#Y-010 ツチノコフィギュア


2006年に1/6計画限定で各色250体づつ発売されたVCD「ドラえもん・ツチノコ」。
発売当初は、へぇくらいにしか思わなかったんだけど、何故か今無性に欲しいブツのひとつ。
フィギュアの方も幻になりつつあります。
以下「まんだらけ」のH.P.より
~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらはコミックス「ドラえもん」9巻の「ツチノコ見つけた」よりジャイアンが見つけたことになっている幻のツチノコなのですが、実はこのツチノコにはこんなエピソードがあります。
自分の将来を考え、歴史に名を残そうと考えたのび太が、早速ツチノコを探しに行くも、いつもの通り早々と断念。ツチノコブームが起こっている70年後の世界に行ってツチノコをどうにか捕まえてきたのび太ですが(捨てようとしてた人にもらった)、その肝心なツチノコが逃げ出し、ジャイアンが捕まえてしまうんです。
こうして、ツチノコの第一発見者はジャイアン=剛田武になってしまったというハナシ。
ドラえもん特有の時間ループのお話です。
ところで、余談なんですが、この第一発見者こと、剛田武さん。
作中に出てくる、「過去の歴史も、これから起こる未来の出来事も載っているという『未来の百科事典』での「ツチノコ第一発見者」の項では、「郷田武」になっているんだそうです。
そこでコアなファンが、これは本当にジャイアンなのか?何か意味があるのでは?
という物議を醸したとか醸してないとか。ちなみに私はただの間違いだと思いますが。
~~~~~~~~~~~~~~~~
欲スぃ



2006年に1/6計画限定で各色250体づつ発売されたVCD「ドラえもん・ツチノコ」。
発売当初は、へぇくらいにしか思わなかったんだけど、何故か今無性に欲しいブツのひとつ。
フィギュアの方も幻になりつつあります。
以下「まんだらけ」のH.P.より
~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらはコミックス「ドラえもん」9巻の「ツチノコ見つけた」よりジャイアンが見つけたことになっている幻のツチノコなのですが、実はこのツチノコにはこんなエピソードがあります。
自分の将来を考え、歴史に名を残そうと考えたのび太が、早速ツチノコを探しに行くも、いつもの通り早々と断念。ツチノコブームが起こっている70年後の世界に行ってツチノコをどうにか捕まえてきたのび太ですが(捨てようとしてた人にもらった)、その肝心なツチノコが逃げ出し、ジャイアンが捕まえてしまうんです。
こうして、ツチノコの第一発見者はジャイアン=剛田武になってしまったというハナシ。
ドラえもん特有の時間ループのお話です。
ところで、余談なんですが、この第一発見者こと、剛田武さん。
作中に出てくる、「過去の歴史も、これから起こる未来の出来事も載っているという『未来の百科事典』での「ツチノコ第一発見者」の項では、「郷田武」になっているんだそうです。
そこでコアなファンが、これは本当にジャイアンなのか?何か意味があるのでは?
という物議を醸したとか醸してないとか。ちなみに私はただの間違いだと思いますが。
~~~~~~~~~~~~~~~~
欲スぃ