キャバリア犬コンビ!ブロディ&スタン

キャバリア犬コンビを中心に田舎で暮らす家族六人とMIX犬チャック兄貴の日々の様子♪

おいらも…

2006-06-16 22:24:07 | チャックの時間

私達の夕飯が終わる頃には、ブロスタはいつもおねむねむねむです

昼間は梅雨独特の蒸し暑さで『さわやか信州』なんてうそうそ…と

汗をふきふき過ごしているのですが、夜は窓を開けるなんて

もってのほか、まだ寒くて~すぐに風邪ひきます

だから、ちょっと見た目暑苦しいベッドも、ワンコたちにはまだまだ

必要らしいので(というか、夏バージョンを考えてないのね…ブヒ

そのまま出してあるのですが。。。(なければ他で寝るでしょう、きっと

最近、居間食卓と自由自在に快適に過ごしている

ちゃくおさんもおねむな時間らしい…

ちゃくお:ブロディ~スタン~もう眠いのかぁ

おいら、まだ遊べるぞ!!いっくらでも相手になるぞ

(うるさいから、もうやめてくだされ…ママ)

しかし…いいな~、そのベッド 

ちゃくお:いつもの、ママさんのパソ机の下で寝ようかな~

でも、ママさんいないしな~どうっしようかな~ 

ちゃくお:とりあえず…よいっしょ。

しかし、いいな~。ブロスタのやつ。

毎晩遅くまで、パパさんをそこで待つのがおいらの日課なんだから

早く、クレート行かないかな~ 

ちゃくお:コング持ってきても、だ~れも遊んでくれないしな~

やっぱ、ねちゃおうっかな~ 

寝ちゃお

 

そんな、ちゃくおの心の叫びあったように

見えましたが…さすがに、ちゃくおは暑いのか

けっこう、床でも喜んでごろごろしていました

しばらくして、やはりクレートへとキャバコンビは移動

おやすみをして、ちゃくおのちっこタイム

このときはうんも出たの…だ・か・らぁ 

ちょっと、おしり赤いけど…いつもこうじゃないよ

やっとこ、自分のベッドとして寝ることができました

良かったね、ちゃくお!優しい兄貴だね~

 

お・ま・け

 

 

今日は、蒸し暑かったので夕飯は冷やし中華にしました

めずらしく、中ねえがお手伝いしてくれるとのこと

今度学校で、ニラせんべい(ニラの入った味噌味薄焼きみたいなの)を

作るとかで、お手伝いしたいらしい…

ただ何回も言うように、左ぎっちょなので見ている方がこわくて

麺をゆでるのは私がやり、あと切るものは全部まかせました

さんきゅ、中ねえちなみに、大ねえはちび兄のお風呂担当だったようで

(おねえの間で順番があるらしい…おかんは当番除外です

さっさとお風呂へ入っていきました

それでも、大ねえ小学校では料理クラブに入ったとか

でも、最近は料理のお手伝いはないな~そのほかはもちろん、

よくやってくれおります(なんでも、誕生日にDSとかいうのが欲しいらしい

ご褒美といえば…

ミニバラの赤と白(クリーム?)

自分へのご褒美に安かったので買いました

バラは今まで、生きてきた中で育てた事がないのですが

今日の受診で体重がいいペースで減っているのと

食事管理もしっかり頑張っているとのこと

またおとといの、大泣きの日を克服できた喜びとで

買ってしまいました…大切にしないと

で。。。まずは大きな鉢に植え替えるのですよね~

それともじかに土でいいのか???

エジプトの奥様のとこでは、バラ見てないしぃ~

aprilさん忙しいかな~他に得意分野じゃけんまかしとけぇ~てな方

ずぼらな、バラ育て初心者がやるのですが…これだけは!!

ってアドバイスがありましたら。是非、是非教えて下さいな

 

 

今日はマイナス0キロ(累計マイナス9.5キロ 100g単位の体重計がほしいなぁ)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
信州はええとこじゃ!! (きみかる)
2006-06-16 22:51:49
何を贅沢なことを言っておるのじゃ。夜は涼しいだと?大阪は夜もムシムシじゃわい。だいたい、ムシムシの仕方がちがうで。死にそうや・・・。夜は夜でじゅんきちが吠えまくりやし。暑苦しいのなんの・・・ちゃくお、よかったなあ、寝る場所ができて・・そっか~~~、ブロスタはクレートで寝るのだね。うちはひっついて寝る。暑い~~

それから、受診結果がよくて何より。友達も、このままでは検査できないといわれダイエットしているがトシいってダイエットすると、ここだけの話し、やつれる今しかないで、ブロママ!ファイト!!
返信する
うん? (ラクダ君)
2006-06-17 12:58:47
え~呼びましたかなぁ~?(笑)



可愛いお手手で作った中華麺をご馳走してくれるぅ?

