goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

聴刻堂日乗

松ぼっくり

からまつの林を過ぎて・・・
という詩は北原白秋だったか。

乾いた松の落ち葉の上に
松ぼっくりがひとつ。

きれいな形の松ぼっくり。
小さい秋ということで一枚パチリ。

ところで、松ぼっくり。
「ぼっくり」って何だろう?

調べてみると、松ぼっくりの語源は
松陰嚢(まつふぐり)が訛ったもの。

こりゃ、いかん。連発してもた。
北原白秋には似合いまへん。
これからは松毬(まつかさ)と言いまひょ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る