ハリネズミ 介護日記 9月14日 2020-09-15 10:41:00 | ハリネズミ 9月14日 朝423g。シーツに💩、置き餌を少し食べた形跡あり。粉2杯をお湯で溶いたもの、退院サポートをお湯で溶いたものを完食。今朝はホゲホゲしてた。 昼427g。結構増えた。粉2杯をお湯で溶いたものと、退院サポートをお湯で溶いた物を8割くらい食べた。夜424g。体重測定中に💩。茶色いやや軟便。粉2杯をお湯で溶いたものと、退院サポートをお湯で溶いたものを与えた。退院サポートは8割、粉は4割程度食べた。あまりウマウマしてくれなかった。
ハリネズミ 介護日記 9月13日 2020-09-14 09:41:00 | ハリネズミ 9月13日 朝421g。少し減った。お昼を抜いたけど自分で食べてくれなかったからか。今日はお昼を食べさせて体重回復を狙う。粉2お湯2と回復1のいつものコースを完食。イヤイヤ、ウマウマいそがしい子。 昼424g。昨日お昼を抜いたせいか体重が減ったので、今日は強制給餌で食べさせる。ヒロが留守だったから私一人で食べさせたが、上手く食べてくれない。そこにヒロ帰宅!途中から交代するとウマウマ食べてくれた。夜429g。💩をする前だったせいか体重増加。今夜もウマウマ美味しそうに食べるシオちゃん。強制給餌ははじめのうちは辛かったけど、最近はこの顔を見ていると幸せな気持ちになってくる。身体が思うように動けなくても触れ合う時間が愛おしい💓そうそう!昨日、F動物病院から電話あって、病理検査結果が出たとのことで今度の土曜日病院へ行くことになった。昨日は午前中ハナとテファのトリミングへ。かわいくなったハナ🐶💕
ハリネズミ 介護日記 9月12日 2020-09-13 18:42:00 | ハリネズミ 9月12日朝423g。少し減った。シーツのあちこちに緑色の軟便あり。置き餌は食べてなかったけど、お水は飲みに行ったみたい。粉2杯をお湯で溶いたものと退院サポートひとつをお湯で溶いたものを完食。今日もかわいくウマウマしてくれた。夜424g。今日は昼を一回抜いてみることにした。術後の経過も私たちが見る限りは順調で、強制給餌に慣れてきたように感じる。置き餌を食べないのは、お腹が空いていないからかもしれない。退院後に自力で置き餌を食べていたのは、よほどお腹が空いていたのだろう。あんな風に、お腹が空いたらご飯食べる、といった当たり前のことを取り戻して欲しい。昼を抜いたせいか夜は完食❣️ウマウマ美味しそうに食べた。
ハリネズミ 介護日記 9月11日 2020-09-12 17:22:00 | ハリネズミ 9月11日朝426g。体重の増減がほぼなくなってきた。シーツに軟便ふたつ。粉2杯をお湯で溶いたものと、退院サポートひとつをお湯で溶いたものを完食。比較的うまうましてくれた。昼429g。シーツに💩とオシッコがしてあったのに久しぶりの体重増加😱⁉️昨日、ダイソーで買った小さな赤いタッパーにお湯を入れてそのままシリンジで吸い上げた。使いやすい。今日のシオちゃんは割と大人しくウマウマと食べてくれた。チューブダイエットを8割完食。夜429g。体重増えてキープしてる❣️😍ちょっとうれしい‼️🌟タオルに包むと💩して、大人しく美味しそうにウマウマした。ペットシーツにした💩は黒くて丸いのだけど、タオルの中にするのは緑便⁉️これはストレスの緑便?今日はチューブダイエットと退院サポート完食したよ👍
ハリネズミ 介護日記 9月10日 2020-09-11 15:13:00 | ハリネズミ 9月10日 朝424g。夜中に目が覚めて睡眠不足で今朝はしんどかった。シオちゃん今朝は手足をいっぱいバタつかせて暴れていた。「食べなきゃダメだよ」と言いながら見守る。 昼425g。体重変わらず。最初、大人しかったけど、徐々にバタバタ動き出した。キッチンスケールにザルを置いてシオちゃんを乗せて大人しくなる瞬間、オシッコと💩をするようになった。昼だけだね💦私の給餌の仕方が下手なのか、食事の限界なのか?お昼は退院サポート1匙半位で口を開けてくれなくなる。今日も30分で終わらせた。凄く身体がダルい…秋の気配を感じるせいか疲れが出たのかも。夜424g。お昼少量だったし、新しい退院サポートのせいか、今夜はウマウマ美味しそうに食べたシオちゃん。退院サポートは開封後2日以内が賞味期限だそう。ハリネズミ には大量すぎるから2日以内に食べきれないのが不経済だわね💦ネットで調べてみたら、一回ずつ小分けにして冷凍保存するのがオススメと書いてあった。自然解凍かレンジで温めると風味が増すらしい。