goo blog サービス終了のお知らせ 

大門太陽光発電所

時々の日記帳

ランドクルーザー200の試乗

2012-07-16 21:31:42 | 自動車、四駆

昨日、トヨタの営業マンに依頼していた試乗に
行って来ました。この12月にランクルを購入
することになり、中古と新車で車を探していま
すが、新車の方に気持ちが傾いてしまいまし
た。以前はランクル80に乗っていましたが、
ついには壊れてしまい維持をあきらめました。
いつかまたランクルに乗りたいと思っていた
のですが、その機会が巡ってきました。
試乗は昨日の午後1時に約束していました。
1時少し前に営業所に到着するとちょうど担
当営業マンの子がランクル200を運んでき
たところでした。息子が車の中で寝ていたの
で、起こして少し落ち着くまでお店の中で談
話して、試乗に取り掛かりました。
用意されたのには最上級グレードのZXでし
た。私が買おうと思っているのはAX。2つ下
のグレードです。足回りも違うし正直に言うと
市場になりませんが、仕方がありません。
運転席に乗り込んでみると、でかい。ボンネ
ットも広いし横幅も広い。視線も高い。今は
仕事でリッターカーに乗っているので大きさ
がまるで違います。そういえば80の時は初
めて乗ったのは納車のときで、そのときもそ
の大きさにびっくりしたものです。同じような
感覚を思い出しました。
エンジンはすでにかかっているのでサイドブ
レーキを解除してオートマレバーをドライブに
アクセルを踏んだらするすると前に出ました。
ちょっと車両感覚に慣れるまでに時間がか
かりそうです。上り坂などを走ってみると大
きな車体に負けないエンジンパワー。運転
は非常に楽でした。やっぱりこいつは高級
車ですね。買おうと思っているグレードとは
少し違うけど、買って不満はなさそうですね。
もう少し中古車も考えてみるつもりだけど、や
っぱり新型の新車が満足度が高そうです。


今日はランクルを見に倉敷まで行って来ました。

2012-06-24 21:54:00 | 自動車、四駆

倉敷のフレックス岡山にランクルを見に行って来ました。

249万円。割と綺麗な車でした。平成17年、走行距離78000キロ。価格的には

このあたりまでしか、だせません。

その後、お昼を食べた後、広島トヨタに…新車を進められた。買うのは無理。

でも、残価設定型プランなら何とか…でもこれって最終的には自分の車には

なりません。まあ、5年間乗るだけならいいかもしれないけど…

しかし、今は新車で車を買うといろいろサービスがあるようですね。お金が無く

いい車が買えない人にはいいかもしれません。自分の車にはなりませんが…