベースメイク」の
広告を作るつもりで作品作り。

授業の様子は
学校のSNSでアップされています♪

作品は非公開で審査員の皆様に
投票して頂き、
1位になった学生にはご褒美が!!!
ご褒美の内容は
1位の人と相談しようと思いますが、
物では無く、
メイクに関する「体験」にしようと考えています。
ヘア&メイクアーティストって、
こんなに楽しいんだと思って貰える時間を
私と一緒に体験して貰いたいと思います♪


ヘア&メイクアーティストって、
どうしたらなれるんですか?
と、良く聞かれます。
どうしたら...のプロセスは沢山ありますが、
どうゆう人がなれるのかを知った方が
早いです。
では、どうゆう人がなれるのか...
講義の依頼は絶賛受付中です ٩( ᐛ )و


メイク クラス 昼14

2018-09-20 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!

1年生はスキンケアからリップまでのフルメイクを通して練習。
各ポイントメイクに点数を付けて、
客観的に自分の不得意な部分を認識して貰いました。
自分の顔をメイクする度に、復習兼ねて意識すると
早く上達します!


2年生は10/16の卒業ヘアーショーに向けて練習。





グリッターやホログラムなど、
ステージ映えするアイテムの使い方を練習したり、
フェイスチャート(デザイン画)を沢山描いた中から
ステージ映えするデザインはどれかを実際にメイクして試したり、
ワクワクする時間を楽しみました!
卒業ヘアーショーまでカウントダウンです (*´∀`)♪


メイク クラス 夜7

2018-09-10 | 日記

国際総合ビューティカレッジ
メイククラスの授業報告!

次回作品撮りをするので
テーマを発表。

「艶のあるベースメイクで
ファンデーションの広告を
作ってみよう!」

イメージはこんな感じ↓




次回みんなでやってみます。
楽しみです!٩( ᐛ )و