 ア~違う… まぁ~世の中そんな甘くないんだよなぁ~。



オアシスの変わりに、風呂へ入れてくれるぅ?

 ア~違う… まぁ~茹でラクダは マズイよマズイ…。



コブにバラを飾ってくれるぅ?

 ア~違う… まぁ~はっきり言って無理だしぃ…。



なんだか、お役に立てそうにもありませぬなぁ~。





バラは一度失敗したから もっと大人になって再チャレンジする

うちの25歳のエジプト奥様が申しておりますので

多少 受入れ難い言葉もあるかもしれませぬが、どうぞよしなに。。。ニヤリ
返信する
Unknown (スー)
2006-06-17 20:48:48
バラ、きれいですね~。

花は見ているだけで、和みます。

部屋に一輪あるだけでも、雰囲気が変わりますしね。



私も左利きですが、ちょっと変わっていてお箸だけ左で使います。

その他ハサミ、ボール投げ、包丁、字を書く、は右なのです。

無理に治さなくても、自然に<右でやれるかな?>って興味がわいてくると、両方使えるようになりますよ。
返信する
さわやか信州 どこ?? (わさびママ)
2006-06-17 22:58:41
いつも読み逃げごめんなさいm(_ _)m

初コメントです

わさび家のBlog 謎の外国人に占領されて

多忙な私は消去作業に明け暮れるのが嫌で

コメント欄使用不可にしてしまい ブロママさんとお話しができなくなってしまい 申し訳ございませんm(_ _)m



最近 昼は暑いけど、夜は寒い 伊那谷

お天気もいまいちで、散歩もままならなくて

わさびに申し訳ないです



バラ良いですね

わさび家もバラ植えたいんですが、管理=ママ=多忙

たぶん枯れるから、諦めています

自分にご褒美って大切ですよ

私も最近やっと体調が回復し、長年の飲み続けていた薬を断ちました

結婚してすぐに体調を壊し、主人には苦労をかけましたが

ようやく元気な私に戻って、頑張っていますが

大学では、まだ「回復したばっかりやから…」って、みんな心配して、フルタイムで働かせてくれません…

今はその状況が苦しくて、辛いです

大学の仲間や教授とは主人より長い付き合いですが、

「何で分かってくれへんのん

私はフルタイムで実験したいねん

遅れを取り戻したいねん」と

毎日闘っています

まぁゆっくりできるから、まだ信州で生活していますが、

週2~3回日帰り通学 片道300キロはきついです

私もわさび&ソイ&フェレット軍団&うさぎの小太郎さんに

毎日元気をもらっています



そうそう、ブロママさんのご家族のおでこ

かわいいわ~

私もおでこに自信有り(実はコンプレックスやねんけど)

立派に広く、立派に出てます いわゆる『でこっぱち』

あとわさびママ実姉も左利きなので、実家に帰って姉と一緒のキッチンに立つと

「うわ~ 恐いわ~」って思いますね



雨が続くので、もしかしたらクラーレさんに行くかも

でも遠いのよね
返信する
きみかるさんへ (ブロママ)
2006-06-18 09:08:00
お返事遅くなり、申し訳ないです

いつも、コメントありがとうございます。忙しくて大変なのにうれしく思います。

我が家も、私は暑苦しくても一緒にワンコと寝たい派で、ちゃくおも来てすぐ、室内犬のとき(まだ1歳になる前)はもちろん、いっつも一緒に寝てましたよ。ただ…おしっこが朝4時でして、私の体がもたないのと、畳を一枚だめにしてしまい、パパさんのお叱りをうけ…。また、ブロスタももちろん、私と一緒に寝ていたのですが、やはりうんち&ちっこがまだうまくいかないときだったので、洗濯物の上で(すぐたたまない私がいけないのだけど…)うんちとおしっこしたり、布団がちび兄のおねしょなのか、ブロスタのちっこなのか…と結構共働きの子育て中には、無理なところもあり…夜や昼間相手が出来ないときはクレート生活ですよ



それでも、じゅんきちくんは母上の抱っこだとおとなしくなるのね…おりこうおりこう。人をしっかり見るのね~(あ、いけない。しばかれる)きっとね、きみかるさんの気持ちの中に余裕がないと余計、ワンコもピッリピリだよね。でも、退職してから飼う予定だったけど、今を選んだのだから…愚痴らない愚痴らないなんて、私も同じ口。どうしても…我慢ってものを知らないようで、なんとかなると思って自分を追い詰めるタイプ。ブヒヒヒヒ弱ったもんですな~
返信する
ラクダ君へ (ブロママ)
2006-06-18 09:14:31
すげ~…ラクダくんからもコメントを…ありがたやありがたや

