goo blog サービス終了のお知らせ 

All's Well That ends Well?2

結婚して働きながら主婦をしてと、忙しいけど。
基本的にはお料理ブログ

奈良公園

2015-10-07 16:25:27 | ふぁみりぃ
今日は旦那さんお休み。
朝から家の用事を夫婦で分担して終わらせて、おでかけ。
イオンモールに行って、誕生日プレゼントを買いに行ったのに結局、アマゾンでポチる(笑)GAPでずっと狙ってた倫太朗のダウンを半額で購入して、お昼ごはんをフードコートで食べて、次はイトーヨーカドーのミキハウスへ。
これを取りに。

妊娠中に会員になってたんだけど、生まれたらお皿を無料で作ってくれるっていうサービスがあったので、すかさず頼みに行ってたのでした。
それが先日やっとできたという電話が来たので取りに行ったのでした。

この時点でまだ13時前だったので、奈良公園に行こう!ということで行ってきた。
大好きな遊中川の本店へ。


その後、鹿を見に行こうとしたらまさかのベビーカーでりんさんお昼寝してしまったので。
Ban Inoueで旦那さんとお茶。

息子さん、寝ているので久しぶりにゆっくりおしゃべりできました。

1時間くらいして起きたので鹿を見に奈良公園へ。

大喜びの倫太朗はどの鹿を見てもワンワンと言っておりました。

その横で私はひたすら『鹿さん』と呟いておりました(笑)

ほぼ思いつきの行動だったわりにかなり有意義な1日でした。

しかし、奈良っていいとこだねぇ。

よちよち歩きます

2015-10-06 11:40:52 | ふぁみりぃ
昨日は車で大きな公園にお友達と行ってきました☆

3週間違いの二人は只今、よちよち歩きの真っ最中。


お花に紛れてみたり



逆走してみたり

母二人はヘトヘトです。
ランチは遊べるスペースのあるお店へ。


こういうスペースがあると気持ち的にとても楽なのよねぇー。
もっと増えるといいのになぁー

帰りにイオンにも行って、倫太朗のお帽子ゲットー。珍しく、倫太朗が被りたがったのでそれを買いました。


そんなわけで充実した1日でした!

1年

2015-10-03 21:31:08 | ふぁみりぃ
昨日で倫太朗は1歳になりました!

私の両親と祖母と5人でささやかながらお誕生日を祝いました。

私のワガママでバルーンを(笑)
おっきなオラフは旦那さんが喜びました。

この1年、本当に毎日が新たな発見と喜びでめまぐるしく時が経ちました(笑)
育児を楽しませていただいてます。
毎日、こんなに可愛くていいのかと思ってニヤニヤしています。

こーんなにちっちゃかったのに

1年でこーんなに成長しました。

すでに歩いてます。ほとんどハイハイをしなくなった。
嬉しいやら寂しいやら。


どんどん赤ちゃんらしさがなくなってきて、どんどん子どもっぽくなってきています。
嬉しいやら寂しいやら。

家族三人が毎日健康で1年を過ごせたことに感謝。
倫太朗が生まれてきてくれたことに感謝。
本当にありがとう。
こんなに可愛くて仕方がなくて大丈夫かと何度も思ってしまうくらい可愛いです。

テレビの話

2015-06-03 14:02:29 | ふぁみりぃ
かなりご無沙汰です。
倫太朗さんは突発性発疹になったりと大変でした。
そのことはまたおいおい。

今日はテレビの話。
倫太朗が教育テレビに興味を示すようになり、一緒に見るようになりました。

おかあさんといっしょを見て喜ぶ我が子

その中で、いないないばあのワンワンは私が小さい頃(といっても小学生の頃の話)も変わらずです。チョーさん大好きです。
この話もまたおいおい。

夫婦ではまっているのが
みぃつけた!
独身の時もたまーに見てたのですが、めちゃくちゃシュールな番組で。
当時はコッシーが好きでした。
でも今はサボテンのサボさんが好きです。スイちゃんとコッシーに翻弄されるサボさんがたまりません(灬´ิω´ิ灬)
スイちゃんも可愛いし♡

えねっちけーってなんてシュールな番組作るんだっっと毎度毎度突っ込みたくなります。

むかーし、ハッチポッチステーションってのがやってましたよね。
グッチ裕三がかなり好き放題やってた番組。
ダイヤさんにジャーニーにポチが出てきます。
あれも大好きでした。
クイーンとかマイケル・ジャクソンのパロディが面白かった!

クスッと笑えるのがいいのと、ハッチポッチステーションもみぃつけた!も大人だけにわかる笑いも含まれていてそれがまた心をくすぐられるのですよね。


やっちまった。

2015-04-22 22:02:27 | ふぁみりぃ

倫太朗がまたもや熱を出した。
今回の最高値は39度9分。
呑気に構えてる私でもさすがにビビった。
近くの保育所に未就園児の集まりにいったのがどうやら原因らしい。
刺激が強すぎたのだ。
その2日後の夕方から発熱。
あれよあれよという間に39度台まで熱が出る。
23時頃にいつもお世話になっている整体の先生に電話したらいつも怒らない優しい先生に叱られた。
そういうとこにいくのはまだ早いよ、まだ必要無い
とのこと。 確かに倫太朗を見てて思わなくもない。
しかし、その集まりに行ったあとから急におすわりをしだしたし、ハイハイの予兆が見られるようになった。
先生曰く、
倫太朗はかしこいからそんな月齢でも周りを見てこのままじゃイカンと思って自分なりに身体を動かそうとしたりすることによって、頭がショートしたんでしょ。所謂、知恵熱ってやつやな
って(笑)
楽しかったからといって、刺激が強いのは身体に影響するって。

特に倫太朗は整体の子だから、反応はハッキリ激しく出ると。
普通なら出ないことでも出るって。
その代わり、ちゃんと経過すれば潜在意識に残らないって。

はーなるほどなと思いつつ、激しいんかぁとただただ思う母でありました。

ほぼ、寝ずの看病で倫太朗の熱は翌日の昼前には下がりました。

しかし、母は驚いた。9度まででるとは。