チョーさんの独り言

生存の理由・証しをしつこく追及中の団塊世代先頭組の一人のひとり言です。

(7/20)FIC支援野外樹木観察@柏 麗澤の森

2015-07-20 19:25:14 | 日記・エッセイ・コラム
(7/20)海の日、FIC(Forest Instructor Chiba、千葉森林インストラクター会)支援の、森林インストラクター資格試験受験支援セミナーの第5回目の「野外樹木観察会@柏市の麗澤の森(廣池学園、麗澤大学キャンパス等の保存林)」に参加。
FICからの講師3名、受講者9名、合計12名で、麗澤の森で、10時から12時、35℃に近い猛暑の中の観察会でした。


↑ 最寄りの東武バス停、麗澤大学前(南柏駅始発&目的地)




↑ 廣池千九郎の銅像(麗澤大学など一連の廣池学園創設者)


↑ 中央広場のシンボルツリーの欅(けやき)の大木




↑ 楷の木(かいのき、孔子の木とも呼ばれる)




↑ 淡墨桜(うすずみさくら)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