で、ちゃんと…お口を横へモグモグしてしゃっべてるのがたまらん。次は、誰が来るの?サボテン?それとも、サソリ?(あ、サソリは砂漠じゃないの?)楽しみぃ~楽しみぃ~(ブヒヒヒ…ハードル高くしておこっと



バラやはり失敗してるんだ~?そして25歳なんだ~ふ~ん、へぇ~、ほぉ~…やけに、泌尿器Brは、歳若いのね…

バラは大変でね~ってよく聞くけど…今の季節庭先にキレイな色でみんな咲いていて、玄関のアーチみたいになっていてね…思わず歌ってしまうでしょあの歌を

で、私はマンガのキャンディキャンディを思い出すのだけど…アンソニーとか…あれ?だめ?25歳だからキャンディキャンディは知らんか…ブヒャヒャヒャ
返信する
スーさんへ (ブロママ)
2006-06-18 09:22:13
いつもコメントありがとうございます

今日はゆっくり時間が取れそうなので、あとでじっくりスーさんとこも見させてもらうよ。イモイモ系はもういないかな~



スーさんも左ききなのね~。

私実は、ちっさいころ左ききにあこがれ(ピ○クレディーのケイちゃんが左ききだったはず…だから)一生懸命字とか左で練習したアホアホマンなのですが。。。世の中右利きようになっているから、ちょっと困るよね。包丁もそうだし、はさみも…。うちは義理母さんが左ききで、でも字は右。中ねえも字だけは学校あがるときに右に変えたよ。あとはぜ~んぶ左。字も、両方使えるようでなんだか不思議な字の書き方をするから…見ていて感心してしまう



今日は朝から雨だけど…おうまさんはどうしてるだろうかいつか、スーさんのところ行っておうまさんとお話がしたい。あと、ワンコさんとも…一般人が行っても気軽に入れるのだろうか



そうそう、ブックマーク遅くなりましたが入れさせてもらうね
返信する
わさびママさんへ (ブロママ)
2006-06-18 09:42:13
おぉ~よくぞいらしてくれました。ありがとうございます

うれしいうれしいワーイワーイ!!



なぞの外国人被害、わたしが遊びに行くところのブログ何個かあらされていましたな~ご苦労様です。こわいね~ていうか、大変でしたね…。せっかく、ブログで南信情報や346さん話で盛り上がろうと思っていたのにわさびママさんとこの右側の下のとこにメルアド入れておけば、他の人には分からないでママさんにだけ分かるの?そうすれば、ドッグランに来たとかも分かるのかな~

それにしても、とぉ~~~~っても忙しいのですね、実験ってなんの?どんなの??未知の世界だから少しのぞいてみたいな~…子供達にもいろんな世界が見られるだろうし。(あ、やじうま根性見え見えかちらブヒ



しかし…300キロって

でも、自分でやりたいことだもの頑張れるべあ?だめ…無理?

体は悲鳴あげてしまったのね~、で、また具合悪くなるってことはないの?無理しないでね。無理するだろうけど…

わさびくんやいっぱいいっぱいのお子たちがいるから倒れるわけにはいかんべ。



で、そんなに忙しいのに、こっちのドッグランに来る元気や時間はあるのだろうかでも、北信へは遊びに来てるんだね~(以前のブログを見たよ)クラーレは15分くらいで行かれるからまた、こっちへ来るときは連絡を…っていってもどうやってとりあえず、ブログにコメントしてくれればきっと、ちょくちょく見るようにしているのでいいかと…。あ、でもね~私本当になのよ。病院通うくらいだから…びっくりしないでね。会った次のブログで、『しかし、ブロママはでかかった』とかはなしよそうだな~、びっくりしないように説明すれば…正座するとすんごい座高が高いのよ異常にね。だから、ちょっとした食事会とかみんな笑うのよね~…しっかり座れって座ってるっちゅうねん

あとね…今の時期だと車に乗っていると、私の方だけ曇るのよね~そんなくらいの子さんだけど…会えればいいね。



そうそう、ブログでチャックの存在はご存知?

もし、いつの日か会える時がきたら、彼も連れて行っても大丈夫?また、聞かせてね~(って会う気マンマンだけど…ブヒ)

私も働いてるので、日曜日が家族揃っていいかと思われます。あ、ダンナさんも日曜休みかな?歯医者さんなだっけ中ねえ受け口なのよ…あとちび兄親指太郎でなんか歯並び悪くなるかしら?また、いつの日かお会いできたら、聞いてみよっと…また、時間あいてたら遊びにきてね~ブログにも北信にも。私たちも、伊那はい~な~で行くよー!!346さん7月5日の本屋さんでもライブ行ってくるよ~。直接CDもらってこよっと
返信する

コメントを投稿