ちゅばの『ちょっぴり幸せ懸賞日記』

1度当たったらやめられない!ちょっぴり幸せおすそわけ。

☆ BATHTOLOGY(バストロジー) 泡のボディケアウォッシュ&ボディケア入浴液セット ☆

2008年05月15日 02時22分40秒 | 当選品☆
5月も中旬にさしかかり、すっかり真夏の暑さですね~
これからの季節は、紫外線や冷房の冷えなど・・・女性にとっては、気になる事が増えちゃいますね
そんな時に、これまたケンブロさんの企画なのですが
BATHTOLOGY(バストロジー) 泡のボディケアウォッシュ&ボディケア入浴液セット 
の、100名様モニター募集があり、商品を頂いちゃいました
毎回、色んな商品を試すことが出来るので、嬉しいです





頂いた、この商品なのですが、LIONさんの商品です
皆さん、女性の人って長風呂のイメージありますが、平均入浴時間は16.5分だそうで、思ってたより短い時間でした。
お湯につかると、ゆったりとした気持ちになれるし、何だか肌がしっとりキレイになった気がするのですが、実はカサカサや、粉ふきなどの症状は、お風呂に入って起こるそうなんです
いや~、以外でした。
「洗うときの摩擦刺激」と「つかる時のうるおい流出」の2つの症状をケアしてくれるのが、この泡のボディケアウォッシュ&ボディケア入浴液のセットなのです
・・・って事で、粉ふきなんかは冬の症状だと思ってた私ですが、めっちゃこの季節にタイムリーな商品でした

さっそく、使ってみました。
まずは、入浴剤から・・・



お湯に入れると、きれいな乳白色に早変わり!なんと言っても私が気に入ったのは
その香り
甘い香りで、心が落ちつきます
ホワイトフローラルの香りだそうです。オススメ!
入浴剤は、1本で12回使えるそうです。
気になってた「お湯を洗髪などに使えるのか?」と言う点も、最後ににシャワーなどで流せばOKでした。
我が家は3才と0才の子供がいますので、「子供に使用してもいいのかな?」と言う点も気になっていたのですが、子供にもOKだそうで安心。
これで、家族みんなで楽しむことができるな~

そして、泡のボディケアウォッシュです。



実は、最初説明を読まずに、ナイロンタオルに泡を付けてゴシゴシやってました
泡を付けても、泡立ちが悪く、何だかきしんで!?使い心地が悪い!
何でだろ?そんなはずはない!と説明を良く読むと・・・
手で洗うって、書いてあるヤン!!!
翌日、リベンジです(笑)
この画像は、2プッシュした泡。
とってもきめ細かい泡です。
この2プッシュで、片腕1本分らしい・・・ってことは、体中を洗うとどのくらい使うんだ~???
細身の人、ふくよかな?人で使う量は個人差があるかとは思いますが(笑)平均、全身を洗うと8~10プッシュで、1本で550プッシュ分(55~70回)は使えるそうです意外に、沢山使えます。
泡を手に取り、優しく全身を洗います。
おお~!すべすべして気持ちいいな~
・・・って、「あれ?背中とかは、どうやって洗うんだ?」手が、届かないぞ(何とか、がんばって手を伸ばして洗った私
調べてみると、手で洗いにくい所は、やわらかめの洗浄用具にとって優しく洗うといいそうです。
日頃、ナイロンタオル愛用の我が家では、何だか手で洗うと気持ちはいいものの、よごれが落ちてるように感じないけど、こすらなくても、皮脂汚れを吸い上げてしっかり落とす性質なのだそうで、これまた安心しました
いつも、ゴシゴシ洗われてる3才の娘は、手で洗うと「気持ちいい~!」と喜んでいます。
洗い終わった後は、主人のやったん曰く、「つるつるになるよ!」とのこと。
本当、「つるつる」します
ボディケアに配合されている天然クレイは、天然の泥から採取した成分だそうで、美容液やパックに使われるそう。
皮膚保護効果については、LIONが初めて発表した効果で特許だそうですスゴイ

我が家で使ってみた感想と言えば、とにかく子供がいる家庭なので
・家族みんなで使えること
・洗髪や洗濯などにも使えること
そして、何より
・経済的なこと(笑)
今まで使用してた物に比べると、少々高価な気がしますが、みんなが気持ちよく使えるのなら今後も使ってみようかな?
何より、入浴剤の色と香りで癒されたので、お肌の事も考えて「たまの贅沢」と思えばいいかな
・・・なんて、ちょっと男性には不向きな商品のような感じなので、相方しだいでしょうか? 我が家は、使ってるみたいですけど

こちらの商品は、ケンコーコムさんで、購入することができますよ

http://www.kenko.com/product/br/br_6610087.html

「ケンブロBATHTOLOGY(バストロジー) トラックバックコンテスト参加中」です










最新の画像もっと見る