goo blog サービス終了のお知らせ 

大門太陽光発電所

時々の日記帳

うなぎ

2014-07-18 13:05:32 | 食・レシピ

福山にはなか勝という鰻屋さんがあります。

この間も食べに行ってきました。お客さんが多くて5時の開店で

入店しなかったらすぐに1時間以上待たされます。それほどの人

気店なのです。うちの息子もここの鰻が大好きです。うな重は

たしか3800円でしたか…嫁さんが会計してるのでよく覚えてい

ません。常連なので女性店員さんに顔も覚えてもらってます。

昨日、息子がまた鰻が食べたいというので、考えました。が、

時間も中途半端な時間なのできっと待たされると思って、すき

家の鰻で我慢させようと思いました。おもちゃ付きセットにし

ましたが、欲しかったおもちゃが出なかったため、いらないと

言い出しましたが、粘って何とかうな丼を食べさせました。何

とかここの鰻も食べてくれました。親子3人で食べに行っても、

ここならなか勝の1人前うな重より安く済みました。


27日のお昼ご飯

2014-04-28 15:36:15 | 食・レシピ

27日の午前中は町内の道直し(草刈、溝掃除など)があって汗をかき

ました。帰宅後、シャワーを浴びて少し休んでドライブに出発。

この連休に帰省してくる友達が帰省の途中に寄って帰りたいという喫

茶店へお昼ご飯を食べに行ってきました。国道53号線を岡山から北上

した津山の手前の弓削と言うところにあるハウスヴィレッジと言うお

店です。家から約2時間くらいかかるところです。

ランクルのナビの地図更新作業を兼ねています。お店の連休中の営業

日を確認するためでもあります。友達のためです。

ここの目玉商品はカツカレーです。普通に頼んでも超がつくくらいの

大盛りです。嫁と二人で一人前で十分なのですが、息子はカレーが食

べれないので別にハンバーグランチを頼んだらこっちも大盛りくらい

来ました。写真でわかるでしょうか…

Image_2